今年のスーパーGT参戦チーム&ドライバー | コーナーの向こう側へ。

コーナーの向こう側へ。

人生のコーナーは延々と続く。
オープンorブラインド、ワイドorタイト...
視線は常にその先へ。

気温が低い上に、パソコンの画面上にこんなん出てきた日にゃ、、、

出かける気もなりゃしない。。。(;´д`)トホホ…

 

 

さて!

今年のスーパーGTは、チームの消滅・休止と新規参戦、マシン&カラーリングの変更、ドライバーチェンジ等々、地殻変動がメッチャ激しいです。

きちんと把握しておかないと、開幕後、観戦中にアタマが混乱しちゃうこと必至。

 

ってことで、先日、GT500クラスについては纏めました。

何にせよ、トヨタとホンダのドライバー大移籍と、ニッサン内でのドライバーシャッフル、マシンではホンダがNSXからシビックに変更するのがトピックですかね。

 

 

で、今回、さらにGT300クラスについても纏めました。

 

 

GT300クラスは、消滅・休止チームに新規参戦チーム、マシン変更したチームもあり、と、チーム単位での大きな変更が多々ありますが、ドライバー的には強豪どころにそう大きな異動は無く、無風と言えば無風なイメージ。

とはいえ、昨年のF4チャンピオンとランキング2位が同じチーム(apr)の別車両(#30,#31)でガチンコ同門対決とか、初の外国人女性ドライバーのレギュラー参戦とか、

昨年のチャンピオン川合孝汰が何故かシート喪失とか、、、

気になるネタには事欠きませんけどネ。。。

 

そんなスーパーGTの開幕戦は、4月14日(日)岡山国際サーキット。

もうあと1ヶ月を切っています。

楽しみだなぁ。。。(人´∀`).☆.。.:*・゚

 

 

 

 

 

 

しかし、

それにしても・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

 

 

4月の岡山国際サーキットでの開幕戦と言えば、、、

 

 

思い出すのは2015年のパレード時の白バイの転倒。

極度な『警察嫌悪症罹患者』としては、

この再現を期待せずにはいられない。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

 

我ながら、低俗お下劣矮小極まりないけど。。。┐(´д`)┌