気楽に乗れるバイクって。 | 風天とフーさん

風天とフーさん

相棒の風天(ZZR1400)とフーの日記。

4月9日(日) 晴れ

 

今日は仕事休み

 

いつものパターンなら

天気もいいしバイクでお出かけ~って

ガッツいてる所だけど。

 

今日は落ち着いて

洗車でもしようかなぁってことで。

 

その前にちょっと思うところあって

チビッコ軍団のリアキャリアを撤去することにした。

 

元々コンパクトさが気に入って

選んだZ125PROだったんだけど

リアキャリアつけてBOX付けたりバッグつけっぱなししてると

意外に場所とってたりしてね。

 

後は車に積んだりすることを考えると

前積んだらこのキャリアが付いてると

ギリギリ入らないんだよね。

 

っと言うことで

まずはポニコのアーマー化を解いて笑

これこれ、この頭でっかちな感じがかわええのですよチュー

 

滅多にない姿になんか新鮮味をおぼえるなぁ口笛

 

お次はポニヲ

うん、ミニバイクって感じ爆  笑

ミニバイクだけど笑

 

装備はずして見て改めて思ったけど

ポニコなんてすごい重量だったよ

 

これからは荷物積む予定のある時だけ

付けることにしようとおもった。

 

よ~こさんがどういうかしらんけどニヤリ

 

バイク乗る時ってそれでなくても

いろいろと用意したりね

けっこうめんどくさいショボーン

 

特におっきいの乗る時は安全な服装とかで

結構気を使うからね。

 

なもんでチビッコは気軽に乗れる感じにしときたい。

スニーカーでコンビニにたばこすっと買いに行ける感じ?

 

まぁ、メットとグローブぐらいはしなきゃなんないけどね~。

 

流石に風天にこの気軽さを求められないんで

そこでチビッコの出番と言うことで。

 

まぁ、ミニバイクとは言え危険なのは一緒なんで

そこんところはちゃんと気を付けないとね。

 

で、車とバイクいっぺんに洗車して

よ~こさんに拭いてもらって口笛

なんかスッキリしたな照れ

バイクと言っても色々あって

 

そうポンポン買える物でもないしね。

長く乗り続けるためにも

役割分担考えて行かねばッて思った

そんな日になったよウインク

にほんブログ村 バイクブログへ にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ にほんブログ村 バイクブログ タンデムへ にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへ にほんブログ村 にほんブログ村へ