7年ぶりの箱庭 | そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

くにのまほろば《奈良》大和郡山市で
『カウンセリングルーム風舎』を営んでいる女性カウンセラーの日記です。
カウンセリング・箱庭療法・心理学レッスン・セラピスト支援などをしています。

Station MOANAのユキちゃん

久しぶりに、箱庭を作りに来てくれました。

 

前回はいつだったかなと

写真を探してみたら、2016年5月

なんと7年前!

 

ええーーー、そんなにたったの??

と、びっくりしました。

 

遠方に住んでいても

普段交流していると、わからなくなるものですね。

そういえば

昨年11月に奈良合宿で会ったときも

久しぶり感はありませんでした(*^-^*)

 

本日の箱庭がこちら

 

 

真上からも撮ってみました。

 

 

右側の陸地は、もうすっかりできあがっていて

これから、海へ広がっていくんだって。

左側は箱庭の外に海が広がっていて

イルカたちは泳いでいく。

 

プカプカのんびり浮かんでいるラッコさんが

いい味出してます。

 

緑は能力を温存しているというか

可能性の塊?

 

これからどんなふうになっていくのか、楽しみです。

 

ユキちゃんの言葉を借りると

「これからどうよくなる?」

って箱庭になりました。

 

7年前のがこちら

 

 

随分違ったものになりました。

こうしてみると、年月を感じるなぁ。。

 

 

箱庭の後、ランチに出かけました。

ユキちゃんのInstagramの写真を拝借

 

 

楽しかったです、ユキちゃんありがとう!

 

 

 

[カウンセリングルーム風舎]のHPはこちら