今日は、○○回目の誕生日です。
誕生日が近づくと、以前は早く早くという感じでしたが、今は一日が過ぎると「はあ・・・」とため息が出てしまう。
けっして、年齢を重ねるという事はダメな事ではないのですが、
年齢には相応しくない私が恥ずかしくて・・・はははっ・・・
まあ、兎に角、昨日までの年齢は怪我の一年でした。厄年ではないのですがね・・・。
日頃の行いが悪いものだから、罰が当たったのかもしれません。
○○歳は少し行いを改めて、頑張りたいと思います。
仕事も頑張らなくちゃな。お稽古も頑張らなくちゃな。
今まで、兎に角我武者羅に稽古するというスタンスで頑張っていました。
しかし、もうその時期は過ぎたのではないだろうかと母からアドバイスを受けました。
芸の熟成です。
私の芸には色気が全くありません。それはただ闇雲に我武者羅に稽古していたからだと思うのです。
お酒などと一緒で、芸とは熟成させる期間が必要なのですよね。
私が女優時代に大尊敬していた、杉村春子先生は我武者羅に覚えた台詞を、ある程度したら一旦忘れるのだそうです。そして、もう一度覚えた台詞を身につける作業をするのだそうです。
一度覚えたものを忘れるというのは難しい事です。たぶん、これは芸を熟成させることを仰っているんだと思うのです。
鉄は熱い内に打て。初心者のうちはとにかく我武者羅に稽古する事が大切だと思います。色気を考えるなんて100年早い時期だと思います。
さすがに、私は初心者と申すにはおこがましい時期に入りました。今まで学んだ事を熟成させる時期です。
ワンステップアップ。頑張ります。