風水鑑定士:Masayaのブログ,Copyright (c)2009-2025Masaya風水事務所.All Rights Reserved.無断転機・引用禁止 -18ページ目

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

Masaya風水事務所の初回  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

いつもありがとうございます

 

風水鑑定士:Masayaです

 

ご新規様のご契約につきまして

 

ご報告させて頂きます

 

 

誠に勝手ながら

 

現在のご予約状況より

 

ご新規様のご契約・対応につきましては

 

2020年3月以降~

 

約1ヶ月程、お待ち頂いております事を

 

ご報告させて頂きます

 

 

今後とも、Masaya風水事務所を

 

どうぞ宜しくお願い致します

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

Masaya風水事務所の初回  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

いつもありがとうございます

 

風水鑑定士:Masayaです

 

今年もあと僅かとなりましたが・・・

 

 

毎年恒例となりました

 

ご契約者様限定

 

※新規のご契約者様につきましては

別途対応となります

 

『2020年版風水メンテナンス』

 

早々ではございますが

 

ご連絡をさせて頂きます

 

 

ご契約者様の1年間のご報告を頂ける

 

貴重な

 

『一年間の風水通知表・成績発表』

 

当事務所にとっても

 

重要な業務でもあります

 

 

以下に明記させて頂きます

 

 

※3F以上および50坪を超える場合は+1万円

※分割の場合、月〇円×12か月契約となります

 

<内容>

 

誠に勝手ながら、

こちらの風水メンテナンスの金額ですが

過去にご契約を頂戴しました

ご契約者様限定価格

また鑑定書となります

『風水提案書』

のデータが

当事務所に残っている場合に限ります

 

 

①年運+月運のメンテナンス

 

 

風水の理気では

天体の動きが無常でるあるように

気もまた時間と共に変化します

 

その中で

以下の運気を中心とした対策が

理論的に求められます

 

・年運

・月運

 

2020年に

気を付けなくてはいけない方位と弱化策

 

「間取り」に風水に合わせて

対応が必要なポイント事に

風水トリックのご提案を行います

 

②必殺!!

秘術の提案

 

 

1年限定!!

 

「超強力風水術」

のやり方と方法、日時をご提案


⇒前回と同様の手法ですので

方位と日時だけお選び頂く事になります

 

 

<初めてご覧になります方へ>

 

このような内容を記載しますと

 

・八卦鏡を購入させられる!?

・開運する絵画を進められる!?

・魔除け水晶が必要!?

・パワーストーンを買わされる!?

・高級な炭を購入させられる!?

 

このようなイメージを

もたれる方が多い様ですが

一切このようなモノは

当事務所では扱っておりません

 

必要なモノは「ホームセンター」で購入できます

 

 

③日家吉神と凶神

 

 

「絶対に選んではいけない日程」

「工事をしてはいけない日程」

「開業や大事な事を始める日時」

 

365日分の悪い日程を計算しております

 

これにより簡単に

吉日を選択できるようになっております

 

④吉方位のご提案

 

 

日本では気学による『祐気取り』が有名ですが

 

純粋な風水とは全く異なるモノです

 

当事務所では

 

『奇門遁甲』

 

と呼ばれる方位術を使用しております

 

日本でも非常に人気の高い方位術であり

 

実際に、私自身が使っているモノです

 

例えば

2014年12月31日21時の立向方位は



青色の南東方位=金銭的に

何か良い事があるかも!?

 

(条件を満たす事が必要になりますが・・・)

 

当事務所では、『立坐派』の考えより

 

移動方位は

立向盤の時盤を重要視・採用しております

 

その為、上記の様な計算・盤より

 

365日×12時間分×※2=

『8760パターン』

この中から

 

※坐山盤を含む

坐山盤も別で利用する為

他にて明記しております

 

私の方で算出・調査し

一年分の

 

奇門遁甲による移動計画

 

 

が出来るようにしております

 

 

⑤占い

 

出張対面限定としまして、『占い』により

 

2020年の吉凶判断を行います

 

当事務所の運営方針なども全て

 

占術により選択を行っております

 

秦の始皇帝も

 

易学を重用していた事が判明しており

 

古代~現代社会においても

 

占術は重要な判断材料の一つです

 

 

 

<新規のご契約者様の場合>

 

新規のご契約者様につきましては

 

通常の風水鑑定による対応となります事を

 

ご連絡させて頂きます

 

 

皆様方の貴重な体験談を拝聴できます事を

 

心より、楽しみにお待ち申し上げております

 

来年度もどうぞ宜しくお願い致します

 

 

追記)

 

出張対面のご用命の際は

 

ご希望となります鑑定日時の候補をメール等で

 

一緒にお教え下さい

 

スケジュール調整の上

 

ご返答させて頂きます

 

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

Masaya風水事務所の初回  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

いつもありがとうございます

 

風水鑑定士:Masayaです

 
先日、関東方面に出張鑑定へ
 

 

帰りの電車ですが

 

ラッキーナンバー『8』

 

久々に取れました

 

それもそのはず!

 

行ってみたかった場所へ行けたので

 

爆  笑

 

ホテル ルミエール グランデ 流山おおたかの森

 

 
ここは上空写真をみると分かるのですが
 
面白い構造があり
 
一回、見てみたかった場所
 
 
美しい曲線で描かれた
 
ブロック塀
 
これは、現場で嫌がられる作業です
 
照れ
 
ですが、美しいですね

 

 

 
正面の広場は
 
丸をテーマにデザインされた
 
ちょっとしたガーデンが設置されており

 

 

 
近くの建物には
 
角を削った曲線デザインがあり

 

 

 
興味を持たない訳がありません
 
 
そのまま宿泊して
 
翌日、超有名メーカーさんとの
 
設計の打ち合わせ
 
 
それが驚くほどに良い方で
 
こちらの提案を否定される事なく
 
全て受け入れて頂きまして
 
心からの感謝でした
 
(風水事務所の立ち上げ当時は
本当に設計関係者の反発がひどく
逆に恫喝と説教をされた事も
良い経験を積ませて頂きました
そのおかげで、今があるのですがウインク
 
 
そして話がすんなり進み・・・
 
そのまま、銀座へ
 
おねがい
 
おねがい
 
目的はここ
 

 

 

 
銀座にできた
2019年4月4日(木)、世界旗艦店
『無印良品 銀座』
 
 
・巽座乾向(318°~319°)
8運旺山旺向
水星9の入囚
 
 
・・・
 
・・・
 
専門的にはさておき
 
 
人盛りでしたが

 

 

 

 

 
無印良品の世界を体感出来ました
 
お目当ては、無印ホテルだったのですが
 
『撮影禁止』
 
風水的ではなく、そのデザインに興味があり
 
楽しませて頂きました
 
無印ワールド
 
 
以上
 
風水鑑定in東京都と茨城県でした

 

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

Masaya風水事務所の初回  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

いつもありがとうございます

 

風水鑑定士:Masayaです

 

先日、岩手県に出張に行って参りました

 

まず、その仕事を占う数字は

 

image

 

行き分を忘れてしまいましたが

 

image

(6年ぶりに電車で一ノ関駅へ)

 

ラッキーナンバーを取得

 

「11」

「15」(これはダメですね)

「8」

 

久々に「8」が予約出来ておりました

 

そして、レンタカーのナンバーは

 
 
残念ながら
 
アンラッキーナンバーでした
 
「63」は、攻撃される数字です
 
ガーン
 
実際はその通りで
 
バックカメラが付いていない車で
 
駐車が怖い事
 
口笛
 
テクノロジー慣れすると
 
車の運転が下手になるんですね
 
 
そんな事はさておき
 
ここは
 
私が変わるきっかけとなった
 
場所

 

 
初めて『一ノ関駅』に到着し
 
このバス停でバスに乗り遅れた
リクルーターの学生
 
その学生、
私がレンタカーに乗った瞬間!!

 

 
まさにこの「駅レンタカー」で
 
『面接場まで
乗せてください』
 
と、お声がかかりました
 
※2013年の事です
 
私が風水コンサルティングに向かう途中の
 
「猊鼻渓まで
行ってもらえませんか?」
 
と言うので
 
可哀そうで乗せたのはよいのですが
 
なんとその学生!!
 
 
猊鼻渓駅に着いた途端
 
まさにここで
 
 
「違いますここ・・・」
 
『僕が行きたいのは厳美渓なんです』
 
・・・
 
・・・
 
 
何度もナビで
猊鼻渓の確認したのですがむかっ
 
『一ノ関駅』から全然方向が違う
 
 
ですが当時
 
東北震災の影響を受けた地域
 
おそらくこの子も
影響を受けているはずです
 
そう思うと
 
可哀そうで・・・
 
えーん
 
そこで猊鼻渓駅には
(当時、震災の影響で不通)
 
タクシー会社の連絡先があり
 
そこに連絡したところ
 
『7千円あれば行ける』
 
との事で
1万円を学生君にプレゼント
 
※その後
学生君がどうなったのかは知りません
 
 
ただ出来事は
 
その後に起こりました
 
その当日
 
風水コンサルティングの話が進むにつれ
 
最終的に契約が変更となり
 
結果として
1万円が100倍近くに戻ってくる事に
 
 
私は思いました
 
 
神様は見ている
 
 
さらにその社長は
 
地域貢献・活性化の為に
 
懸命に活動を行っている方で
 
私は心を打たれました
 
 
風水にはこのような教えがあります

 

①命:生まれ持った能力

②運:そのまま運勢

③風水:風水の加護(ご先祖様)

④陰徳:奉仕活動

⑤読書:勉強

(4と5は逆かもしれませんが)
 
運を好転させる為の5つの要因
 
 
この事が引き金となり
 
私は陰徳活動を
積極的に行う事になりました
 
1:街頭募金活動への1万円寄付
無条件で、活動に出会う毎に
募金箱に1万円を投入する
(領収書・税控除申請書がなくても)
 
2:有名な活動団体への寄付活動
インターネットで毎月の寄付
 
 
それから当事務所の業績は
 
2013年:前年比1.8倍
2014年:前年比1.6倍
 
数字が示す通り
 
大きいご契約を頂けるように
 
変わっていきました
 
 
当時の私に足りなかった『陰徳』
 
その精神を1日で教えられた出来事でした
 
 
私は思いました
 
 
神様は見ている
 
 
世界的な有名人である方の演説の一言
 
全ての出来事は
点と点で繋がれる
 
Steve Jobs Headshot 2010-CROP.jpg
 
 
 
by スティーブ・ジョブズ
 
 
時々思うのです
 
もしあの時、1万円をあげていなかったら・・・
 
学生君を乗せていなかったら・・・
 
私は風水事務所を運営していただろうか
 
 
点の繋がりに
気づく
 
 
『一ノ関駅』での6年前の思い出です
 
自身にかけた金運風水の効果が
現れ始めたとも言えますので
 
偶然かもしれませんが
 
照れ
 
ですが、この仕事を通じて
 
素晴らしい方と出会えたことは
 
本当に光栄な事です
 
いつか、もっと世に出てほしい方の一人です
 
 
そして御礼です

 

 
『酔仙』の酒ケーキ

 

これはもしや・・・

 

そう思い食べてみると

 

 
本当に日本酒の味が
 
爆  笑
 
これは凄いケーキです
 
感動いたしました
 
お心遣いに感謝申し上げます
 
 
そして、猫の歓迎照れ
 
前に伺った時よりも
 
大幅に集まっておられ驚きました
 
風水建築の影響でしょうか・・・
 
 
今後とも
 
どうぞ宜しくお願い致します
 
 
以上
 
風水鑑定in岩手県と1万円でした

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

Masaya風水事務所の初回  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

いつもありがとうございます

 

風水鑑定士:Masayaです

 

先日、西宮へ

 

初です

 

照れ

 
 
駅前には、面白い建物がお出迎え

 

 
上空写真から見ると
 
こんな感じです
 
 
ちなみに、近くの三ノ宮駅には
 
こんな興味深い建物もあります
 
 
『みずほ銀行神戸支店』
 
 
普通なら、長方形のビルにするはず・・・
 
口笛
 
さておき
 
目的は、事務所探しでした
 
結果は
 
合格ラインの事務所が見つかったのですが
 
現在の事務所の方が
 
『金運がある!』
 
と、計算上でており
 
実際、その通りのご様子
 
ラブ
 
天秤にかけて頂きたいと思います
 
そして御礼です
 
image
 
新神戸三大菓子メーカー
 
『アンリ・シャルパンティエ』
 
image
 
『フィナンシェ』
 
一代ブームを起こした火付け役の
 
高級菓子メーカー
 
ありがとうございました
 
しかも、縁起の良い『えびす』様
 
ラブラブ
大好きです
 
ありがとうございました
 
そしてその帰り
 
どうしても行きたくて仕方がなかった場所へ
 
まずはデータ集
 
・・・
 
・・・
 
2018年
大型ショッピングモール売上
 
  • 全国NO、1 阪急西宮ガーデンズ
  • 売上  780億円
    敷地  19000坪
    店舗数 297店舗
    創業  2008年
 
  • 全国NO,2 ラゾーナ川崎プラザ
  • 売上  767億円
    敷地  24000坪
    店舗数 339店舗
    創業  2006年
 
  • 全国NO,3 御殿場プレミアムアウトレット
  • 売上  761億円
    敷地  13500坪
    店舗数 222店舗
    創業  2000年
あの、ラゾーナ川崎を抜いて!!
 
第1位となった
 
阪急西宮ガーデンズ

 

 

「西宮ガーデンズ 屋上 噴水」の画像検索結果

 

屋上に噴水ガーデンがあり

 

image

 

風水的に調査をしたくて

 

ずっとこの目で見たかった物件です

 

ようやく、念願が叶いました

 

 
こちらの建物は、面白い駐車場デザインで
 
建物の中央に車を誘導する構造でした
 
興味深いのはその、車の動きです

 

 

 
車が入る場所を探すと
 
 
この3か所ある事が判明
 
 
この車の入口と『金運』との関係を調査
 
こちらの建物
 
風水鑑定士泣かせの物件で
 
運気の特定が難しい事・・・
 
ガーン
 

 

 

その結果がこちらです

 

 

車の動きが最終的に

 

『No.2金運』に集結する事が判明

 

駐車場に入る道の全てが

 

『金運=ビジネス運』を取り入れる構造に

 

 

※詳しくは、河図の応用ですが

 

『中央駐車場と車の入口』

 

image

 

車で来られた方が

 

自然に駐車場を利用する事で

 

建物内部に『金運』を巡らせるようになっておりました

 

特に面白いのは

 

No.1売り上げになったのは

 

オープン後、徐々にである事です

 

『No.2金運』は時間とともにその力を増すと考えます

 

その為、オープン当初は売上No.1ではなく

 

2015年参照

 

1位 成田国際空港ビル 972億円
2位 ラゾーナ川崎プラザ 767億円
3位 御殿場プレミアムアウトレット 761億円
4位 ららぽーとTOKYO-BAY 724億円
5位 イオンレイクタウン 580億円
6位 阪急西宮ガーデンズ 542億円

 

2013年参照

 

1位 ラゾーナ川崎プラザ:761億円

・・・・

・・・・

19位阪急西宮ガーデンズ 400億円

 

面白い

 

照れ

 

内部も面白い構造だったのですが

 

『撮影禁止』だったため

 

インスタ用のツリーの前だけ撮影

 

 

これだけ見ても

 

金運が上がりやすい

 

内部構造であることがわかります

 

image

 

来てみてわかる事

 

勉強になりました

 

(心の声)

あの!!

ラゾーナ川崎プラザを超えるなんて

 

image

 

○○様

 

『西宮ガーデンズ』の場所を

 

お教え頂き

 

しかも、タクシー代までお支払い頂き

 

しかも、お土産まで頂いてしまい

 

本当に

 

ありがとうございました

 

照れ

 

以上

 

風水鑑定in兵庫県と西宮ガーデンズでした

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

Masaya風水事務所の初回  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

いつもありがとうございます

 

風水鑑定士:Masayaです

 

先日、大阪に出張に行ってきました

 

当日は風水で非常に重要な作業

 

『門』

 

の位置の確定です

 

風水で『門』は運気を生み出す場所

 

『玄関』とともに同様に重要なポイントです

 

『門』を作らない方もおられますが

 

えーん

 

※調整を行っている状況です
 
 
『エクステリア専門業者』さんが写っていますが
 
景色(風景)を遮断する為
 
棒を立てて、その方位を合わせます
 
この棒の『位置合わせ』が大変なんです
 
初めての方は、この様に思われるかもしれません
 
風水って、間取りだけじゃないの?
 
汗
 
いえいえ
 
風水は環境学
 
つまり、外構こそ重要
 
 
今回は、角度調整が必要な土地で
 
建物全体も
 
幸運な角度に合わせて設計されています
 
これにより
 
環境が勝手に運気を生み出すように
 
計算しているのです
 
image
 
普通の設計では
 
『幸運』であろうが『不運』であろうが
 
道路に対して無知に
 
単純に平行に建設されますが
 
風水では『幸運』な角度を選択・採用します
 
 
さらに今回
 
土地が面白い構造を取っており
 
『一卦純清』
 
と呼ばれる風水技法が
 
使用できることが判明
 
・・・
 
これがなかなか環境と合わず、採用出来ない
 
・電柱しかり
・ガレージしかり
・看板しかり
 
邪魔者ばかり
 
ガーン
 
・・・
 
門と環境デザインを合わせて
 
幸運な門をデザインする作業です
 
細かくは景色から
 
水の流れを調整しているのですが
 
 
赤くバツが付いた場所が
 
幸運な『門』の位置と確定されました
 
業者さんが懸命に合わせてくれています

 

 
それに合わせて
 
エクステリアのデザインと大きさを
 
最終決定します
 
ラブ
 
帰りは、入ってみたかったここへ

 

 
ここは面白い構造をしており
 
 
『V字型』
 
VIVA HOMEだから、「V」
 
!?
 
と思いながら、入ってみました
 
image
 
ちなみに、この構造は風水的に

吉or凶
 
どちらでしょうか?
 
・・・
 
・・・
 
こんな風水教室が出来たらよいですね
 
 
以上
 
風水鑑定in大阪と風水調節でした

 

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

Masaya風水事務所の初回  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

いつもありがとうございます

 

風水鑑定士:Masayaです

 

先日、京都府へ風水コンサルティングに

 

途中、いつものように

 

『三方五湖PA』で休憩を

 

image

 

美しい環境は美しい気を生む

 

・・・・

 

さておき

 

風水コンサルティングの中で

 

○○さまより、この様なお話を頂きました

 

『2019年11月に香港に行ってきた際

こんな建物があったよ』

 

(こんなデモが大変な時に・・・と思いつつガーン

もちろん、商談の為ですが

お疲れ様です)

 

と、写メを拝見させて頂きました

 

 

(これはグーグルからの為、建築中ですが)

 

 

なるほど

 

その他に

 

『カジノ王:スタンレー・ホー氏』

※最近、辞任されましたが

 

で有名な『リスボアホテル』の新しい

グランド・リスボア・パレス

こちらの建築様式の話など

 

 

 

仕事で訪れた際に撮られた

 

『グランド・リスボアホテル』内にある

 

模型の写真を見ながら

 

AGB Nipponの記事より

 

面白い構造と

 

 

最近の流行デザインであること

 

『壬座丙向』かな~

 

と想像を膨らませながら

 

香港は風水的に楽しい宝箱のような場所

 

・・・・

 

・・・・

 

照れ

 

近くにはスタバもオープンしており

 

教えて頂きました

 

 

これは興味深い建物です

 

私の趣味も兼ねて、調査してみました

 

ラブラブ

 

 

ざっとみて・・・

 

『辛座乙向』

 

でしょうね

 

この場合、金運は

 

・兌(西)にNo.1金運

・艮(北東)にNo.2金運

・離(南)にNo.3金運

 

 

 

このスタバは2019年築ですので

 

将来を見越して

 

・No.2金運

・No.3金運

 

この2つに『力点』をもって来ているはずです

 

私の風水コンサルティングにおいても

同じ判断を行います

 

明らかに、No.1金運を捨てております

 

では、このスタバをもう少し見てみましょう

 

艮(北東)にはこのようなモノがありました

 


 

水が流れる噴水の『ブルースリー像』

 

 

小さな滝の様になっております

 

そして、離(南)には何があるでしょうか?

 

 

 

同じく、小さな滝の像があります

 

共に、『水のオブジェ』です

 

目の前には大きな湾があるにも関わらず

 

さらに『水』です

 

 

 

 

風水では、『水』は金運をもたらす重要なアイテム

 

その『水』を活用する事で

 

より良いビジネス環境を整える事が出来ると考えます

 

こちらのスタバは

 

目の前に湾が広がる素晴らしい環境にあります

 

 

十分に「水」があります

 

 

こちらのスタバは長期間

 

ビジネス運を享受できる建物である事を示しております

 

(水=繁栄するとは限りません

条件が全て整う事が必須となります)

 

さらに面白いのは、こちらです

 

 

『金の豚』

 

が、スタバを眺めています

 

 

縁起が良いですね

 

しかもその方位は

 

・No.3金運=金の五行

 

建物の内部構造は分かりませんが

 

これだけで十分

 

2024年以降の繁栄が想像できます

 

・・・

 

・・・

 

趣味はここまで

 

話を戻したいと思います

 

ここ重要なのは、この外壁です

 

 

香港のこの建物の外壁には

 

プラスチック製の植物がデザインされていました

 

これは事件です!

 

私が以前

 

柏の葉にある三井ガーデンホテルで興味津々で撮った

 

こちらの外壁バージョンでした

 

image

 

 

image

 

これはこれで美しいですよね

 

内装に

 

このようなプラスチック製の植物をデザインするのは

 

よく見かけます

 

風水的にどうなの?

 

とのことでした

 

結果からいうと

 

NGと言われております

 

偽物の花・植物=死花

 

と、私は信じておりました

 

『プラスチック』は

 

世界的に活躍されている

 

風水マスターの中では

 

・悪い火の五行

いやいや

・ただの土の五行

 

などなど

 

私が知りうる限りでは

 

答えが定まっておりません

 

しかし!

 

実際はどうでしょうか?

 

先程のホテルですが

 

ふんだんに『プラスチック植物』が使用されています

 

image

 

現在のところは

 

悪い影響が出ているようには見えません

 

同様に、化学合成(石油)で作られたモノは

 

あちこちにみられます

 

この理論については

 

もう少し時間をかけて

検証する必要があると思われます

 

プラスチックと風水

 

古代には無かったモノです

 

難しい問題ですね

 

 

以上

 

風水鑑定in京都府と香港でした

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

Masaya風水事務所の初回  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

 

 

正しければ

道は開かれる

 

間違っていれば

道は閉ざされる

 

 

 

ありがとうございます

 

風水鑑定士:Masayaです

 

 

先日、新潟県に風水鑑定へ

 

目的は

 

『風水土地探し』

 

理論的に

 

強い金運の土地!

 

と出ており、緊急で伺ったのですが

 

ここで『サイン』が発生

 

ガーン

 

購入を避けたくなるような事態が起こり

 

緊急で『文王卦(易学)』を確認

 

 

土地の購入の是非に難あり

 

 

私は『サイン』と呼んでいるのですが

 

間違った選択を行った場合

 

・もめ事が起きたり

・話が前に進まなくなったり

 

今回はそれにあたりました

 

えーん

 

その『サイン』がなければ

 

風水理論だけでは分からない

 

その他の問題に

 

気づくことが出来ませんでした

 

サイン

 

時々起こる現象なのですが

 

起きると、ご契約者様もご納得頂ける

 

非常に分かりやすい『サイン』で

 

不運を避けるように導いてくれる

 

理論では説明できませんが

 

感謝感謝です

 

そして『御礼』です

 

image
 

 

美味しいお土産

 

本当にありがとうございます

 

『和洋折衷のギフト』

 

心痛み入ります

 

特にチーズのお菓子が最高でした

 

照れ

 

そして帰りは・・・

 

真っ暗な中

 

image

 

黒埼SAにある

 

image

 

 

『モスバーガー』へ

 

 

 

『ファーストフード店』のある数少ないSA

 

 

東北自動車道 羽生PA(上) モスバーガー
館山自動車道 市原SA(上) ロッテリア
東関東自動車道 酒々井PA(上) モスバーガー
中央自動車道(富士吉田線) 石川PA(上) Rバーガー
中央自動車道(富士吉田線) 藤野PA(上) モスバーガー
中央自動車道(西宮線) 諏訪湖SA(上) モスバーガー
名神高速道路 多賀SA(下) ロッテリア
東名高速道路 足柄SA(上) マクドナルド
東名高速道路 足柄SA(下) ロッテリア
東名高速道路 美合PA(下) マクドナルド
北陸自動車道 黒埼PA(上) モスバーガー
山陽自動車道 三木SA(下) ロッテリア
九州自動車道 基山PA(上) ロッテリア
九州自動車道 基山PA(下) ロッテリア
 

 

有難い限りです
 
大事にしたいSAの一つです
 
 
以上
 
風水鑑定in新潟県と『サイン』でした

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

Masaya風水事務所の初回  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

ありがとうございます

 

風水鑑定士Masayaです

 

先日、大阪に風水鑑定へ
 
『阪神電車』
 
初めての乗車です
 
照れ
 
image
 
なかなか『阪神電車』に乗る事が無く
 
緊張しながらホームをウロウロ
 
何でも初めての場所は緊張します
 
その電車で
 
大阪の某一等地へ
 
 
風水コンサルティング自体は
 
私的には幸運な結果だったのですが
 
『一等地』
分譲マンション
 
しかしも風水的に幸運と合致している
 
でも・・・
 
競争が激しい・・・
 
裏事情として
 
『転売目的(投資家)』の方が
 
買い占めている
 
世の中は好景気なんですね
 
おねがい
 
『日本のおける給与年収割合』
 
 
ウソのようです
 
えーん
 
ですが、良い物件が見つかり
 
安心致しました
 
 
帰りは、いつものコースです
 
大阪駅に向かい
 
金運を浴びてきました
 
ラブ
 

 
この装置
 
すごいですよね
 
空中に浮いている
 
『空中噴水』
 
image
 
やってみたい構造です
 
こちらの『スタバ』は
 
周辺がビルに囲まれており
 
『困屋』に近い構造にあります
 
※これは、ビジネス的に難があり
通常はよくありません
できれば避けるべきデザインの一つです
 
 
image

 

他にも、色々と問題が

60°の『申座寅向』

 

上山下水の不運

 

三盤卦の強運

 

専門的には

 

ビジネス的には危険な香りがする状況でした

 

その事を物語るように

 

同じ地下のお店は

 

image

 

残念ながら

 

営業休止となっておりました

 

しかしこちらの「スタバ」

 

調べてみると

 

 

『お客様入口』

 

『レジ(メイン接客スペース)』

 

その全てが風水の理論通り

 

金運!

 

¥¥¥

 

綺麗な構造をしておりました

 

そして、もう一つ興味深いのが

 

正面には半円の噴水=『金』

 

これは知識的には非常に面白い構造で

 

image

 

半円の噴水=『金』

 

『申座寅向』の『8運上山下水』

 

今回の不運は「土」の五行となり

 

悪い影響を抑えるには

 

五行の流れを利用して

 

「金」が必要となります

 

つまり

 

不運は「金」によって抑える

 

凄いアイデアです

 

おねがい

 

そしていつもの様に

 

周辺のビルを眺めながら

 

image

 

理解者の必要性

 

※オーナー様と設計関係者

 

その事を実感しながら

 

image

 

風水コンサルティングで使える

 

写真をパシャパシャ

 

これ全て

 

『水の循環装置』

 

そして繋がっているんですから

 

image

 

凄いとしか言いようがありません

 

image

 

石川県の金沢駅も全て

 

『水の循環装置』

 

これらが繋がっております

 

兼六園口

 

北陸新幹線の利用者は

開業初年度は在来線当時の3倍弱

2年目は8%減

3年目は前年度並みで推移

 

指標となる上越妙高―糸魚川間の2017年度利用者

857万人

 

金沢市内の年間宿泊者数

2009年:約231万6800人

2017年:約319万3500人

このうち、約9万1600人だった外国人は、

約44万8300人と4倍以上に増えた

 

新幹線開業3年半、金沢の街は何が変わったかby東洋経済

 

 

良いモノは良い!!

 

 

諦めずに

 

これからも進み続けます

 

 

以上

 

風水鑑定in大阪でした

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

Masaya風水事務所の初回  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

風水鑑定士Masayaです

 

今回の台風19号で

 

多くの方々が被災されました

 

その復興に必要なモノは

 

・義援金

・ボランティア

・暖かい言葉

 

必要だと思います

 

しかし

 

本当に必要なモノは

 

はてなマーク

 

 

前回の記事でご紹介しました内容です

 

 

・・・・

 

ご契約者様の中にはご夫婦で

 

『年収:6,000万円超え』

 

それでもまだ目標の年収に届いていないとの事で

 

熱い情熱と共に

 

風水鑑定のご依頼を頂いた事もあります

 

※その方は当時、まだ30代の方でした

 

・・・・

 

 

この内容には続きがあります

 

熱い情熱とは

 

『支援団体』を立ち上げる事

 

その実現の為に

 

今は進んでいるとの事でした

 

弱い立場の方を支援出来るように

 

その目標達成の為に

 

私が呼ばれました

 

私が尊敬する

 

クライアント様の一人です

 

 

そして、もう一人

 

尊敬している方がおられます

 

 

前回の東北震災を経験された

 

クライアント様がおられます

 

その方は

 

会社を経営しながら

 

その傍ら

東北の『真の復興』に向け

 

様々な事業を展開し

 

復興の足がかりを作ろうとされています

ご本人様はそのことを

 

私に伝えた事はありませんが

 

様々な活動報告を拝見する限り

その思いを見ることができます


その活動を見てわかったこと

それがこうでした

 

 

・人が戻らなければ

 

・復興にはならない

 

・義援金で道や土地は整備できても

 

・人が居なければ、復興にならない

 

 

・復興のためには住人が必要

・住人を呼び安定させるには事業が必要

・事業には多額の金を集める必要がある
 

 

強い思いが実際に

多くの人を引き寄せ

事業に結びついています


『年収1500万円の壁は、超えられる!?』

 

 

お金を愛する思いは大事な事です

 

 

私は過去に

 

経済的な震災を経験したことがあります

 

その際に頼ったのが、人・・・ではなく

 

自分の心の強さでした

 

(他人は助けてはくれません

人は自分の生活で精一杯です

これは当たり前の事)

 

実際、頼れるのは

 

私自身の能力しかありませんでした

 

 

・・・・

 

・上杉鷹山先生

上杉鷹山.jpg

売却寸前の米沢藩の経済復興を成し遂げた

江戸時代の英雄

何もないと思われていた米沢藩に

新しい産業を生み出し

お金を引き寄せた天才

 

・二宮尊徳先生

Ninomiya-Sontoku.jpg

災害で破綻していた村の復興の為

村民の精神の教えとして

「心田を耕す」を考案

一人一人の心を徹底的に鍛え上げ

逆境に負けない精神を作り

村人全体で

見事に村の復興を成し遂げた英雄

 

(その際

多くの村人の反発をもらった際は

村人が改心するまで家出する程に)

 

・・・・

 

 

『年収1500万円以上の相手としか結婚しない』

 

 

この考えは素晴らしい引き寄せの思いです

 

お金を愛さない人は

 

お金から愛されません

 


強い思いを持つ人が多く現れれば

 

お金が動くきっかけとなり

 

事業の発展につながり

 

住人を呼び

 

安定させる経営基盤を作る原動力になります

 

それは

 

『二宮尊徳』先生

 

が、実現させています

 

 

『復興と年収:1,500万円』

 

 

自分を助けるのは自分自身

 

その為には、強い思いが必要

 

・Stay hungry

・Stay foolish

 

byスティーブ・ジョブズ

 

被災地の復興の現実的な実現には

 

強い思いが原動力になる

 

 

『全ては人の力』


 

引き寄せの法則の元となった

 

世界的に有名な成功哲学書

 

『ザ・マスターキー』

 

その一説にこうありました

※うろ覚えですが

 

真のお金持ちになれる人は

自分の為にお金を作る人ではなく

他人の為にお金を作る人である

 

 

ご紹介した方は

完全に

この理論に当てはまっております

 

 

・義援金

・ボランティア

・暖かい言葉

 

以外の内容で

 

何かしらの復興の足掛かりになればと思い

 

2日間にわたり

 

私なりに記載しました

 

 

言葉足らずかもしれませんが

 

終わりたいと思います

 

 

以上

 

「年収1500万円の壁と震災復興」でした