仕事終了後にお稽古に伺った。
はあ♪疲れた!
さて、太鼓は今日から『君が代松竹梅』でした。
前半はトッタンの決まりものなので、つい余裕をこいてしまいました。
しかし、油断大敵です。
間が差したように、超基本の手が急に分からなくなりました。
はあ・・・やばかったです。
小鼓の『喜撰』はあっという間でしたが、今日で終了です。
まあ、色々パターンあるし、手の組み合わせ方もマチマチ。
お稽古は終わりましたが、要研究です。
さて、次回のお稽古から『月の巻』ですね。
この曲、御殿勤めと言っても超身分の低い仕丁さんが主人公の曲。地味な部署の人が主人公という事で珍しい曲なんですって。
さあ、今日は疲れましたので・・・zzzz

にほんブログ村
↑
ランキング参加中
上のバナーワンクリック宜しく♪