今日から「君が代松竹梅」の小鼓のお稽古でした。
大好きな「君が代松竹梅」、特に後半の太鼓地のところが大好きなのですが、今日は前半の「鞨鼓」でお稽古は終了しました。
前半の手組みは良く似たものがツラツラ出てきて頭が混乱しちゃいます。
年越しの曲となりましたが、来年のお稽古ではいよいよ大好きな場所のお稽古なので、すごっく楽しみです。
さあ、来年のお稽古開始はまだ未定なのですが、しばらくお稽古がなくて寂しいです。
でも、次のお稽古までばっちり練習をしなくっちゃ。
それに、過去にお稽古した曲の復習もこういった機会にやらなきゃいけないなぁ。
一年ってあっというまですね。
お師匠様、一年間本当にありがとうございました。来年も宜しくお願いいたします。