さて、もっと時間に余裕が欲しいなんていう希望で転職。
一部は別として、ナースは不足しているんですね。
さて、転職なんて考えて、派遣会社に登録してあれよあけよと仕事が決まっちゃった。
超我がままで、夜勤専属とか色々注文つけたのに。。。
年齢も年齢ですし、けっこう就職活動は苦戦と思いましたが、あっという間に決まって、なんと明日から三日間のトレーニングで日勤勤務を経験しに行きます。
夜勤専従でも、日勤をしらなきゃ分からない事ばかりで、たぶん、どこの病院も夜勤専従だからといって、いきなり夜勤で仕事をさせる事はないと思います。
今度は外科病棟の勤務になりまして、外科はお初でドキドキです。
さて、夜勤専属を考えたのは長唄のお稽古との兼ね合いがあっての事です。
お囃子の方も、けっこう日程が。。。
なんですが、ごく普通のお仕事をなさっているお弟子さんがいたりという事で土曜・日曜日になるべくお稽古日をと師匠が調整されているので、その当たりにお仕事にしないように調整すれば、日中・夜勤の組み合わせでも良いのですが、三味線の方は、とにかくお忙しい師匠で全く日程が読めない。なんとなく法則はあるみたいなのですが。。。
まだ、入門したばかりだし。。。手探り状態。
もうすこし、お稽古場に馴染めるまでは。。。
という事で、仕事前にお稽古に伺えるし、夜勤明けだったら尚よしという事で夜勤専従でしばらく仕事をするつもりです。
今度、働く病院では本当はフルタイムで働ける人を求めているみたいなので、良い環境だったら切り替えれば良い事ですし、まあ、しばらくはこれで頑張ろう。
本当はこんなお気軽生活では良くないですよね。
まあ、転職して先が決まったのですが、まだ模索中という事ですね。
中継点に一旦留まって、ゆっくり検討するというのが本当のところかな。
なかなか、ナースという仕事はやれ勉強会だ、会議だと自分の時間を作り難い仕事先が多くて。。。
ゆっくり検討して行こうという事ですね。
貧乏暇なし。考える時間も仕事をせねば。