
今日から二連休。今週は夜勤と休みばかりの楽々スケジュール。(まあ、夜勤連チャンなので肉体的にはそんなに楽な一週間ではありませんが)
明日はお稽古。今日は一日フリーなんです。
地元(?)の公園。
桜の開花宣言から何日も経っていますが、まだまだ淋しい桜の木々です。

まあ、↑の写真では綺麗に色づいていますが、アップだとこんな感じです。
ここも来週くらいにならないと満開にならないだろうな。

その代わりに枝垂れ桃は満開でした。
とっても綺麗。

枝垂れ桃越しに見る水辺は普段では味わえないとても風流な風景です。
季節限定ですね。

こんなお花の簪なんて素敵ですよね。
まるで舞妓さんの簪のようで素敵です。
おいおい、歳を考えて下さい。花の命は短くて。。。こんな簪を挿していい年頃はもう大分昔の話です。
いつまでたっても夢見る夢子ちゃん。。。困ったものです。

桜も大好きですけれど、この季節の花で「ゆきやなぎ」も大好きな花です。
地味なんだけれど、でも何故か豪華に感じるそんなところが好きな理由です。
もう少しすると「山吹」も咲き始めますけれど、「山吹」も好きな花の一つです。

さて、ここは公園入り口で有名な焼き鳥の「I屋」です。
私が、まだヨチヨチしていた頃からこんな感じのお店でした。
「安くて美味しい」と言われますが。。。どうなんだろう?!
何回かここの焼き鳥を食べた事がありますが、特にお味は印象的ではありません。まあ、雰囲気で美味しい感じはするんですけれど。。。
まあ、一応は名物焼き鳥屋なので、いつも昼間から賑わっているお店です。

さて、今日ランチは「賑やか海鮮丼セット」
ミニ海鮮丼にかけそばとミニ奴とサラダ、そしてコーヒーまで付いて780円。
お得なセットでした。
先日のてんぷらより美味しかった。
さて最後におまけ

ついつい長閑な風景なのでカメラに収めました。
けっこう美人さんの猫ちゃんでした。