今日のコナン、「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー(序)」の感想です。
ずっと楽しみに待っていた4週連続アニオリスペシャルが始まりました
しかも、OPとEDも新しくなって
もう盛り沢山で濃厚すぎて、感想を書いたら永遠に終わらないくらい書きたいことがあるけど、
でも~30分じゃ足りな~い、もっと観たい、早く続きが観たい~(#^.^#)
という、衝動に駆られています。
はぁ・・・ちゃんと感想書けるかなァ
では、今日のアニメの感想です。
アニメオリジナル、4週連続放送「序・破・急・結」の第1話、「序」です。
本編の途中で新OPと新EDの感想も書いています。
感想にはネタバレが含まれますので、まだ観てない方はご注意ください。
※公式Twitterより
https://twitter.com/conan_file/status/1213383313672589312
↑の写真、色々あったのに、平次オンリーの写真ですみませんm(__)m
今日は平次を我慢したくないんです(^-^;
新年最初のアニメコナンなので、恒例のご挨拶から始まりましたね。
コナンくんだけでちょっと寂しいかなって思ってたら、
「夢中」って言ったところで、コナンくんのお鼻が一瞬「夢チュー」になって、それですぐ元に戻ったのに笑いました( *´艸`)
コナンくん、可愛い
和葉ちゃんが怪獣好きという新設定は意外でしたね。
ゴメラより仮面ヤイバー好きならまだわからなくもない気もするけど、
女子高生が大怪獣ゴメラが好きって(笑)
やっぱり脚本の大倉さんの怪獣好きがそうさせたのかなって思いました(* ´艸`)
ゴメラを好きになった理由のところで、子どもの頃に平次と2人で映画を観てるシーンが出て来たけど、もう可愛くて可愛くてたまらなかったです。
「和葉のことなら何でもわかっとったつもりやけど、まだまだやなぁ」
平次のこのセリフも好きです
ここでオープニングテーマです
WANDS「真っ赤なLip」の感想書きます。
予想外の映像でビックリしました
まさかの、コナンくんのダンスがまた観られるなんて。
ダンスのことはよくわからないけど、パラパラでしょうか?
昔踊ってたパラパラに似てるけど・・・
と思って感想書いてたら、こんなツイートが・・・
↓
ゲッツ@MASA2Get2
先程放送になりました、テレビアニメ 「名探偵コナン」 新OPの振付、モーションアクト担当致しました! 令和初のコナンくんのダンスいかがでしたでしょうか? 平成のパラパラをリスペクトしつつ、コナンくんにかっこよく色気たっぷりに踊ってもらいました! #名探偵コナン #コナン
2020年01月04日 19:26
やっぱりあの時のパラパラが基本だったんですね。
ホント、色気たっぷりのコナンくんにドキドキしました
散りばめられた原作の絵は、以前もこんな感じの映像があったけど、青山先生の絵をアニメーターさんが忠実に再現したものだったので、今回もそうなんでしょうね。
凄いですよね。
劇場版を意識してるからか、やっぱり赤井さん多めでしたね。
歌詞の「いつまでも・・・」のところのコナンくんの切ない表情にキュンとなりました。
平次は全然いなかった気もしなくはないけど(笑)
今回のこういう映像大好きです。
とにかく、コナンくんがカッコイイ
本編の感想に戻ります。
米倉さん、あっという間に殺されちゃいましたね
もうちょっと出番があるかと思ったけど、絶命まで早かった
ストーリー的には部下に嫌われてる嫌な上司という役どころで、「紅の修学旅行」のライブビューイングの時にMCをやられてた米倉さんと全然イメージが違うなって思いました。
あ、これはお話だから、一緒にしたらダメですよね?(笑)
米倉さんは一応、部下の小杉さんに呼び出されたという形であの倉庫に行ったんですよね。
部下の小杉さんの他に2人の容疑者が登場しました。
三原義人
犯行時刻に薬を取りに行ってもらっていてその間の空白時間は10分。
足をケガしている。
高内尊
アリバイなし。
高所恐怖症だから高い所に登るのは無理。
2人にアリバイとか聞いてる時に、父親のお陰で有名になったみたいなこと言われて、ピキピキしながらも、キレなかった平次を見て、
平次お・と・な~って思いました(笑)
今までの平次だったら、「なんやと」って言って、胸ぐら掴んでそうだけど、
それを止めるのが大滝ハンの役目って感じだったのが、今回は逆で、随分大人になったなって思いました(#^^#)
やっぱり、和葉ちゃんへの想いを自覚して、少し落ち着いて来たんでしょうかね?
結局、米倉さんを殺害したのはこの2人なんでしょうか?
だけど、平次とコナンくんがもう一度倉庫に行った時に、黒い人がスマホで写真を撮っていたけど、あの人は三原か高内ではないですよね?
時間的にその時2人は駐車場にいたわけだから、別の人ですよね?
小杉さんが何かの証拠のために写真を撮ってたのかもしれないけど、まだ3話あるから新たな怪しい人物が出るのかもしれないし・・・
しかし、逃走する車を追いかけてたらその先に蘭と和葉って
蘭ちゃんが和葉ちゃんを引っ張って助けたシーンでは、なぜか人魚の話で平次の手を引っ張って崖から落ちそうなのを助けた和葉ちゃんのシーンが浮かびました。
蘭ちゃんに迫る逃走車Σ(゚Д゚)
ここでエンディングテーマです
SARD UNDERGROUND「少しづつ 少しづつ」の感想を書きます。
名探偵コナンのEDの定番という感じの映像でした。
前回までの哀ちゃんメインの斬新な映像もとても素敵だったけど、
やっぱり私はEDで新蘭を見ると安心します。
ナマコ男のスノードーム
、是非商品化してください(笑)
歌詞や曲の感じが凄く坂井泉水さんのイメージだなって思いました。
坂井さんの未公開詞ということなので、こういうのってコナンファンには感慨深いですよね。
聴いていて涙が出て来ました(´;ω;`)ウッ…
名探偵コナン盤のジャケットも公開されました。
↓
SARD UNDERGROUND STAFF@sardunderground
2020.2.10 Release 1st Single「少しづつ 少しづつ」 ▶︎名探偵コナン盤 ジャケット公開 https://t.co/ZMuZEGxqiG ▶︎MV SPOT 公開… https://t.co/jk29N39VJZ
2020年01月04日 18:31
本編の感想に戻ります。
蘭ちゃん危機一髪で、EDだったから、こんなところで来週待ちなの?って焦ったけど
ED後に続きがあって良かったです。
まさかのおじゃる警部登場で、蘭ちゃんを助けてくれました。
まぁ、綾小路警部が出るのは知ってましたけどね(^-^;
個人的には今までで一番カッコイイ登場の仕方だと思います。
おじゃる警部は、劇場版設定じゃなくて、原作の「紅の修学旅行」の方の茶髪の設定ですね。
つまり、アニメは茶髪で、劇場版は黒髪なんでしょうかね?
まぁ、その辺は今後映画におじゃる警部が出てみないとわかりませんね(^-^;
シマリスも劇場版のクリクリっとしたシマリスじゃなくて、「紅の修学旅行」のちょい悪風のシマリスでしたもんね(笑)
でも、シマリスはアニメになってからの方が、綾小路警部と同じ行動したりして、凄く賢くなったんですよね( *´艸`)
おじゃる警部、4話全部出番があるそうですよ。
↓
置鮎龍太郎 『タチヨミ』1.12&13、『火の鳥』(2.29&3.1)『ヘロQマジンガーZ』(3月)@chikichikiko
あ、本日『名探偵コナン』新春4週連続スペシャルでしたね♪ おじゃるさん、全部出ますので(^^ゞ #名探偵コナン
2020年01月04日 19:01
ホント何だか胸がいっぱいで苦しいんです(^-^;
まぁ、言い方を変えると、平次が好きすぎて苦しいっていうか
ちゃんと感想になってるか不安なんですけど、今日はこんな程度が限界です。
次回1月11日は第2話です。
966話 「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバー(破)」
YTVアニメ部【公式】@anime_ytv
今週も「#名探偵コナン」ご視聴ありがとうございました✨初回から大爆発🚘💥事件はまだまだ始まったばかり…‼️次週もコナンと平次、大阪府警🚔が大活躍です🤩 来週は「大怪獣ゴメラvs仮面ヤイバ(破)」 次回もお見逃しなく🕵️♀️✨ 見… https://t.co/sRPcPbsqMg
2020年01月04日 18:30
楽しみすぎて待ちきれませんが、待つしかないので頑張って待ちます。
とりあえず一週間、今日の第1話があれば生きていけますしね
長くなりましたが、こんな感想を最後まで読んでくださった方はありがとうございましたm(__)m
では~