道成寺盛り沢山 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

『道成寺』
本当に、盛り沢山で頭がまだまだグルグルです。
普通に演奏会用の一般バージョンだけでなく、ついでにあれも、これもという事で、お勉強はしているんですが、どれも中途半端に身に付いているという感じで覚え切れていないのが現状です。

さて、今日も舞踊の時の鞨鼓のつなぎ。。。
天天チリカラバージョンをやって・・・
まるっきり駄目駄目で反省です。
来週は、“三笠山のつなぎ”の“ドドドン”もやってみようなんて、師匠の恐怖の言葉でアセアセなんですけれど。。。

踊りの場合って、色々な抜き差しがあって、結局色々なパーツがつなぎ合わさって一曲ができあがるという感じなのですが・・・。
私のような素人は、
一曲を流れでなんとなく。。。
という感じなので、あっちだこっちだとなると非常に混乱する。
それが顕著なのを今回改めて感じています。
なんとなく。。。
はいけないよね。
はあ・・・・。