WHO憲章では、「健康」について、次のように定義しています。
Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。(日本WHO協会訳)
この言葉、好き

ご訪問ありがとうございます

女性の美と健康の追求がライフワーク
述べ25000人の女性の骨盤と向き合った、骨盤姿勢ウォーキング*タッチケア指導者
ボディバランススタイリスト HiROE♪です

最新版「綺麗のトリセツ 」HiROEコラムが公開されました。初心者向けのボディバランス骨盤美容コラムです。
今日は小学校の卒業式のところが多いのですね
おめでとうございます
お母さまがたの嬉しそうな声が聴こえます
おめでとうございます
お母さまがたの嬉しそうな声が聴こえます
子育ても、育自も、急いで花を咲かせよう実をつくろうとせず、しっかりと根をはり幹を太くする時期が大切です

風にも雨にも雪にも負けない強い根をはりましょう



見えない部分が大切だったりと思いませんか。
何かトラブルがあったときに、『自分のせい』、『子どものせい』、『周りのせい』、『親のせい』、『環境のせい』、『トラウマのせい』、『インナーチャイルド』のせい、にするのはやめましょう。
そこからどう学ぶかが大切

どうなりたいかをイメージすることも大切

私たちには
見えない未来を自分で作り選ぶ力があるのですよ





Future Style HiROE ♪
綺麗のトリセツ*HiROEの「最新コラム」が公開されました

