正直、もうある程度のことは書き尽くしました…。

 

という訳で最近は

あんまり言っちゃいけないかな~

でも言っちゃおうかな~

 

って感じの

ちょっぴりシビアで毒舌かもしれない内容になってます。

 

 

 

最近よく言っている

「他責思考」

「意地悪な人が多い」なんてのも

 

最初は書いて良いものか

結構どきどきしたんですが

幸いこのブログ、読者さんが少ないので

自由に書かせてもらってます。

 

 

その結果……

見えてきたのは……

 

 

ひっそり、同じように感じ

もやもやを抱えた方々がそこそこいて

共感しながら読んで下さってるんじゃないか!

 

 

ってことですおねがい

 

 

 

私は随分前に、

患者さんからの嫌がらせにブチ切れたのですが

その経験がここで役立ち

それを理解してくださる方がいて

嬉しいですし、良かったです。

 

 

 

 

こんなに雑に言っちゃっていいのか

わかりませんが

 

ぶっちゃけ

 

性格の悪い人は、ずっと痛いでしょう🔮

 

 

 

 

ここで言う、性格の悪い人は

 

 

他の人の幸せを妬み、攻撃する人

 

 

です。

 

 

 

 

他の人の幸せを妬む気持ちは

自分が上手くいかないと感じているとき

少なからず持ってしまうものだと思います。

 

でもその気持ちを

人にぶつけて解消しようとすることは

自分の人生をより良いものにすることと

なんら関係はないことに

全く気が付かない人がいます。

 

その上、それをやめられないんですね。

 

 

 

 

あんまり年齢でものを言いたくないですが

線維筋痛症を発症される方って

40代以降の方が多いとすると

もういい大人の方が多いです。

 

それなのに

病気なのに、貴重な体力を

他人の不幸を願うために使うなんて

そんな生き方、嫌じゃないですか?

 

もったいないですよ。

 

 

 

そこを変えなきゃ、

身体的苦痛は続く

人の文句や悪口ばっか言ってる

ウダウダした人生を送り続けると思うんですよね。

 

 

辛い思いをした分

今までの人生経験がある分

もっと思いやりや愛情にあふれた生き方ができるはずなのに

本当にもったいないです。

 

 

 

 

 





続いて、こういう方々の攻撃を受けて現在も心が傷ついている方へ

ネガティブ人たちは、そういう生き方しかできない人かもしれません。
でもこの人たちを見て、違う!と強く思ったんですよね。

じゃあ、あなたは違うんです。
だからこの人たちから受けたネガティブなものにいつまでも引きずられて嫌な気持ちでい続ける必要はないです。


この人たちは、こんな人たちなんだ。


そう、割り切ってあまり考えないようにしてさっさと楽しく愛情あふれる日々を過ごした方が得策です。


もし、優しい方がいて「この人たちにも正しい道に進んでほしい」
と気になってしまうのでしたらそれは心配ご無用なのです。

人は、その人なりに必要で正しい道を歩んでいるものなのです。



その人が何かに気づくために現在はネガティブ普及活動に勤しんでいるのかもしれません。

その結果その人はポジティブに転換するかもしれないですしネガティブ街道まっしぐらになってしまうのかわかりませんがその人なりに一生懸命何かを学んでいるところなはずなので
そこを尊重するとともに招いた結果はその人の責任でもあるので
そこに労力を使うことも、過剰に手出しをすることもないと思います。




ちなみにネガティブがお好きな人たちにはどんなアドバイスも効きません。


「私はこんなに苦しいの(何なら他の人よりも)助けて!」と散々人にすがってくるので、一応アドバイスをするのですが全然聞いてないです。

こちらのポジティブなアドバイスは聞いた気になっているのか右から左へ受け流しているのか知りませんが何度アドバイスしても、口を開けばネガティブや他責思考のオンパレード。
そして、また進歩のない言動を繰り返し人に同じようにすがることを繰り返す人生です。
私はそんな人に遭遇したら「出たな!ネガティブゾンビ!」と思って、流しています。

この人たちは、情緒不安定な人も多く人前にも関わらず泣き出したりするのでこちらもどっと疲れます。
アドバイスをしてみて、無駄であったらそれ以上関わる価値はないでしょう。こちらの体力も気力も有限です。




普通の人は、こちらからのアドバイスを聞き入れて、検討しようとするのが見えます。
治っていく人は、必要なアドバイスであると気づいたらプライドを捨てて、自己を改善するので体調も改善していかれます。



たまにネガティブ人のことを思い出すくらいであればいいですがずーっと気になっているなら、気にし過ぎだし引きずられ過ぎです。
だとしたらネガティブをずっと引きずってしまう特性なので引きずられないように練習しつつ前向きに進まれることをオススメします。




 

 

 

 

ハートのバルーン私が一番伝えたいことです。