一人の時は | ふわり、言の葉|鵜飼秋子

ふわり、言の葉|鵜飼秋子

言葉が、ふわり、想いとなって届きますように。
本質的な叡智のバトンに参加しながら、人という存在のこと、そこに流れる人生のことを綴っています。あなたの人生を選択する道しるべとなることを願って。

今日は、スマホから簡単な投稿で。
 
昨日までのブログに、ちょっとパワーを使ったので、息抜きです(笑)
 
 
 
バトンに参加してから、おうちに戻ると
途端にパワーを注ぐ先がなくなってしまうのか、ベットでゴロゴロすることも多くなります。
 
昨日はカレーをつくりました。
朝昼晩と何日もに分けて食べるつもり。
それで、じゅうぶんです。
 
以前は、おうちに一人でいることが苦手で、頻繁に出かけていました。
 
温泉、カフェ、景勝地、飲食店などなど。
 
しかし、最近は、
一日中をおうちで過ごすこともしばしば。
 
 
 
今日は、気分を変えて
写真を撮るために出かけることにしました。
 
 
下関です。
 
 
 
 
北九州市とは関門海峡を挟んでお隣にある町。
山口県になりますが、市役所に勤めていた頃、たまにはこの町に飲みに来ることもありましたので、なんだか懐かしいです。
 
 
下関駅前の夜の町を歩いて。
居酒屋の灯り。
サラリーマンの方々を久しぶりに見ました。
 
 
 
麺場田所商店の、信州味噌漬け炙りチャーシュー麺
下関の地元のラーメン屋さんに行きたかったけど、そちらは、あいにく準備中。また、次回。
 
 
 
 
そして久しぶりに、今から
温泉に入って帰ります。
 
 
 
 
 
それほど意識をしているつもりは
ないのですが…
 
 
相手がいる
ということは、本当にすごいことだと思います。
 
それだけで
 
自然と、いろんなことをする
パワーが湧き出してくるのですから。
 
 
 
 
明日も、まだちょっとゆっくりしたいな〜
実家にも帰ろうと思っています。
 
 
 
 
ショッピングモールの中にあるからといってあなどってはいけません、天然温泉和楽の湯 下関せいりゅう。滑らかなお湯で、よかったです。
 
image

 

《そらに》人生のグランドデザイン
https://ameblo.jp/sora-ni/

 

私の活動について《本質的な叡智のバトンについて》

https://ameblo.jp/sora-ni/entry-12372375405.html

 

《「本質的な叡智のバトン」にはじめてご参加される方のために》

 

①「本質的な叡智のバトン」:はじめて参加するまでのこと

https://ameblo.jp/fuwarikotonoha/entry-12601278716.html

 

②「本質的な叡智のバトン」:グループセッションに臨むために

https://ameblo.jp/fuwarikotonoha/entry-12601517384.html

 

③「本質的な叡智のバトン」:本質的な人生へのアプローチ

https://ameblo.jp/fuwarikotonoha/entry-12601742474.html

 

④「本質的な叡智のバトン」:本当の人生に関わる場

https://ameblo.jp/fuwarikotonoha/entry-12606756047.html

 

《「本質的な叡智のバトン」スケジュール》

 

 

北九州サロンのお問い合わせは、こちらまでどうぞ。

akoron.white@gmail.com