夏響 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。


昨日は小鼓での初めて舞台の本番でした。
なんか本番を迎えるにあたって、この一ヶ月はピリピリモードの私でしたが、今は達成感と開放感で一杯です。

ネットで知り合った何人かの方々が応援にいらっしゃって下さり、本当に励みになりました。
いろいろ反省点も多い舞台でしたけれど、皆様から暖かいお言葉を頂戴しまして、舞台に挑戦して良かったと心から思いました。また、今後に向かっての励みとなりました。
本当に暑い中、いらっしゃった皆々様には心より御礼申し上げます。
また機会がございましたら、是非私の成長振りを観に来て下さいね。

osarai1.jpg

さてさて、今回は直前に体調を崩したというアクシデントがありましたが、本番は絶好調(?)の体調で迎える事ができました。
今回の反省は、全体的に気負い過ぎちゃったかな?!
後半は獅子なので、もっと弾けても良かったかもと思いますけれど、前半は美しく、可憐な弥生が舞う場面なのでもっと可憐に表現しなければいけませんでした。
どうも私は、全体的にがっしりタイプなせいか可憐とか繊細とか柔らかい表現というものが苦手で、これが今後の大きな課題です。

今度また「鏡獅子」を打つような事がありましたら、是非その辺の課題をクリアして打ちたいものです。

さあ、一つの目標を達成しても、また次の目標を定めて進まなければ成りませんので、達成感を味わっている場合じゃないですよね。
まあ、今日一日は昨日の余韻に浸ってのんびりも良いですけれど、頭を切り替えて次のステップに進むよう前進しなくちゃね。
お稽古事はエンドレスだから…!