2023年リフォームローン1000万完済。
2024年完全同居解消しました。
ノイローゼ気味だった元同居嫁の変化を綴ったり綴らなかったりの日記です。



マザコン夫は置いていく!無気力



同居が半年経つ頃には

そんな考えに傾いていました。


当時、旦那は同居解消を反対していたからです。指差し




同居嫁は離婚届をもらう














これが現実。



この日は

離婚届と市営住宅の募集要項を封筒に入れて、帰途についたのでしたネガティブ




当時、コロナ禍もあって相談できる相手が本当にいなくて。


藁をもすがる思いで市役所に行ったんです。



もしかしたら、



離婚届に合わせて受けられる行政サービスを聞けるかもしれない。



「大変でしたね」悲しい



くらいのひと言をもらえるかもしれない。



そんな期待があったのは事実です。




実際は、




超事務的。指差し




いや、今考えたらそらそうです。

コロナ禍だったし。


役所の方もひとりひとりに肩入れしてたら仕事になりませんよね。



でも、乳飲み子抱えて本当に辛かったなぁ……。

こうしてシングルマザーって孤立していくんだな。って実感した瞬間でした。



 後日談


この離婚届は同居解消の引越しの日、いったんゴミ箱に入れました。


使うことはありませんでしたが、

心の保険

として魂が抜ける保管するのもいいものでしたよ。



また、離婚の手引き関連の書籍も読んでいました。




備えあれは憂いなし爆笑





同居解消してよかったこと。まだまだあります






下矢印アメトピに掲載していただきましたおいで下矢印


クレカ決済始め4年経過した結果