全英が泣いた。よっしの大場美奈 応援ブログ。

全英が泣いた。よっしの大場美奈 応援ブログ。

英国よりふわっと舞い降りたよっしさんのありがたいお言葉。

Amebaでブログを始めよう!
全英が泣いた。よっしの大場美奈 応援ブログ。-IMG_20130917_124359.jpg

大場美奈
2部 中止(台風のため)
3部 中止(台風のため)
4部x7
5部x7
6部x10
Totals,24


僕は僕で一生変わんないと思います。
人間とか早々変われないからね。
環境が変われば変わるのだろうけど。
今がそのとき。

楽しかったです、ありがとうございました。
大好きなものに没頭する時間がないっていう日が続くとなんか不安になるんだよね。
映画でも、読書でも。

遠ざかってる内にそれに対する情熱まで冷めちゃうような気になる。

自分から遠ざけてるんじゃなく、やむを得ず遠ざかる時は特にね。

今まで好きだったものを好きじゃなくなるってのは何よりも恐い訳で。

好きじゃなくなったモノはその時点で単な『一過性のマイブーム』
に成り下がっちゃう訳で。


だいぶ後になって
「あの頃は映画にハマってたなー」
「あの頃は本ばっか読んでたなー」
なんて懐かしむのは嫌。
そんな状況を想像するだけで鳥肌が立つ。
そんなレベルの事じゃなかったはず。

もしそうなら、そうやって振り返っている時には一体何に熱中してて何に情熱を注いでるのか。

想像するだけで恐いよね。




俺にとって好きだったものが過去のものになっちゃうのは何よりも恐ろしい事のひとつな訳で。

「自分が好きなもの」って、何よりもその人のアイデンティティだと思うのです。
「 僕は釣りマニアです」
「自分ガンダムオタクっす!」
「アイドルオタクです」
「私は創作料理が趣味です」
「物理学の分野の研究をしています」
「毎日スロットしてます」
とか。
そんな風に「自分を説明する」ってことは自分の好きなものを説明するのと限りなく近いんじゃないかな。
だから好きだったものが好きじゃなくなるってことは、少なからず自分が別人格の人間に変わっちゃう事のように思えるのです。

そのものに対する「好き度」が大きいほどそれは強いんだよね。
その人間から「好きなもの」を取ったら、何が残るんだろ。

ただの立場と状況だけだな。

例えば、ほぼ毎日ハンドボールして休みの日もボール持ってドリブルしながら走ってた生活を送っていた自分はもういません。
あんなに好きだったのに自分の状況や環境に合わせて、いつの間にかやめてしまいました。
今は全くと言って良いほど無縁です。
でも嫌いになったんじゃないんだよね。
「好きなもの」に対する関わり方が変わったんだよね。

それもまたしょうがないのかもしんないけど。
自分の人格、人生にたくさん影響を与えた「好きなもの」だから無理のない形で永遠に好きでいたいよね。

俺個人としては何でも良いから、好きなものはずーっと好きでいたい。
趣味でも、仕事でも、家族でも、恋人でも、仲間でも、お金でも、好きになるものは人それぞれだと思う。
「大好きだったもの」が「一過性のマイブームだったもの」になるのは悲しいです。

まるでただの熱にあてられてただけのその辺の中高生のくだんねー恋愛みたいだよね
「あの頃はハマッてたよねー」
とか
「 そんな頃もあったよねー」
とか振り返るなんてまるで夢がなくなったやつみたいだよね。

俺の趣味とか好きなこと、ものはそんなレベルじゃなかったはず。


よしっ、頑張ろ。




2013年上半期総括

【1月】
10日 梅田TeamB Waiting公演 梅田彩佳生誕 上手立ち最最上2
14日 成人式@神田明神


【2月】
2日 「UZA」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ
3日 「UZA」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ

2日
・大場美奈x51
3日
・大場美奈x35


【3月】
10日 「UZA」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ
11日 横道世之介 舞台挨拶
26日 AKB48全国ツアー2013 梅田TeamB@周南市文化会館 5列(4列目)上手通路

10日
・大場美奈x38


【4月】
6日 「永遠プレッシャー」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ
7日 「永遠プレッシャー」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ
11日 梅田TeamB Waiting公演 大場美奈生誕 センター立ち最柱内2
20日 「永遠プレッシャー」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ

6日
・大場美奈x128
・永尾まりやx2
・島田晴香x2
7日
・大場美奈x29
20日
・大場美奈x49


【5月】
13日 「思い出せる君たちへ」H1僕の太陽(夜)@TDCホール 4列(2列)センター上手通路
25日 「So long !」劇場盤 発売記念大握手会@東京ビッグサイト
26日 「So long !」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ

25日
・大場美奈x8
26日
・大場美奈x23


【6月】
1日 「So long !」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ
2日 「さよならクロール」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ
8日 AKB48スーパーフェスティバル@日産スタジアム かき氷屋
15日 「さよならクロール」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ
16日 「さよならクロール」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ

1日
・大場美奈x13
2日
・大場美奈x55
・島田晴香x1
15日
・大場美奈x55
16日
・大場美奈x70


●握手(Totals)
大場美奈x554
島田晴香x3
永尾まりやx2

●公演
梅田TeamBx2
Totalsx2

ソロでの仕事も増えて雑誌でもたくさん使って貰ってSKE兼任でも5番手?で忙しいみたいですね、というか見てて忙しいですね。
何も役に立たないってことはありえないのでたくさん経験積んでたくさん生かして欲しいです。

特に何も言いませんが後悔しないようにしてほしいです。



さてさて、今年もあっという間に半分が終わりもう7月も下旬になろうとしています。

俺もこんなに自由でいれるのも残り少しだと思うので後悔しないようにしていきたいです。
自分のためにもそろそろだと思うんです。


ということでこれからは本来の目標である隠居系のヲタク目指して頑張ります。


目指せひっそり系のをたく!(´ω`)w





Android携帯からの投稿
全英が泣いた。よっしの大場美奈 応援ブログ。-20090814210131acc.jpg



現実主義ってのが本当に現実のみを考察してるってのは間違いで現実主義そのものがただの現実逃避、すなわち逃げていることと何ら変わりない訳で、でも理想論は究極の現実逃避な訳で。
だから現実主義者と理想論者は肯定的な意味合いがある。


現実主義ってのは前に進まずに逃げてるだけであって理想論者を愚弄するだけの言葉のようで、そんな言葉を使ってる自分が嫌になる





とある事象で、これは幅広く当てはまる訳だけど存在意義が見出だせないとどうでもよくなるよね。

ゴミならまだしも産業廃棄物レベル。必要ないとかじゃなくそのものが存在すると害を被る。それを自覚、解明出来ていなかったら存在し続ける訳で。ゴミレベルなのは自覚、解明出来てたけど本来は産業廃棄物レベルなんてこともある訳で。


いらないんだな。




世の中に要らない人間なんて居ないとかいうのはただの理想論であって現実はもっと残酷で要らない人間なんて無数に存在してる。それどころか存在してる事が人に悪影響を及ぼす人間だって無数に存在してる。



ここ何日か考えたけど、不要物なんだなって思ったよ。
これも傷つきたくないだけの自己防衛かもしんないけど。




自分がぶっ飛びすぎて、頭おかし過ぎてよくわかんねーや
傷つきたくないが故に自分で自分を偽りすぎて何が本心で何が偽りなのか自分でも収拾出来ていない。

後悔したくないから後悔しないようにしてきたのに結果として後悔だったりする。


まぁでも人間って傷つくからおもしろいのかもね。




おやすみ
いや、普通に寝れない←
前→子供
後ろ→オバさま方がぺちゃくちゃと。

拷問←


握手会二日間。
今回は二日とも1~5部だからいつもより楽かな?
ただ朝早くからだからまぁ、頑張って下さい←

特に今日は1部から爆弾が投下されるみたいなので余裕で休憩ない&2部が昼休憩まで食い込むでしょう←


んー。
音楽聞きながら寝る←

おやすみなさい。



※レポではありません。

大場美奈
5/25
7部x8

5/26
昼Cx3
3部x3
4部x3
5部x3
6部x3
7部x8

6/1
7部x13


totals,44



まるで1日の枚数(笑)

色々とあって、、最後の部だけ。
5/26は券が降ってきて、ひまだったので行きました←


25~26は
知り合いの大場ヲタ少し新木場で飲んだ後、幕張に向かって別の飲み会に参加。
行っていきなり日本酒の瓶渡されてイッキするか自分にかけるかどっち?って←

あんまり飲めないからかけちゃうよね←←


店内でビールかけって意味わかんないでしょ、、笑
スーツ酒臭くなったし
ビビンバ飛んできて白シャツご臨終したし。←

まぁ楽しかったからいっか←



新木場もなんか新鮮でよかったです←


楽しかったです、ありがとうございました。


書いてなかった、というか下書きのままだったやつ←


大場美奈
4/6
昼Cx3
3部x4
4部x4
5部x4
6部x3
7部x109
Totals,128

4/7
昼Cx4
3部x7
4部x4
5部x3
6部x3
7部x8
Totals,29

4/20
昼Cx7
3部x7
4部x0
5部x9
6部x6
7部x20
Totals,49

4/6
永尾まりや 5部x2
島田晴香 6部x2


○永尾
でっかい声でみなるーんって呼び出す始末w
レーン隣だけど聞こえねーよって(笑)
聞こえても反応できねーよって(笑)


○島田
ああああ!久しぶりじゃん!なに?どうしたの?
私、選挙頑張りますんで!
大場さんにどうせ圏外だろって言われたんで、私頑張りますんで!
って嫌味ったらしく言われました。
手、離してくれませんでした(泣)
お前のせいだぞ←


○大場
4/6は絶好調、4/7、4/20は絶不調。
選挙のこと、これからのこと、置かれている現状、AKSのこと、事務所のこと、コロ助のことなどなどくだんないことを中心に色々と話しました。
ちょいちょいトラブルもありつつね、まぁ結果大丈夫だったから何てことないんだけどね(笑)


楽しかったです。
ありがとうございました。





日産スタジアム。

49位まで呼ばれて、大場美奈って呼ばれてなくてすっげー怖かった。

早く呼ばれてほしい反面、呼ばれないでほしい気持ちもあって、でも獲得票数はどんどん増えていって不安で不安で。

あああぁぁああああぁぁぁあ
ってなってました←←



俺個人は生活水準を下げるレベルまで限界を突き詰めたから、もっと投票すればよかったとか思ってません。
だってほんとに無理だもん←

できるんならやってるし。




普段言わないけどっていうか言ったところでバカにしてんの?ってなるのわかってるから言わないんだけど、改めてそのくらい好きなんだなって思った。



あぁ、吐き気なう←







明らかにおかしい票数だったり、
明らかに、ん??って感じだったりが多数いて。
まぁそんなもんか。







うん、もう疲れたよ。


リアリスト。
現実主義。


夢は見ません。
叶えられなかったときのショックが怖いから。
人を基本的に信じません。
裏切られるのが怖いから。

そっちの方が楽なんですよ。
経験上、夢見たってろくなことないし。


ただ、夢って見てないと叶えられないよね。


今年は色々とあれだから全く読めません。
調べたけどわかんなかったです←
いろいろやったけど手間代考えたら正攻法が一番でした←




選挙頑張ります、って頑張るのはヲタクだからね。
おめーらなんもしねーだろ。


おれも頑張ってって言っちゃってるからなんも言えないけど←

メンバーが頑張るのは明日だけ。
頑張ってください。


選挙のコメントは構成作家に考えて貰って良いレベル。
それくらい重要だと思いますので去年みたいに淡白なのはやめてください


あと、好感度上がるからちゃんと泣いてよ←
悔し涙でも嬉し涙でも。感情を表に出すのは心揺さぶられるからね。

涙は女の最強の武器なんすよ。



んー、まとまらない。



俺の知る限りじゃたぶん無理だから気楽に考えましょう!(^3^)/