白山神社のお祭り | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

hakusannomayuri 003
今日は荻窪の白山神社のお祭りです。
荻窪・・・地元ではありませんが、小学校に上がるちょっと前まで荻窪に住んでいました。
あまり近い町ではないのですが、たまに出かけます。

九月になっても残暑厳しくて、秋という感じがしないのですが、
あちらこちらで秋祭りをやっていますね。
今度の土日は、うちの地元のお祭りだし、吉祥寺もお祭りだ♪
街に祭囃子が流れていて、祭り好きなもので・・・ウキウキしちゃいます。
hakusannomayuri 002   hakusannomayuri 005
まあ所狭しと軒並みに露天がでています。
まだ昼間なので準備中なところばかりです。
ちょっと残念・・・。
いやいや、お店やっているとついつい買っちゃうので・・・、準備中でよかったです。
hakusannomayuri 001  hakusannomayuri 004
さて、荻窪の町を歩いていたら、
そうそう、先日の大田区の輪の会に来ていた女性とすれ違いました。
きちっと髪の毛をアップにされていて、綺麗な色の浴衣を着ていて、とっても美しい方。帰りの電車で斜め前に座っていらしたので覚えていたんです。ついでに、今日も同じスタイルだったので「あれっ」と思ったのです。
あははっ。東京も広そうで狭いというか、こんな偶然もあるんですね。