ビジネス・お金にまつわる
思い込みを外して、軽やかに稼ぐ
楽らくビジネス®︎を創造。
0->1から月商8桁女子まで幅広く量産中。
楽らくビジネスコンサルタント
まっちーです。
***************
はじめましての方は、こちら。
継続クライアントの
4割が月商100万超え。
お客様実績は、こちら。
***************
「”絶好の”チャンスを待ち続けるのをやめる(前編)」
の続きです。
ひょっとしたら、
・オペラ座ももっといい席が取れるのかもしれない。
・BTCももっと値上がるのかもしれない。
そう思って
今目の前に飛び込んできたチャンスを
「先送り」してしまう。
こうやっていると、
”絶好の”チャンスを得たいがために
「目の前のチャンスを先送りにし、
チャンスを待ち続ける。」
「”絶好の”チャンスかどうかを、
判断するのに時間を費やす。」
という人生が創造されます。
でもね、本当は、
”絶好の”チャンスを手に入れられる人って、
「日々の小さなチャンスを
キャッチしている人」
なんです。
要は「キャッチ慣れ」している。
そういう風に
日々「チャンス」とみて
受け取っていると、
ある日、
これは、”絶好の”チャンスかもしれない
というものが、やってきます。
「キャッチ慣れ」しているから、
そういう目が育つ。
そして、
チャンスをキャッチするのに
慣れているから、
ひょいっと、乗れる。
それが、
”絶好の”チャンスを得るために
チャンスを待ち続けて、
先送りし続けていると、
結局どれが”絶好の”チャンスか
わからないままなんです 笑。
だって、「キャッチ慣れ」していないから。
「これがチャンス」と受け取っていないから。
そういう思考ぐせの人が、
「これが”絶好の”チャンスに違いない」
と思えるのはとても難しくて、
結局、
「他にもっといいチャンスがあるかも」
と先送りしてしまう。
「先送り慣れ」してしまう。
人は習慣の生き物です。
チャンスをキャッチするのに慣れていると
どんどんチャンスが巡るようになるし、
チャンスを先送りにすると、
チャンスが遠ざけます。
「キャッチ慣れ」するのか、
「先送り慣れ」するか。
私たちはそれを選んでいるだけ。
なので、
“絶好の”チャンスを手に入れるコツは、
「キャッチ慣れ」する。
「キャッチ慣れ」したければ、
目の前の小さなチャンスを
日々、ひょいとキャッチする。
それだけ。そして、その方が、
人生、面白くて、豊かだと思うんですよね。
明日のディナーグルコンも、
「次の開催の予定はありますか?」
って色々お問合せいただくのですが、
次の開催はいつあるのかなんて
わからないんです😂
もし気になっているのであれば、
今をチャンスと捉えて、
ひょいと、キャッチする。
そういう風に自分を導いて
あげられると、
チャンスって、
ひょいひょいと
巡ってきますよ✨
※写真は、マルセイユの
カフェテラスで食べた
フランス名物ステークタルタル。
パリでも食べる!
ーーー
〜まっちーとしゃべらNight♡〜
ディナーグルコン♡大阪編
3/28(木)
18時半〜21時(終了予定)
【明日】開催✨
残1名さま。
お申し込み・詳細はこちら💕
ーーー
#楽らくビジネス
#まっちーとしゃべらNight
#ディナーグルコン大阪編
#3月28日
#超少人数制
こちらの記事も参考にどうぞ💕
リブログ・シェア・転載はご自由に
公式LINEはコチラ。