職場で他部署の看護師長の態度に超ムカつき!
すごっく嫌な気分の一日でした。
その一、
Sサイズのオムツを使用している方が退院したという事で、
「もう当分使いません」という事でSサイズのオムツを返品したのだそうです。
ところが、本日、またまた「Sサイズのオムツが請求されている」ってクレーム。
その看護師長は物品管理をしている方なのですね。
オムツの管理は看護師でなく、介護さんのお仕事・・・。
私にはさっぱり分からないことなんですね。それなのに「今日のリーダーさんはあなた???」で始まって、延々頭ごなしにどうのこうのってさっぱり分からないことをグダグタ言っている。
事務的な事なのですから、簡潔に担当の介護さんに確認してくださいといえばいいのに・・・
なんか頭ごなしに怒りまくりで言う問題ではないと思う。
まあ、そういう性格の人なのかもですね。いばりん坊、怒りん坊。
私も子ども性格なので、このように出られるとクールに馬鹿丁寧な対応・・・つまり慇懃無礼な対応になる。
という事で、こういう他部署の看護師長のようなタイプの人には嫌われる。
きっと、
「私は怖いのよ」「私は看護師長で偉いのよ」というアピールにひれ伏してくれる事を期待していると思うのですが、私はそういう挑発には乗りません。ケースバイケースでそれぞれの人の期待に応えて上手く生きれば楽なんですがね・・・私にはそういう事ができないのです。
さてさて、
次に日曜日の夜中に亡くなった患者様が使った吸引機が掃除もされずに放置されているとクレーム。
別に私が個人的に悪いわけではないのですがね・・・
そもそも、日曜日にステルベンに当たったスタッフが片付けるべきですね。まあ、出来なかった場合は日勤の人に送るのが常識。最低限、月曜日には片付けられるべきものだったんですがね。
という事でお怒りはよく分かるのですが
何度もなんども私を指差して、あなたの責任と言いたげにまくし立てられた。
他者を指差してどうのこうの言うのは大変失礼な事ですね。私はこの人の直属の部下ではない。。。でも、例え、目下でも、年下でも・・・指を差す行為はとっても失礼な事だと私は躾けられましたが・・・。
まあ、こちらの不手際で申し訳ないことですが、本当に失礼な言われ方でムカついた。
しかし、またまた慇懃無礼な態度でクールに対応。本当は「指を差すなんて失礼です」と言ってやりたかったですがね。お里が知れちゃうような方にマジムカついても・・・。と自制・・・自制・・・。
人の振りみてわが身を直せですね。
もしかして、「あなた何様」のような言動を私もしているかもです。
ストレスのたまる仕事ですから、ついついイライラしちゃったりしているので気をつけないといけません。