やっぱり、お風呂に入りたい | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

秋がだんだん深まって、
怪我した頃は半袖で「ちょっと肌寒いかな」程度だったけれど、今は寒いです。
受傷して急性期はやっぱりお風呂はまずいでしょう。と言いつつ、シャワーしちゃいましたが、
ギブスを巻いた時に、「入浴はできないよ」と医師に言われた。

職業、看護師の私。持っている知識を最大限に活かして、
お風呂に入れなくても清潔を保つ努力をずっとしてきました。
でも、どうもさっぱりしない。
ドライシャンプーしていても、どうも髪の毛がべた付いている気がする。
・・・
お風呂に入りたい。
と言うか、
以前、仕事で防水をきちっとして、患者さんをシャワーした覚えがある。
ギブスは水禁だけれど、
でも、工夫すればシャワーくらいできるんじゃない。
でも、もし濡れちゃったら・・・葛藤
みんなはどうしているのかしら?ネットで調べました。
ウフフフ
気持ちは一緒ですね。いろいろな工夫をしてお風呂に入ったり、シャワーをしたりしている。
A071A1a.jpg
こんなものもあるんだ♪でも、ずっと長い間ギブスしているならまだしも・・・
数週間なのに、もったいない・・・。
代用品として、45ℓの東京都推進のゴミ袋を代用。
サランラップで、ギプスのところをクルクルに巻いて、その上からゴミ袋二枚。
肌に悪そうだけれど、布製のガムテープ。
お風呂場に濡れても良い椅子を持ち込んで、片足を空の湯船に突っ込んで、
最新の注意をはらってシャワーできました。

本当に、すべての行動が人様には見せられないスタイルです。
普段、楽々にこなしている全ての動作。すごっく苦労している。
普段から、シャワーをして爽快感を感じるけれど、苦労したぶん爽快感が更にアップしている。
健康であるというだけで感謝なんだなぁ。そう思う。

たぶん、大丈夫なんだろうけれど。。。お風呂は危険のように思う。
だから、シャワーで我慢。でも、、、寒くなってきた今日このごろ。やっぱり、お風呂に入りたい。