桜満開 | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

お花見

お花見2


本日は、暑いくらいの暖かさでしたね。
地元の花見処で、今日は地域の花祭りでした。
なんか、人がいっぱい。
そううそ、地元に相撲部屋があって、そこの若いお相撲さんが地域の方々に甘酒を振舞っていました。

さて、今日はお稽古でした。
ちょっと家を早めに出て、花祭りを見物してお稽古に出かけました。
まあ、とにかく暑い・・・。
季節柄、まだ合わせの季節。
なんか単でもいいじゃんというくらいに暑かったです。
先日までは、羽織とか道行を着ていましたが、今日は帯付きですね。

お稽古の方は、
小鼓の『石橋』は上げ浚い。危ないところが幾つかありましたけれど、無事上がる事ができました。
来週のお稽古からは、『娘道成寺』です。
久々のリクエスト。。。というか、考えてみたら“道成寺もの”をお稽古していないので、「そういえば道成寺ものをしていませんね」という事で選曲されました。
おおっ!
『娘道成寺』にはマリがありますね。
あそこ、どうお稽古するのかな?楽しみです。

太鼓は『高砂丹前』で段切れを迎えました。
という事で、来週は上げ浚いです。

さて、次のお稽古に備えて『娘道成寺』の資料を集めよう(*^。^*)