新しくなったオープニングテーマ『DYNAMITE』の感想です。


コナン20周年、倉木麻衣さんは15周年ってことで長きに渡り沢山の楽曲を提供してくださってるから、倉木麻衣さんの歌は安定してるっていうか、安心感があるなって思いました。

初めて聴いてもスッと馴染める感じです。

コナンのオープニング向きなカッコイイ曲ですねグー


映像は、初めて見るようなタイプの映像でした。

何が言いたいのかわかるようなわからないようなそんな印象ですあせ、あせ

コナンをよく知らない人がこのOPと普段のコナンの話を見比べたら違い過ぎてて驚くんじゃないでしょうかね?

それくらい不思議な感じのする映像だなって思いました。

でも、こういうコナンがあってもいいんじゃないかって思うんです。


海に落ちた蘭ちゃんをひたすら目をそらさず見つめるコナンくんの表情が凄く好きです。

あのいっぱい並んでるのはドアでしょうかね?

奇数と偶数に分かれて他のメンバーが出て来ますが、画面が暗いのと白黒過ぎて誰だかわからない感じですね。

あそこにいたメンバーはほとんど存在感がないので、今回のOPはコナン(新一)と蘭ちゃんオンリーのような印象です。


コナンくんと新一の二人が被ってサッカーボールを蹴るシーンが凄くカッコイイサッカーボール


ラストはパッと華やかになって新一と蘭ちゃんの笑顔笑顔

二人が凄くいい表情してるので、ここも好きです。


細かく言うなら、蘭ちゃんがちょっと身長高過ぎかなってあは・・・

新一が174cmで蘭ちゃんが160cmですよね。

新一と全く同じ大きさなので、もう少し差をつけた方が良かった気がします。

やたら蘭ちゃんが大きく見えるあせっ


新一と蘭のラブは名探偵コナンの基本なので、こういう映像もいいと思うけど、エンディングはいつも新蘭ラブラブな映像だから、オープニングはラブな部分より黒の部分を前面に出した映像の方が個人的には好みです。


ダークなイメージで切羽詰まった緊迫感があるような・・・

そのイメージでは倉木麻衣さんの歌がピッタリかなって思います。

まぁ、あくまで私の好みですけどね。


多分来年の春頃まで「DYNAMITE」だと思うので、春以降5月か6月頃から緋色シリーズがアニメ化されるので、その辺からまた新しいOPでしょうかね?


コナンはOPもEDも一つのドラマになってるので、本編同様にファンにとってとても重要なんですよね。

昔は割とパターンが決まってたけど、最近は斬新なものが増えて来たなって思います。


アニメも来年は20年目に入るので、こういう変化が出て来るのはいいことだと思います。


これからも斬新なコナン、大いに期待したいですね。


OPやEDが新しくなる度に思うんです。

やっぱりコナン大好きだ~ってすきすき!(Θ_Θ)


今回は「山本の木」は登場しませんでしたね。

さすがにイメージ合わないですもんねニコ




見逃した方やもう一度見たい方はサゲサゲ↓のYouTubeからどうぞ。


それでは、またusa*