頑張っています | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

kotuzumi1 002
このところ、去年うちにお嫁に来てくれたまさちゃんを稽古に使っています。

はあ・・・
実は、腰を痛めてしまい、今までの部署での仕事は難しいという事で、八月から血液透析の部署に。
透析は、専門性が高くて
「じゃあ、あしたから透析で勤務してください」と言われても、ちょっと難しい仕事です。
患者様の看護をするには変わらないのですが、機械を操作しなければなりませんしね。。。
という事で、透析についての様々な勉強をしてから現場に出るという感じ。八月頭からずっと勉強の毎日です。やっと今週から現場で見習いをやっているんですが・・・
はあ、本当に才能なしです・・・
お囃子の手組みは本当にスラスラと入って行くのに、こういったお仕事系の手順というのはどうも身に入っていきません。「あれっ?」の連続です。
うちの病院では、実技試験に合格しないと一人立ちできないのです。
試験は九月・・・。はあ、、、それまでに覚えられるのかしら?
馴れない事ばかりやっているので、最近、非常に疲れています。
腰を痛めて、その治療期間として夏休み使っちゃったし・・・このクソ暑いのに休みなしです。疲労はどんどんたまっている。

でも、負けずに稽古はやっています♪
・・・やや、疲れに負けていて時間がちょっと短いです。But、やらないよりはよいです。
明後日は仕事帰りのお稽古です。そして、日曜日も。
ですから、気合入れて稽古しないと、お稽古ボロボロになっちゃいます。
きっと、明後日・明々後日はボロボロでしょう。
ああ、当分疲労との戦いだ。

にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ
にほんブログ村
ランキング参加中
ワンクリックご協力よろしくお願いいたします