本当なら。。。ネ? | コーナーの向こう側へ。

コーナーの向こう側へ。

人生のコーナーは延々と続く。
オープンorブラインド、ワイドorタイト...
視線は常にその先へ。

本当なら。。。ネ?

 

今日は休みを取って、

日本初開催の「フォーミュラE・TOKYOラウンド」を、

今年最初のモータースポーツ観戦として、

現地で満喫しているハズでした。

 

が!

まさかの、チケットが秒で売り切れ!

 

仕方ないので、半休の本日は自宅で大人しく、、、

飲みながらのテレビ観戦ですよ。。。(;´д`)トホホ…

 

本当なら。。。ネ?

Simplog

私自身のインスタ写真にイイねをくれた、

今年もチャンピオン候補最右翼の「ニック・キャシディ選手」を現地で応援するはずだったんですけどね。。(;´д`)

 

ま、レース結果としては、

そのニック・キャシディ選手がランキングトップを、

同率首位ながらギリギリで守ったので、

とりあえずはヨシとしますか。。。(^o^;

 

 

さて、今年のモータースポーツ活動、略してモタ活は、

最初のフォーミュラEはチケット取れずに頓挫、

お次に考えていた2輪の全日本inモテギは諸々日程が合わずに断念。。。

同じく日程合わずで、私自身も「トライアンフ埼玉南さん主催の桶川走行会」、不参加。。。(T_T)

 

結局、今月&来月は特段のモタ活ナシ(;´д`)トホホ…

本当ならもっとモータースポーツ三昧のはずだったんだけど、

どうにも上手く行かないなぁ。。。(´ε`;)ウーン…

ま、5月になったら、スーパーGT第2戦富士は絶対、チケットも宿も手配済み。

私自身もモテギを走る予定もあります。

可能ならその前、来月中にでも桶川の初心者枠で、隅っこを大人しく走らせてもらって、

バイクに半年くらいまともに乗っていないことのリハビリと、

現在履いているタイヤの使い切りを果たし、

タイヤ交換後、本格的なバイクシーズンインをしたいな、と。

 

つまりは、4月は今年のモタ活の準備期間、5月が本格始動かなぁ~♪♪(^o^)