静かなクリスマスイブ | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

母に言わせると「家はクリスチャンじゃないから」・・・
でも、やっぱりクリスマスはちょっと贅沢な夕食メニューにしたいものです。
はははっ^^
何時まで経っても子どもですね。
まあ、うちはクリスチャンじゃないので、季節を楽しむという事で・・・
メインディッシュは鶏の足の照り焼き。肉を食べるときはいっぱい野菜を食べなきゃでサラダ。
考えてみれば、お飾りがクリスマスなだけで普段とは変わらない。
一応、お印程度のシャンパンを抜いて、
デザートはクリスマスケーキ♪まあ、こんなものでしょう。
静かにイブをお祝いです。
X-mas2011a.jpg  X-mas2011c.jpg
そういえば、クリスマスケーキって、日本ではいつ頃からあるんですかね・・・。
調べたら、大正十一年に不二家が売り出したのが最初らしい。
へえ♪ずいぶん昔からあるんですね。
私は戦後に六本木のアマンドとか、銀座のコージコーナーあたりが最初かと思っていました。

さて、クリスマスも過ぎると新年もそこまで来ているわけですね。
早いものです。