ミニチュアカフェキット 店舗の部品 | そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

そのままでいいよね☆ゆるなら風舎

くにのまほろば《奈良》大和郡山市で
『カウンセリングルーム風舎』を営んでいる女性カウンセラーの日記です。
カウンセリング・箱庭療法・心理学レッスン・セラピスト支援などをしています。

ミニチュアカフェキット

店舗作りに取りかかりました。

 

といっても、まだ部品を作っているところ

 

こんなのとか

 

 

こんなのとか

 

 

細かいパーツを切ったり、曲げたり、貼りつけたり
ちまちま楽しめます。

 

一番苦労したのが、灯りです。

 

こんな材料を使って作ります。

 

 

ダウンライトが3つできました。

ここまで来るのに、何度も失敗してやり直しました(^-^;

 

天井の板に取りつけます。

 

 

そして

 

ピカッキラキラ

 

 

ああ、よかった~。できた!!

 

コードのカバーだけ切って、中の針金だけ出すのが難しくて

何度もちょん切ってしまって

あやうくコードが足りなくなるところでした、、たはは。

 

でも、楽しかった~(*´▽`*)

無心になれる時間って大事ですね。

 

 

 

[カウンセリングルーム風舎]のHPはこちら