東京のミニソウルに行く | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

大久保にある中古の楽器屋さんに、小鼓や太鼓などの和楽器も扱っているところがあって、どんな楽器を扱っているか見に行った。
ネットで紹介されていた締め太鼓があったのですが、、、ミニチュアだった!通りで安いと思った。
小鼓や大皮の胴が出ていたけれど、私には高値の花だった♪
うーん。。。でもこのお金があっても買わないなぁ。というものが多かった。
色々楽器を観ているので、変に目が肥えてしまって・・・。と言う事は、これがいいという楽器。いったいいくらぐらいなんだろう。。。(汗)

さて、大久保界隈はミニソウルという感じで、韓国系のお店が軒を連ねている。
せっかくここまで来たのだから、観光して行こうと♪
いやいや、いつから大久保はあんな町になったのでしょうね。吃驚です。
町中、韓国でしたね。
お昼は、駅近くの韓国料理屋。安かったから入ったのですが・・・うーん、味はそれなりだった。
寒かったので、ラーメン定食にしたけれど、もうちょっとメニューを選べばよかったと反省。
母は石焼ビビンバ。あっちの方が780円でお得感があったし、美味しそうだった。
ookubo1.jpg  ookubo2.jpg
食材屋みたいなところで、キムチやその他を買って、
今、流行りの毒蛇のパックを買ってみた。
DSC_0025-a.jpg
毒蛇のパック。けっして毒蛇が入っているわけではないようだ。蛇の毒の筋弛緩作用のある成分を使って、それがお肌のエイジケアに効果を示すんですって。
さっそく使ってみました。なんかいい感じですよ♪
韓国の化粧品は、けっこう効果のあるものが多い気がします。
やっぱり美しい人の多い国だからですかね。

買ってきたキムチとマッコリ、とっても美味しい♪
また、近々大久保に行って買い物して来よう。


そろそろ、クリスマス。
淀橋教会のツリー
DSC_0023.jpg  DSC_0024.jpg
そして、荻窪のタウンセブンのツリーです。
どちらも綺麗ですね。