5489蹴 走り勝手に解禁(FE#121~123 | FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ

FUTIRIS契約選手_里田裕介オフィシャルブログ
「蹴球謳歌」
サポートブランド:EARLSCOURT

フットサル&子育て、などなどその他、綴りに綴ってます。

佑斗がラルクにハマってきたのが

 

ラルクファン歴25年ぐらいの自分にとって

 

とてつもなく嬉しく思う

 

佑斗が好きな曲は

 

「HONEY」

 

「Driver's High」

 

ドがつくほどのメジャー曲ですが

 

ハマってくれるなら

 

何でも良し

 

そこから更にハマっていけば

 

もう沼

 

親子でカラオケラルクが楽しみな、どうもゆーすkです

 

ラルクはいつまでたっても

 

トップ

 

of

 

トップ

 

筋トレ時に好きな服は…

 

タンク

 

トップ

 

…はい

 

前回

 

それでは今週のジム活のまとめヲ

 

6/12(月)FE#121

 

河口外科にて治療とリハビリしまして

 

ただ

 

右足首の踝の痛みは変わらず

 

レントゲンとエコーで再度撮影したけど

 

靭帯損傷はほぼ治ったが

 

骨挫傷はまだ全然ダメっぽいわ…

 

てか河口外科自体

 

骨挫傷でなく靭帯損傷だと思い込んでたから

 

それはそれでどうなのって話…。

 

判断遅ない?

 

骨には異常ないし

 

骨挫傷かどうかを今更MRI撮影しても

 

何も変わらないので

 

治療してこ…

 

 

月曜日恒例の酸素ルームにて骨挫傷治れと祈り眠り。

 

切り替えてやれることやってこ

 

いつものセットから

 

前回に続き

 

 

今回も加重5kgでチンニングとディップスで追い込む

 

これしてから

 

ベンチプレスしたせいで

 

ベンチプレスいつも以上にしんどいやつ

 

 

今日は2時間でなく1時間半で筋トレはやめる

 

残り30分…

 

走ってみよっかな…

 

2023/5/17以来

 

ジムでは走れておりません

 

有酸素運動を

 

まず医者からも走って良い許可も得てない状態ですが

 

いま自分の足がどのような状態なのか

 

走ってみて知っておきたいし

 

 

ランシューに履き替えて、、、やってみましょうか。

 

約1ヶ月ぶりの

 

走り

 

トレッドミル

 

有酸素運動

 

 

走る相棒としては

 

 

1ヶ月前から視聴を我慢しております、サワヤンゲームズ。

 

いざ…

 

走ってみた結果…

 

最初の速度は6で早歩きにして

 

3分してから速度を8にあげて

 

走る

 

残り10分ぐらいで

 

怪我する前のスタートとしてた速度9にして走る

 

 

30分走れました、走ることは出来ました。

 

痛みは多少ありながらも

 

やれないことはない

 

しかし明日の足の痛みがどうなってるのかは

 

未知数すぎるところですが

 

もしやれるようなら

 

今後も有酸素運動で走りを入れていくか

 

進歩…てことで。

 

 

6/14(水)FE#122

 

河口外科で新たな骨への治療20分追加

 

骨超音波20分+マイクロカレント10分+超音波10分

 

最低40分必要

 

治るならいくらでも

 

それにフィットイージーでは

 

 

週2ペースで利用出来ている酸素ルームに入り、回復。

 

今までに1番

 

治療に適してる環境にはなってるよな

 

後は復活するのみなんだが

 

1ヶ月ぶりに走った

 

月曜の疲れはえげつないことなってる

 

最高←

 

負けじと筋トレ

 

 

今日も1時間半までの上半身強化としまして

 

残り30分は…

 

走ります

 

 

月曜に続き走ってやります

 

やれるとこまで

 

有酸素運動で失われた分を取り戻す…

 

 

上半身は休ませるどころか

 

下半身出来ない分

 

上半身強化しまくってるので進化してます、多分。

 

 

いわきFCの身体に近づいた?いーや気のせいか。

 

 

6/15(木)FE#123

 

まつさか整骨院で治療してから

 

そのまま

 

松阪のフィットイージーへ(郷津店

 

いつもの上半身強化してから

 

走りではなく

 

これまた1ヶ月ぶりとなる…

 

 

スミスマシンスクワットをやっちゃいました

 

普段は60kgですが

 

今日は様子見で50kgでしっかりと

 

 

痛みはなくやることが出来たので、これも追加。

 

徐々に

 

怪我する前の筋トレメニューに戻ってきた

 

それが嬉しい、シンプルに。

 

筋トレの〆は

 

 

伊勢にはないディッピングベルトで加重5kgトレ

 

チンニングとディップス

 

〆とか言いながら

 

おまけにアブローラー10回×4セットで終了

 

 

2時間力尽きた。

 

スミスマシンスクワット久しぶりすぎて

 

足しんど。

 

 

6/16(金)

 

定時ダッシュで河口外科で治療(今週3回目

 

土曜は朝早いし(佑斗試合

 

金曜鍛えるのはやめておこうとしてたけど

 

酸素ルームが19時から空いてくれたので

 

迷わず予約しまして

 

これまた

 

今週3回目となる

 

image

 

酸素ルームで安らぎと治療の狭間←つまり回復

 

1時間酸素だけして

 

帰る

 

のはもったいなく感じて

 

ベンチとチンニング20分して終了

 

以上

 

勝手に走り解禁したり

 

スミスマシンスクワットしたりと

 

ついに上半身強化を終えて

 

復帰に向けて進みだした1週間でしたとさ

 
フィットイージー121~123回目からの投稿