
とっても楽しい映画でした。画像がとっても綺麗。
オダギリ・ジョーもカッコよかったけれど、あの「LOVERS」のチャン・ツィイーもとっても綺麗でした。
彼女が日本語を喋った・・・。超吃驚でした。「私はお姫様」とカタコトの日本語がとってもLoveでした。
そうそう、美空ひばりが出てきたのには吃驚!
おまけに唄を唄っている。いまはデジタルでこんな事まで出来ちゃうのですね。
先日の「阿修羅城の瞳」もなんかタッチが似ていたなぁ・・・。
先日、テレビで北野武監督の「座頭市」も観ましたが、なんとなく雰囲気というか匂いというか、全然違うのですが共通点を感じてしまいました。
うーん。。。どこがと言われると困るのですが、そうねえ…。大昔のアングラ演劇の雰囲気に似ているのよね。例えば、寺山修二の「天井桟敷」とか。
今の流行なのかしら?