明日は、下浚い前のお稽古で、大皮の方と合わせ稽古をします。
お浚いの時って、普通、こういったお稽古がないのですよ。
普通は、下浚いに行って「お願いいたします」がはじめてお目に掛かるという感じなんですけれど。
けれど、今回はタマがあって、タマは決まり物でないので、下浚いの前に打ち合わせをしておいた方が良いだろうという事で、こういった機会を用意して下さったのです。
ありがたい事です。師匠に感謝。そして、わざわざ、私のために時間を割いて下さる大皮の先生にも感謝です。
明日は、ちょっと稽古場入りの時間が早めです。
普通の会社勤めの就業時間とほぼ一緒くらい。
電車。。。混んでるだろうなぁ。
和服で、楽器を持って。。。キャーッ!想像しただけでめまいが。
明日は、皆さんに足を踏まれても良いように、換え足袋を持っていこう。
しかし、本当に月日は無情に過ぎて行きますね。
合わせ稽古の日程は。。。なんてついこの間思っていたのに、もう明日なんだ。
これが過ぎると下浚い。そして、その一週間後が本番かぁ。
暑い、暑いとだれている場合じゃないなぁ。。。
気合入れなくちゃ。頑張るぞーぉ!