先日の舞台の写真 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

松1 松2

十二月一日の舞台の写真です。一応、モザイクなんぞかけさせて頂きました。
相変わらず、傾いたフォームです。“小鼓可愛い♪”と私の小鼓に対する愛が・・・というのは嘘でして、裏の音を聴いているんですね。

演奏については、なかなか好評のようでよかったです。
まあ、本人に向かって厳しいご指摘というのは、なかなか耳に届きませんよね。
一番面白い感想は、母の知人で清元の演奏家をそれている方がいるのですが、「あの掛け声の発声は清元に向いている。清元やれば」というものでした。
おおっ!清元か♪♪♪
当日、違う演目で出演していたネット仲間のお母様のご友人の感想。
「あの方は小鼓が本当に大好きなのね。舞台からひしひしと感じる演奏だった」
これも、また嬉しい感想です。

まだ全然未熟で、こんな大舞台で小鼓一調をやるほどの実力には達していないのです。
この演奏に誘って下さったYさんは、ネットを通して三年前くらいに出会った方なのですが、ずっと私のお囃子に対する思いを応援してくださっている方なのです。「一緒に演奏しましょ」「一緒に私たちの長唄をやりましょ」という感じで、私にとって何よりの演奏を楽しむチャンスを今回提供して下さったのです。
Yさんの声援に応えて未熟ながら一生懸命に演奏させていただきました。
技術的には今ひとつど゜ころか二つ、三つなんですが、熱い心を込めて演奏させて頂きました。

それにしても楽しかったな。演奏するって本当に楽しいです。
きっとこういう感想は素人だからこそなんでしょうが。
次回を目指して、頑張って稽古に励まなければいけませんね。