舌裏に口内炎が二つ、三つ出来た
全域痛すぎて把握出来てないが
痛いのは事実
舌裏敏感。
痛くて食べるのが苦痛なのは事実
舌裏敏感。
喋るのすら痛い
舌裏敏感。
口閉ざしてたい、がそうにもいかない
治す為に
「ビタミンB2サプリメント」(ばか食い
「ケナログ」(ばか塗り
「オレンジジュース」(かぶ飲み
本気みせてます、舌裏に負けないように
しかし
舌裏は体調不良まで引き連れてきたようで
朝から体調が優れないな、不良だ
ヤンキーちっくだ
暴走街道まっしぐらだ
自分は猫まっしぐらのほうが好き(餌(可愛さ
体調不良だからって
ジムを休むわけにはいかない
いかなる状況でも自分を追い込んでみよう
ノーマルではだめだ
アブノーマルに攻めていこう
21日目(axtos
過去21日目
2314蹴 うれしくって抱き合うよ(水 (14/7/8
早速バスタオルを忘れて
家族に届けてもらう←
あ、ありがとう。どれもこれも体調不良が悪いんだ←自分の準備ミス
最高な滑り出しだ←
ラットプルダウン⇒レッグプレス⇒繰り返し
ラットプルダウンは重量をかえてみたり(36kg
…やっぱ、重い。
程よくは32kgだと理解
(だけど慣れたあたりでまた増やすけど
鍛えた後は恒例1時間走
今回も上限スピード16⇒歩く⇒上限スピード16を繰り返す
前回は40分あたりで膝が痛みリタイアしたけど
今回は1時間なんとか走りぬきました(◎
そしてそのままプールへ行って泳ぐ…が、尽きる。
もう20本あたりから、気力なし
むしろもう寒い。。。終了…
アクトスの日々記録(21日目)
【プール】
1回目(3/1) 25m×86本 2150m
2回目(3/4) 25m×74本 1850m
3回目(3/7) 25m×50本 1250m
4回目(3/8) 25m×100本 2500m
5回目(3/11) 25m×112本 2800m
6回目(3/18) 25m×102本 2550m
7回目(3/21) 25m×80本 2000m
8回目(3/22) 25m×54本 1350m
9回目(3/29) 25m×60本 1500m
10回目(4/1) 25m×66本 1650m
11回目(4/6) 25m×28本 700m
12回目(4/8) 25m×46本 1150m
13回目(4/11) 25m×60本 1500m
14回目(4/13) 25m×42本 1050m
15回目(4/18) 25m×60本 1500m
16回目(4/22) 25m×50本 1250m
17回目(4/25) 25m×26本 650m
計 25m×1096本 27400m
【バイク】
1回目(3/1) 5km
2回目(3/2) 10km
3回目(3/4) 22km
4回目(3/7) 21.5km
5回目(3/8) 18.5km
6回目(3/18) 35.4km
7回目(3/18) 38km
8回目(3/18) 17km
9回目(3/29) 14km
10回目(3/30) 39.9km
計 221.3km
【ランニング】
1回目(4/1) 9.2km
2回目(4/4) 5.7km
3回目(4/6) 10km
4回目(4/8) 10.3km
5回目(4/11) 6km
6回目(4/13) 10.5km
7回目(4/18) 8.5km
8回目(4/20) 11km
9回目(4/22) 7.8km
10回目(4/25) 9km
計 80.2km
【過去総括】 2495蹴 復帰へ、5月~11月の軌跡(AXTOS
涼しい顔しちゃってるけど、もうバタンキューの一歩手前
家帰って、薬飲んで、寝よ
しかし日々の積み重ね、今日したことは意味がある
一番いいたいことは…それは…口内炎治ってくれからの投稿