『本のマトリョーシカ』絶賛試作中~(その1) | 豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)

豆ピアノの 風 古 堂(ふうこどう)

小さいもの、古いものが大好きなクラフトマンです。
小さな豆本を作っています。

グッとくるもの、大好きなこと、クスっと笑っちゃうものを見つけたら 
ココにお知らせにきますね♪

『本のマトリョーシカ』を作ろうと思いついたのはもうずいぶん前、もしかしたら10年ぐらい前になるのかもしれません。

思い立って作ってみたのがコレ↓(*^^*)

 

 

最初の試作なのでかなり雑ですが、布張りで、本の小口にあたる部分はクラフトテープです。

 

タテ38mm☓ヨコ36mm☓厚さ18mmほどのこの本の表紙を開くとそこには「ちょっと小さい本」、

「ちょっと小さい本」を開くと「もうちょっと小さい本」、

「もうちょっと小さい本」を開くと「もっと小さい本」、

そして最後は5☓4mmの「ほんとに小さい本」まで4つの本が入ってます♪

 

クラフトテープは、幅1ミリ位の紙の紐を14~5本並べて接着してあるので、強度的にも雰囲気的にも良かったんですけど、なにかしっくりこないぃぃ。

んーー、んーーって考えてるうちに10年経っちゃいました。…そういうの、いっぱいあります(^_^;)

 

今回は、表紙を革張りに、小口はヒノキ棒にしました。

これがなかなかかわいいんです(*^_^*)

そうしたら、同じく全部で5つの本のマトリョーシカが、ひとまわり小さく出来ました♪

 

 

 

ヒノキ、偉い!\(^o^)/