間が悪い | fuyusunのfree time

fuyusunのfree time

長唄などの邦楽をこよなく愛する看護師のfuyusunです。
ナースの仮面を脱いだ、fuyusunの日常を綴っています。

昨日は夜勤の入りという事もあって、ぜんぜんお囃子のお稽古していなかったんです。
今日はお昼寝をして、それから二時間ばかり小鼓と太鼓のお稽古をしたんですけれど、やっぱり一日練習しないと筋肉って動き方を忘れちゃうのですよね。
一昨日とは全然違って、腕の動きが凄いぎこちない。
太鼓の基本訓練にしても「テケテケテケテケテ…」と延々早撃ちするのがあるんですけれど、手首が硬くて「そうじゃないってば」なんて思っちゃいます。
毎日、ちょっとずつ動かす事でだいぶできるようになったのに、一日練習しない事でまた最初からやり直しくらいにダメになっちゃいますね。
いつもは「天天…天天天…テケテケテケ」という基本訓練を夜勤に出かける前も少し練習していくんですが、昨日はちょっと忙しくて出来なかったのです。

お稽古事は日々の練習が大切といいますが本当です。
よくバレエの世界で「一日練習を休むと一週間の損」「二日休むと一ヶ月の損」とか言いますがまさにその通りだと思います。

なんか最近、練習不足なのかな?十分練習しているつもりなんですけれど、非常に間が悪くなっている感じがするのです。
練習方法を検討するべきなのかな?
リズムって、点を刻むわけじゃないですか。でも、最近、その点が点ではなくて、楕円形に近い感じなんですよね。以前から、点が楕円形に近いところがあったのですが、自分でも感じるくらいに甘くなっているのです。
気が付いているのなら直せなのですが、そこが出来ないのが悩みなのです。tianyan.gif