朝練
朝から練
朝早くから練習
少しでも上達する為に
練習時間を確保するために
朝練を取り組む
佑斗と初の朝練は小2
2017/8/31
ここから朝練をたまにするようになった
当時はリフティングだよね
リフティングで涙してた頃が懐かしすぎる
暫くして朝練終了
また暫くして朝練開始
場所を変更
基礎中の基礎
止める蹴るだけに特化した朝練
小5~小6まで
2021/3/16
2021/10/21
やれる範囲で取り組みました
中学に上がり
朝練することはほぼなくなり
中3
2024/8/7
夏休みに佑斗だけでなく兄妹で朝練したのが最後か
ブログには残せてないだけで
他にもしてたかもだけど
ま
朝練は笑いあり涙ありで取り組んでました
1時間
そして高校生となりまして
部活での朝練が始まりました
家から近い距離であれば良いけど
電車で1時間の津です
近いわけがありません
必然的に朝が馬鹿早くなるわけです
嫁は弁当作りで4時半には起床
自分は佑斗送り届けるので5時に起床
6時1分の電車に乗せるので
5時40分には出発
いつまで朝練が続くのか不明だけど
佑斗もだし
親にとっても地獄の朝練←睡眠削
覚悟はしてたけど
覚悟はしてたけども
やっばい。←笑、えない、ガチ。
けど3年間
佑斗の為に頑張りましょう
佑斗も頑張れ、まじで。
1番注意なのは
眠たさのあまり電車で爆睡
降りる駅で降りれずにオワタ←はやめてくれな。
おやすみしん
覚悟の朝練開始(親も耐え)からの投稿