汗・・・汗・・・(*_*; | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

本日は大変うっとおしい雨でしたね。
風がけっこうありましたから、大した降りではなかったのに、けっこう濡れてしまいました。

さて、本日は今月最後のお稽古でした。

お稽古場に伺って、太鼓から始めましょうという事になりました。
ところが、予定されていた「鶴亀」の音源が。。。
急遽、「廓丹前」に変更となりました。
ギョエッ!「廓丹前」ってどんな曲だっけ?!
いやいや、小鼓のお稽古はしたのですが。。。ずいぶん前で忘れてしまった。
お稽古に入って、忘れた記憶が戻って来ました。
オヨヨヨッ!あっあの超大変な“追廻くずし”みたいな合い方のあるやつじやん。小鼓も大変でしたけれど、聞いていて「太鼓はもっと大変そう」と思っていた。。。あの曲なんですね。
うーん、相当頑張らなくちゃいけないなぁ。
さて、「廓丹前」は細撥も入る曲です。
細撥は軽快で聞いている分には大好きなんですけれど、あの軽快さが難しそうです。
不器用な私にできるのでしょうか。ちょっと不安です。

本日、予習もなくお稽古に入ってしまったので、頭の中がグルグルしちゃって、良く分からない内にお稽古が終わってしまった感じです。
電車の中で「何をやったんだっけ」と思い返すのですが、良く整理できていない状態で、かなりやばい状態です。
ゆっくりお稽古で録音したものを聴きながら整理しなくちゃ。

明日は久々に温知会に出かけます。
以前は良く聴きに行ったのですが、なかなかお休みとぶつからなくて。。。
最後に聴きに行ったのは、まだ看護学生の頃だったなぁ。
久々ですから、とっても楽しみです。