「セラピスト向けの箱庭療法の講座はされてないのですか?」
というお問合せをいただきました。
現在、風舎では
そういう講座はやっていないのですが
お?
それは、やってみたいぞ!
と思ったので
「組み立てますので、しばらくお時間ください。」
とお返事しました。
講座の要望があって動く
というのは久しぶりで
なんだかワクワク楽しいです。
人に教えるとなると
基本から見直し、再度腑に落としなおすことが必要です。
普段の自分を見直すきっかけにもなりますね。
資料や書籍やノートを広げて
箱庭だけでなく、アートセラピー全般についても
見直して、まとめていってます。
この作業が終わったら、マインドマップを作り
組み立てていきます。
講座の組み立ては
SE時代の論理だてや塾講時代のスキルが生きてきます。
なんでも役に立つものですね。
テキスト作ってGO!となったら、ご案内しますので
興味ある方はしばらくお待ちくださいね。