今、幸せでないなら、理由は単純 | 非二元|自分を見失わず幸福に生きる「技と知」

非二元|自分を見失わず幸福に生きる「技と知」

より多くのお金を求めて働く貨幣経済の中で、自分らしく輝きながら、他者と共に幸福に生きる「技と知」を、ライフコーチの矢沢大輔が提案。

今日は、演劇プロデューサーで、「月を指差す指」「オープン・シークレット」など、タオ(道教)、禅に関する数多くの著作を残したウェイ・ウー・ウェイの言葉を紹介します。

 
なぜ、あなたは幸せではないのか?
その理由は、あなたが考えていることと、あなたがやっていることの99.9%が、あなた自身のためのものだから。
そこには、ワン(一つ)がない。
 
このような言葉を聞くと、「じゃあ、幸せになるために他人のことをもっと考えるようにしよう」と自我(エゴ)は考え、幸せに近づこうとしますが、この考えこそ、自分のことしか考えられないエゴの考えそのものです。
 
「思考を変えれば幸せになれる」という考えもまた、99.9%の考えの中の一つに過ぎないからです。
 
幸せは、自分のことしか考えられない思考の中にはありません。
思考の中にあるのは、自分と他人を比較して、自分とは何かを定義づけようとする二元性の考えだけだから。
 
「そこには、ワンがない」というウェイ・ウー・ウェイの言葉は、思考の中ではなく、ここに今、見えている現実そのものを指し示しています。
 
このワン(非二元)を認識するのに、思考はいりません。
 
お知らせ
タオや禅の言葉が指し示しているワン(非二元)を認識できないで、頭が混乱している方は、プライベートセッションか、非二元入門にお越しください。