風水鑑定士:Masayaのブログ,Copyright (c)2009-2025Masaya風水事務所.All Rights Reserved.無断転機・引用禁止 -12ページ目

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

風水鑑定士:Masayaの紹介  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

 

<お知らせ>

誠に勝手ながら

2021年のご新規様の風水鑑定の

ご予約受付は終了とさせて頂いております

<以上>

 

風水鑑定士:Masayaです

 

本日もまた、

過去の実例より。

 

 

『2010年』

 

 

当事務所の風水実験及び、

風水の検証にご協力いただいた

ご契約者様のお一人です。


※全く知名度がない

ブログを書く前から

ご協力いただいております。

照れ

 

 

今回のご契約者様ですが、

一人娘様の心配を抱えておられ、

それが

 

 

娘様の結婚

 

 

そこで相談を受け、

一人娘様とお会いし、

まず彼女と結婚運等を

占いました。

 

 

その結果はこうでした

 

 

今の彼氏は

全くダメ

 

ただし今後、

しっかりとした

男性に出会う

 

 

との結果が出て、

正直にお話ししました。

 

 

が。。。


ガーン

 

 

当時の彼女はまだ

私のことを

 

怪しい!!

 

と、半信半疑に思われており

この結果を伝えたところ、

 

 

ムキームキームキームキームキー

 

 

非常に鋭い眼光で、

にらまれてしまいました。



一人娘様は、

当時の彼氏のことが大好き。。。



にもかかわらず空気を読まず

当時の私はまだ、

オブラートに包む話し方を

知らず・・・痛い目に

 

えーん

 

ですが私は

このまま帰るわけにはいきません。

 

 

・詐欺師扱いされようが、

・馬鹿にされようが、

風水は実践が命。

 

 

風水的な対策をアドバイスのため

『間取り図』を見ながら、

風水トリックのご提案を

させていただきました。

 

テーマはズバリ!!

 

 

結婚

 

 

ではまず『間取り』を

見てみたいと思います。

 

 

 

①噴水を作る

 

右斜め上の和室4.5畳の外側に、

「噴水」をおいていただくことに。

さらなに当事務所の指定した

日時に設置していただきました。


 

②入り口を変える

 

「玄関」の出入りを制限し、

左側の「物置の入り口」から

普段は出入りするように指示。

 

 

 

③娘様のベットの変更

 

左斜め上の部屋で寝ておられた

娘様に依頼し、

寝る部屋を右側の和室に

変更していただきました。


 

④秘術の実施

 

他のご契約者様も大好きな

秘術を実施していただきました。

 

 

その他にも行っておりますが、

大きな風水の仕掛けはこの4つ。

 

 

そして月日が経ちました。

 

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

『2012年:ご結婚』

 

結論から申しますとそのとおり、

 

ご結婚

されました

 

詐欺師扱いは終了・・・

 

 

口笛

 

 

しかもその

結婚相手は、

法律関係の仕事

されている

しかも!

親子2代

法律関係の事務所

を運営する

跡取り様でした。

 

 

ただ問題は、

その旦那様は残念ながら

風水好きではなく・・・

 

 

最初に選ばれたご新居(賃貸)が

このような土地環境でした。

 

 

 

 

風水的には問題を抱えていたのですが、

 

 

※実際にはこちらに住まわれて、

近隣住民の方からの、

クレーム問題が発生しております。

 

 

アドバイスすることができませんでした。

 

ただこちらのご新居で、

2人の女の子が誕生しました。

 

そして月日が経ちました

 

 

・・・

 

・・

 

・・

 

 

『2016年:ご新居の建築』

 

 

 ご契約者様から

娘のために、

家を

買ってやりたい!

 

 

とのご要望を受け、

土地探しから風水建築アドバイスまで

正式な風水鑑定のご依頼を受けました

 

 

ラブおねがい照れ

 

 

※結果的には、

新郎様が全額!!

土地代も建物代も全て

支払われています。

 

 

1年ぐらいかけて土地を探し、

何とか建てられるレベルの土地が

見つかり購入されました。

 

※なぜか画像が

上下逆さまになっておりますが、

修正できなかったためお許しください


 

こちらの①~⑬の分譲地のうち

風水的に良い条件が一つだけあり、

その1つの分譲地を購入。

 

 

 

そして一番最初にいただいた

設計図面がこちらでした。

 

非常に見るのが怖い

風水建築ではない間取りです。

 

 

 

 

 

 

嬉しい程に

問題ある

間取り

 

 

簡単にチェックすると、

このようになってしまいました。

 

 

 

①玄関の位置が悪い

これは運気との兼ね合いもありますが、

この作り方ですと、

気が逃げてしまいます。

 

②トイレが階段の下にある

日本では非常に多いのですが、

効率的にするために

階段の下にトイレを作る。

これは、大凶です。

健康と寿命の問題が出てきます。

 

③玄関と勝手口の問題

玄関の真っ正面に勝手口があります。

これは運気が漏れてしまう有名な

大凶デザインとなります。

 

 

 

 

④玄関の上にトイレ

 

この設計図面、

なんと玄関の上に

トイレを持ってきてくれます。

これは風水間取りでは

絶対にやってはいけない

有名なタブー建築です。

 

⑤寝室と階段の関係

 

寝室の扉の前に階段があります。

これは寝室の良い気が流れる。

意味嫌われる風水間取りの1つ。

 

 

などなど・・・

 

 

『金運や幸運』を考慮する以前、

であることがすぐに判明します。

 

ですが問題は新郎様でした。

 

えーん

 

新郎様はこの間取りを気に入っておられ、

当事務所のアドバイスが入る余地が

最初、全くありませんでした。。。

 

 

ですが奇跡が起こり、

最終的には当事務所の案が通り

 

 

 

風水建築に関する

風水の鑑定書です。

 

これだけの理論を、

新郎様がおられても

取り入れる事が出来たのです。

 

 

風水建築の理論通り、

ご新居を立てることができました。

 

これは本当に奇跡でした。

 

新郎様は法律関係の国家資格を持つ

非常に頭が良い方で論理的。

 

理論には理論ですね。

 

 

ウインク

 

 

『2018年:問題発生』

 

 

新居が完成後、

2つの問題が発生しました。

 

 

①新郎様と1人娘様が大きな夫婦喧嘩。

 

これにつきましては、

動土殺の影響が出る可能性があり

鑑定書類にて危険性を明記しておりまして

その通りになっただけでした。


※動土殺とは。。。

また今度に

 

悪い影響がおさまり、

夫婦喧嘩は治まりました。

 

 

②跡継ぎ問題。

 

新郎様は親子2代続く

法律関係の事務所を運営されている方です。

つまり、跡継ぎとなる

男の子が求められました。

 

しかし残念ながら当時、

新郎様の兄弟にも

跡継ぎとなる男の子がいませんでした。

※兄弟の方も法律関係の国家資格者です

 

 

お話を聞くと、

非常に興味深い内容が出て参りました。

 

 

今から10年ほど前に、

祖墓を引っ越した。。。

 

 

<風水豆知識>

 

 

皆さん覚えておられますでしょうか

 

風水で最も重要なのは

お墓であることを。

 

 

以前説明させていただいた

 

 

風水の神様である

楊公が西暦900年頃に

コンサルティングした

 

『管氏の宋祠』

 

 

 

 

アジアで有名な超お金持ちである

『李 嘉誠』の祖墓

 

 

 

お墓は子孫繁栄

の象徴であり、

子孫繁栄のすべての影響を担います。

 

そして風水はお墓を作るための技術

 

このお墓に問題がある場合、

その子孫に悪い影響が出ると考えます。

 

 

<思い出終わり>

 

 

話を戻しますと、

ご契約者様とともに

新郎様の引っ越した先のお墓を見学。

 

 


その結果

私はすぐ男の子が生まれない原因が

分りました。



ガーンガーンガーン



風水で1番大事なのは祖墓!


ご先祖様のお墓です!


※ここで注意が必要です。

日本ではお墓と言いますと

「墓相学」「風水墓」

こちらの知識が出てきますが、

本場中国で知られている陰宅風水(お墓)と

日本で有名な墓相学や風水墓では

・お墓のデザイン

・お墓の建立の仕方

驚くほどに異なりますので、

ご注意ください。


この写真は私の祖墓を

風水に合わせて

引っ越した際に

写真を撮ったものです。




これはお墓の角度

お墓の形

風水的な仕掛けの配置

など。。。


墓石屋さんと

最初の打ち合わせでは

喧嘩になりながら

ムキー

何度も何度も打ち合わせし、

最終的には和解して

面協力のもと、


その調整をしてる時のもので

細かくは水の動きも計算。


このような仕掛けを細工



これは金運を上げるために

行った細工です。


一般的なお墓ではないことが

ご理解いただけるとうれしいです。


と言うように、

私は大金をはたいてまで

祖墓のお墓を

引っ越しして

作り直しました。


それほど祖墓は風水では重要なのです。



<終わり>



話を戻しますと、


風水では建立してはいけない場所に

新郎様の祖墓がありました。

 

画像をぼかしておりますが、

危険な場所に。。。

 

先ほども紹介しましたが、

 

お墓を引っ越す前まで

ご兄弟の方も

合格率の低い

法律の国家資格に

合格され、

親子2代にわたり

男性の発展が

見られました。

 

しかしお墓を引っ越してから、

その影響はなくなり、

ご兄弟の方は結婚されず、

新郎様にも

男系のお子様が生まれませんでした。

 

 

つまり、

子孫が途絶えてしまう

可能性が出ていました。

 

 

そこで当事務所は、

祖墓の新なる引っ越し

・・・・

・・・・

ではなく、

元の場所に戻ることを提案。

 

 

新郎様のご両親を

ご契約者様が説得し、

祖墓を元の場所に戻す事に。


それが2019年中旬。

 

 

そして月日が経ちました。

 

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

 

『2020年:長男さんのご生誕』

 

 

クラッカークラッカークラッカー

 

 

表題の通り、

昨年に長男様が

誕生されました!!

 

 

2020年12月○○日

19時47分  誕生

 

 

ご契約者様

そして

新郎様のお父上様

 

 

どれだけお喜びだったか

 

 

照れラブ照れラブ

 

 

実際には、生々しいお話ですが

子作りの際の場所を

当事務所で指定させていただきました。

 

 

・成功すれば英雄

・失敗すれば詐欺師

 

 

今回は英雄に成れたでしょうかおねがい

 

 

初めてお会いした時に

鋭い眼光で、にらまれた事を、

今でも思えております。


あれから10年


今ではお母さんです。。。

 

 

以上

 

【風水検証】一人の女性の結婚と人生でした。

 

 

風水鑑定の実例

 

 

業績が急成長した会社

先代から引継がれた風水建築

生徒さんの風水新築例

リフォームで幸運を強めたい

某グローバル企業

赤字が約束された貸店舗

業績が一気に悪化した会社

クリニック開業の前に

問題の多い家

人間関係に悩む家

健康問題のある家

年商1億2千万円

 

 

 

 

 

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

風水鑑定士:Masayaの紹介世界の風水事情風水鑑定の料金

 

 

<お知らせ>

誠に勝手ながら

2021年のご新規様の風水鑑定の

ご予約受付は終了とさせて頂いております

<以上>

 

風水鑑定士:Masayaです

 

本日もまた、

過去の実例より。

 

 

『2012年:賃貸探し』

 

 

過去のご契約者様の検証です

 

 

1人の男性が

当事務所に賃貸探しのご依頼を

されに来られました。

 

ですが今回の内容は、

少し異なっておりました。

 

 

僕、

結婚が

したいんです

 

 

非常にストレートなご要望で、

対応させていただいた

風水賃貸探しの実例となります。 

 

 

 

 

ちなみにこちらの男性、

風水とは関係ないのですが

とにかく

 

「曇りがない」


非常にきれいな空気の方でした

 

 

そして、

私が最終的に見つけたのが

こちらの間取りでした

 

 

 

 

・普通の間取り

 

・しかもトイレが真ん中にあ

 

・これ、風水ではNGでははてなマーク

 

 

確かに風水間取りのNGはありました。

 

 

ですが賃貸物件の場合、

風水建築を求める事は

まず無理です。

 

ここで重要となるのが

 

①外観デザイン

 

 

 

こちらは実際の正面ですが

どこにでもある、

普通の賃貸物件です。

 


重要なのは


風水の基本

土地と建物の

相性

 

 

実際、私が探した時の

上空写真です。

 

 

 


ここで当事務所の独自の考えとして


 

「質量保存の法則」

 があります。


 

この地球上のエネルギーは、

絶対的な量が存在します。

ですからこのように

言い換えることができます。

 

 

「エネルギーには偏りが出る」

 

 

つまりはこうなります

 

①エネルギーが多いところ

②エネルギーが少ないところ

 

 

必ず土地の特性によって、

この偏りは必ず出てきます。



ここで

 

 

<風水豆意識>

 

 

『李 嘉誠』

 

この方を例にご紹介させて頂きます。

詳しくは、ウィキペィアをご覧ください。

 

 

 

2013年度世界長者番付によれば、

その資産は310億米ドルとされ、

世界8位の富豪である。

かつてはアジア全域で最も富裕な人物であり、

華人としては世界一の資産家。

 

¥¥¥

 

簡単に申し上げますと

 

アジアで有名な超お金持ちの方

 

ラブ


この方の祖墓は

風水的に良い事が知られております。


風水の基本はお墓(陰宅)

つまり、ご先祖様のお墓が

何より最優先されることを

教えてくれています。


では実際の李 嘉誠の祖墓

見てみましょう





まず風水の勉強です


この上空写真の中に、

実際のお墓が確認されます。


風水師になるには

この中から良い場所を

選択する知識が求められます。



皆様お分かりなりましたでしょうか?



答えはここになります。






さすがに難しいですね


では立体的に見てみたいと思います。





 

 



風水で重要なのはまず

良い気が流れているかどうか。


その良い気は通常は

龍からくると考えます。


李 嘉誠の祖墓の背後には

非常に立派な龍が確認されます。





しかもその龍は生き生きしており

非常に良い運気を生み出します。


さらにその龍は、

大きな成長を遂げることも可能。


 



風水的に非常に美しい

土地環境との組み合わせが

本物の龍穴(パワースポット)

であることを証明しています。



李 嘉誠の祖墓は

風水的に非常に良い場所にあることが

理論的に確認されます。


李 嘉誠の活躍は

(子孫の繁栄)

この土地環境の素晴らしさ

による影響と考えられます。



<豆知識終わり>


話を戻したいと思います。



風水で重要なのは

良い運気を生み出してくれる

最適な土地を探し出すことです。



 

この中から

風水的に最適な土地を探し

調和がとれた賃貸物件を選択します。

 

ぼけーぼけーぼけー

 

この気が遠くなるような

地道な作業が

本来の風水となります。。。

 

 

結婚運が上がる

パワーストーン?

八卦鏡?

 

 

それよりも重要なのは

土地ですラブ

 

 

皆さんは見つけられましたか!?

 

 

私が見つけた

実際の場所はこちらです。

 

 

 

 

この広い空間の中から

丸く示した建物

最終的にご提案をさせていただきました

 

先程の間取りの物件が、

こちらの建物となります。

 

 

 

 

では本当に

男性に対して『結婚運』を

上げてくれたのでしょうか・・・

 

 

それから月日が経ちました

 

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

『2014年:賃貸探し』

 

結婚されまして

会社の規約のために

新たに新しい賃貸契約しなければ

家賃補助が出ない。。。

 

とのことで、

せっかくの物件を引っ越しして、

また賃貸探しとのことで、

ご依頼をいただきました。

 

さらっと流しましたが

 

 

結婚が

できました

 

クラッカークラッカークラッカー

 

お祝いお祝いお祝い

 

 

大成功です

 

 

ですが問題は、

その幸運な賃貸物件を捨てて、

新たに新しい物件を

探してほしいとのことでした。。。

 

笑い泣き

 

 

『風水的に賃貸物件を探す』

 

 

どれだけ難しいか。。。

 

ですが今回の男性。

やはり何か持ってるんですよね。

 

初めてお会いしたときのあの、

曇りのない純粋な空気。。。

 

探してみるとすぐに

この間取りが見つかりました。

 

 

 

 

普通の間取りやないか!!

 

 

そうです。

 

有名な風水間取りのNGデザインが

確認されます。

 

ですが、

間取り自体に大きな意味はありません。

 

賃貸物件に完璧な風水を求めるのは、

まず無理です

 

zzz

 

それよりも、

重要なのは土地環境です。

 

 

 

 

この建物が活かされる事おねがい

 

 

では今から建物の

上空写真を見てみたいと思います。

 

 

 

 

皆さんでしたらこの中から、

どの建物を選びますかはてなマーク

 

 

今回は非常に簡単かと思います。

 

 

私が選んだ場所は、

こちらでした。

 

 

 

 

非常に良い条件を持っており、

幸運が享受しやすい

賃貸としては珍しい

幸運な物件でした。

 

 

そして月日が経ちました。

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

『2018年:ご新居の建設』

 

長男が生まれたので、

マイホームを持ちたいとのことで

新居の土地探しのご依頼をいただきました。

 

 

出会ってから6年

 

 

「僕、結婚がしたいんです」

 

その言葉から始まり、

気づけば奥様とお子様を持つ

大黒柱になられました。

 

 

嬉しいですね

 

 

ご契約者様が成功していくご報告は、

いつ聞いても励みになります。

 

 

そしてまたしても、

こちらの男性の方

持ってるんですね。。。

 

おねがいおねがいおねがい

 

 

現在契約している賃貸の横

すぐ近くになんと!!

分譲地が売りに出されたんです。



上空写真では写っておりませんが

もう既にご自宅が建築されており

ご入居されておられます。


もちろん、

①土地の選定

②風水建築のアドバイス

させていただいております。


その結果。。。

 

 


※守秘義務のため

画像処理あり



先程の賃貸物件の隣に、

3つの住居が建築されました。


そのうちの1つが、

私のご契約者様のご自宅です。



風水の知識がある方は、

この画像処理がしている状況でも、

私が選んだ土地が

すぐにお分かりいただけるかと思います。



そして現在、

お子様がもう1人お生まれに。


ラブ


契約者様の成功は、

当事務所の成功でもあります。


嬉しいですね。

 

 

風水的に最適な賃貸物件は、

正直なところほぼありません。

 

 

ですが、

土地と賃貸物件との相性が良い場合は

良い影響受けることが可能。

 

そんな可能性を示してくれた

良い風水実績でした。

 

 

ただ今回の実績は

もう一つの事を教えてくれています。

 

 

それが

思考(強い思い)

 

私は風水自体は、

何もしてくれないと考えております。

 

風水がしてくれるのは、

人の思いに反応するだけ

 

それが当事務所の考えです。

 

今回のご契約者様は、

非常にまっすぐに家庭生活への願望を

強く持っておられました。

 

そして当事務所と契約してから

約6年で、

奥様と長男様のおられる

幸せな家庭を築かれました。

 

これはご契約者様の強い思いに

風水の力が影響したと考えられます。

 

 

これはビジネスにおいても同じです

 

 

業績を大きくあげられる社長様は

非常に強い想像力と思いを持っておられ

その実現のために、

風水を利用したいと言う方が多いからです。

 

 

強い思い

正しい風水

 

 

成功のカギとなる

良い実績例となりました。

 

 

以上

 

【風水実績】一人の男性の結婚と間取りでした。

 

 

風水鑑定の実例

 

 

業績が急成長した会社

先代から引継がれた風水建築

生徒さんの風水新築例

リフォームで幸運を強めたい

某グローバル企業

赤字が約束された貸店舗

業績が一気に悪化した会社

クリニック開業の前に

問題の多い家

人間関係に悩む家

健康問題のある家

年商1億2千万円

 

 

 

 

 

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

風水鑑定士:Masayaの紹介  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

 

<お知らせ>

誠に勝手ながら

2021年のご新規様の風水鑑定の

ご予約受付は終了とさせて頂いております

<以上>

 

 

風水鑑定士:Masayaです

 

本日も過去の実例から

嬉しい実績を見てみたいと思います。

 

 

※守秘義務の観点より

画像を加工処理しております事を

ご報告させて頂きます。

 

 

『2013年』

 

 

会社経営をされている社長様より

ご自宅のリフォームのご依頼を

頂戴いたしました。

 

その社長様とは、長く

お付き合いさせていただいており

今年で9年目

 

照れ

 

以前、ブログで

書かせていただいた社長様です

 

 

 
 
 当初の計画は
リフォームだったのですが
土地を調査してみると
驚くほどの好立地ラブ
 
地形図を確認すると

 

 

 

玄武は破壊されず

雄大で緩やか、

脈々と流れる龍が

ゆっくり休める。

 



水は湾曲しゆるやか。





また案山、朝山は力強く

その脈が途切れる事がない。






現代でも開発されず、

地形が保たれている。

 

 

風水的には非常に

良い吉相!!

であることが判明しました

 

 

これは楽しい

 

ラブ

 

良い運気を生み出すには

絶対的な土地の力が必要です。



その条件が

巒頭派の観点より

揃っておりました。

※巒頭派とは、

環境デザインで

風水の気を見る手法。

 

 

『風水の基本中の基本』

 

 

<風水豆知識>



ここである有名な

風水師を目指す人間であれば

誰もが知る!!

歴史上の方をご紹介したいと思い

 

 

『楊 筠松』

(824年生まれ)

 

 

現在の風水の

基礎を作った

伝説の風水師

 

 

知られている流派の

大元となっている

 

 

風水の祖

風水の神様

 

キラキラキラキラキラキラ

 

※これ以上は長くなりますので

省略いたします

 

 

その『楊公』が作ったとされるお墓が

1000年以上経った現在でも

残っております。

 

その有名なお墓が

『管氏の宋祠』

こちらです。

 

 

 

 

その通り、

菅氏の先祖のお墓で、

このお墓には逸話があります。

 

 

『唐の時代』

 

 

菅氏の方から

お墓の作成の依頼を受け

 

楊公は點地

※お墓の為に龍穴(土地)を選ぶ事

 

その後、お墓作りの指示の為に

楊公がその場所に来ました

 

しかし!

 

現場監督さんはなんと

楊公の顔を知らず。。。

 

現場に楊公がいたにもかからわず

無視してしまう形となりました。

 

 

気分を害された楊公は

そのまま帰ってしまいました。

 

 

ガーン

 

 

慌てた菅氏は

すぐに追いかけたのですが、

楊公は完全に気分を害され、

 

 

戻る気はないムキー

 

 

と、拒否されました。。。

 

 

ただ

この一言を

残されました

 

 

『板凳定向』

 

 

※板凳とは、背もたれのない椅子の事。

良いお墓の向きだけは

環境から計算して、

『吉角度』を椅子で示してあるから、

それを見ろ!!!!

 

 

簡単に要約しますと

 

 

椅子の角度に

合わせて、

そのまま

お墓を作れ

 

 

と言うことでした。

 

気分を害しても

仕事はきっちりする

さすが風水師の神ラブ

 

 

その上空写真がこちらです。

 

 

 

 

風水の神様によって

角度調整された

最高傑作のお墓です。

 

 

ちなみにお墓は「南西向き」

・艮座坤向

 

 

※日本では裏鬼門ですね・・・

この時点で、

『鬼門・裏鬼門』の知識は

風水では無い事が

すぐに証明できます。

 

風水の神様が、

不運の角度を採用する事は

まず考えられません。。。

 

口笛

 

 

1000年以上前に

「楊筠松」風水大師が計算された

お墓が、今では教材として

このようにして確認できます。

 

 

このときの角度は細かな

・百二十龍分金

による精度の高い

角度調整がなされております。

 

 

これは風水では

一度単位での角度が

非常に重要なことを

示しております。



 

 

風水の歴史において有名な

 

『板凳定向』

 

by 『楊 筠松』

(風水の神様)

 

 

 


風水では角度が重要であることを

教えてくれている、

良い教材でもあります。


 

口笛

 

 

実際に1000年以上経った現在でも

菅氏の子孫である一族は

子孫繁栄を保っております。

 

 

有名な風水のお話でした。

 

 

<終わり>

 

 

話を戻したいと思うのですが

『管氏の宋祠』

この土地をさらに見てみると

このような地形となっております。

 

 

 

 

ここで先ほどの

ご契約者様の地形図

見比べたいと思います。

 

 

 

 

全く同じではありませんが

非常に似ており、

しかも目の前を流れる川は

下から上に流れております。

 

 

私の頭によぎったのは

このアイデアでした。

 

 

『管氏の宋祠』

 

 

この理論を応用しよう!!

 

 

 

いや・・・

この理論が利用できる

 

チュー照れラブ

 

なかなか出会えない

吉相の土地環境、、、

活かさない手はありません。

 

 

そこで最終的に、

話の流れでリフォームから

完全な建て替えにご契約が変わり、

 

 

最終的に出来上がりました

実際の配置図が。。。

 

こちら!!

 

 

 

 

 

敷地角度を

全く無視

 

 

風水角度の調整をメインに

ご新居をご提案しました。

 

 

さらに

風水的な結界を作るため、

『門の角度』まで調整いただきました。

 

※詳しくは、『奇門遁甲』の採用

 

 

 

 

基本的に私の一番最初の提案は

半分近くが却下・・・

されることが多いのですが

 

※一番最初の案が

最も最適な風水の答えとなります

 

えーん

 

今回の社長様は全て

できる限り採用いただきました。

 

予算度外視です。

 

 

おーっ!

 

 

その後も引き続き、

会社のビジネス風水契約も

新規にいただきまた。

 


月日が経ちました。

 

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

 そして

2021年

 

 

今年に入って

お会いさせていただいた時に、

初めて!!

思い切って業績を伺いました・・・

 

 

その結果はこうなっておりました

 

 

2013年度の業績:単体で15億円

連結決算:無し

 

2020年度の業績:単体で33億円

連結決算:約75億円

 

キラキラ¥¥¥キラキラ

 

業績5倍!

 

 

 

そして2021年の現在は・・・

 

 

本社の建て替えのため

新社屋が今年

やっと!完成いたします。

 

ウシシラブ

 

 

 

 

これは配置図ですが

ある形を模して

デザインして頂きました。

 

全て風水理論によって計算された

難易度の高い「技法」てんこ盛りの

『風水建築』です。

 

 

もちろん!!

 

 

風水角度の

調整済み

 

 

 

※完成イメージなんですが

守秘義務の為、加工しております。

 

しかも・・・

 

こんな技術まで採用しております。

 

 

 

 

これは『排水口』の位置の

風水的計算をしたものです

 

ちょうど赤い線がクロスした場所

そこが最も良い設置場所となります

 

 

これが風水なの!?

 

 

と、思われるかもしれませんが

風水は風と水と書きます。

 

この中で水は「金運」を示します。

 

つまり、

水の動き=お金

 

その動き=方位は非常に重要なのです

 

 

 

地面に流れる水を出すための

「排水口」はいわば、

「金運」を強めるための

重要なポイントにもなります。

 

 

有名な理論で行きますと

 水の出る方位を風水では

「出水口」と言います。

 

そしてこの「出水口」ですが

例えば『龍門八局水法』では

 

西向きの場合は(震卦)

・乾

・庚

・辛

この3つの方位に

流れるようにしなければならない

という、法則があります。

 

ただこれだけでは

「金運」と直結しませんので

 

・玄空大卦

・三合派

 

こちらの理論を組み合わせて

最適な方位を算出します。

 

 

前回ご紹介しました・・・

 

 
 
前回ご紹介しました、
こちらの画像に出てきた排水溝も
同じ理論を用いております。

 

 

image

 


※こちらのご契約者様は、

悲願の年商:10億円

を突破しております。

 

ラブ

 

そういった技術をてんこ盛りにした

『新しい本社』

 

 

ご依頼いただいたのが2019年

でしたので・・・

 

 

・確認作業+やり直し作業の連続

 

 

2年かかりましたが、ようやく!!

『新社屋』が拝見できます

 

ラブ

 

そして社長様から

最終的な目標は

 

 

年商

100億円越え

 

 

 

※このグラフが、

更に上がる未来を夢見て。。。

ラブ

 

熱い情熱をいただきました。

 

 

年商15億円から年商100億円

 

ウシシ

 

不可能を可能に!!

 

 

応援しております。

 

 

以上

 

【風水実績】

「年商100億円と角度調整」でした

 

 

 

※風水は効果が100%保証されたモノではありません事を、追記させて頂きます

 

風水鑑定の実例

 

 

業績が急成長した会社

先代から引継がれた風水建築

生徒さんの風水新築例

リフォームで幸運を強めたい

某グローバル企業

赤字が約束された貸店舗

業績が一気に悪化した会社

クリニック開業の前に

問題の多い家

人間関係に悩む家

健康問題のある家

年商1億2千万円

 

 

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

風水鑑定士:Masayaの紹介  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

 

<お知らせ>

誠に勝手ながら

2021年のご新規様の風水鑑定の

ご予約受付は終了とさせて頂いております

<以上>

 

 

風水鑑定士:Masayaです

 

本日も当事務所の鑑定実績から

 

面白い実例をご紹介したいと思います

 

 

※守秘義務の観点より

画像を加工処理しております事を

ご報告させて頂きます。

 

 

『2015年』

 

事業をされておられます代表様より

 

事務所の移設のための

建築風水契約をいただきました

 

 

条件は以下

 

①もうすでに土地は購入済み

②簡易的な事務所のため

大きな予算がないこと

 

この2つの条件でした

 

ここで当事務所の興味を引いたのは

 

これです

 

地図環境

 

の土地に移転

 

①購入された土地は

同じ地域

 

②購入された土地は

前の事務所と同じ道路角度

 

 

そして最も当事務所が懸念したことが

 

 

もうすでに長年の実績と信頼をお持ちの方

しかもお仕事は

その実績と信頼がものを言う

ご契約者様自身が商品のようなお仕事。

そのような状況で 

風水がどのように影響するのかはてなマーク

 

 

お仕事が一般的なサービス業ではない為、

 

これ以上

業績上がるの?

 

当事務所の心配事でした

 

ショボーン

 

そんな中で、

コンサルティングが開始されました

 

 

購入された土地ですが

 

皆さんが大好きな

 

「角地」

 

 

 

購入されたときにはまだ

壊す前の古い建物が残っておりますが

完全な「角地」でした

 

有名な風水の話ですが

 

「角地」は残念ながら

 

凶相

 

バランスが悪いんですね

 

そのため、

建て方を工夫する必要があります。

 

ここで出てくるのがこの考えです

 

「毒は毒をもって制す」

 

「角地」特有のこの交差点

 

 

 

※これは完成後の上空写真です

 

この丸く囲んだ場所を

「金運」にする作戦が必要でした

 

交差点は良くも悪くも

気が集まる土地となります

 

そのため、

その気を生かせるかどうかが

風水鑑定士としての腕の見せ所

 

筋肉筋肉筋肉

 

では早速

 

一番最初の間取りを見てみましょう

 

ニコニコ

 

最初の間取り

 

 

うん!

 

清々しく

大凶!!

 

 

口笛口笛口笛

 

 

土地と間取りの配置図

 

 

建物(間取り)と風水 

全く合致せず

 

 

金運は0点

 

 

しかも

間取りの内部は

 

・風水NG

・風水タブー

 

やってはいけない

オンパレード

 

 

不合格!

 

 

ポーンポーンポーン

 

すべての案を一旦白紙に・・・

 

 

今回のテーマは

「毒は毒をもって制す」

角地特有の交差点を生かす事です。

 

 

そこで今回は

建物の正面側の間取りに細工を実施。

 

理論的に

 

土地が勝手に金運を作り出す

状況を演出しました。

 

その時のイメージスケッチがこちらです

 

 

外観

 

どこにでもあるような普通の

このイメージ通りに

新しい事務所を建築していただきました

 

でもこれ・・・

 

普通じゃなんですよ。

 

照れ

 

その結果が

この上空写真でした。

 

 

風水と土地の関係

 

※東西南北ですが、

画像処理して変更しております。

 

 

ただの長方形の建物やないか!!

普通の配置やないか!!

 

 

いえいえ!

 

 

風水の理論的には

これで充分に、

金運が入るようになっております。

 

¥¥¥

 

そして月日が経ちました

 

 

・・・

 

・・・

 

 

『2018年』

 

1本の電話をいただきました。

 

「警察から電話があり、

急ぎアドバイスをお願いしたのですが」

 

 

ガーンガーンガーン

 

 

私は青ざめて

何が起きたかをお伺いしたところ

意外な回答が返ってきました

 

 

「おかげさまであれから

 

業績が倍以上に

伸びまして!

その結果

目の前の道路に

路上駐車が増え

 

警察の方から

通行妨害の原因になっているため

駐車場の整備及び増加を

至急対処してください」

 

と、警察から要望があったとの事でした

 

 

笑い泣き

 

 

良かった・・・

 

本当に良かった・・・

 

 

その実際の目の前の道路です

 

 

道路と渋滞

 

 

こちらの道路が

ご契約者様の事務所に向かう車で

大渋滞を起こしていたことが判明

 

 

うれしい悲鳴でした

 

 

ラブラブラブ

 

 

結果的に大成功!

 

 

長年実績と信頼を持つご契約者様に対し

風水の力が何かしらの影響を与えた。

 

それが結果として

業績倍増につながった。

(具体的な金額は聞いておりません)

 

 

非常に面白い実例となりました。

 

 

その後

 

またご縁がございまして

新しくご新居を立てられるとのことで

間取りのご契約をいただき、

現在ご新居の建築中です。

 

 

 

※守秘義務の為

画像の加工処理を施しております。

 

間取りの配置図

 

 

以上

 

【風水実績】業績が倍増し警察沙汰に・・・

 

でした

 

 

 

※風水は効果が100%保証されたモノではありません事を、追記させて頂きます

 

 

 

風水鑑定の実例

 

 

業績が急成長した会社

先代から引継がれた風水建築

生徒さんの風水新築例

リフォームで幸運を強めたい

某グローバル企業

赤字が約束された貸店舗

業績が一気に悪化した会社

クリニック開業の前に

問題の多い家

人間関係に悩む家

健康問題のある家

年商1億2千万円

 

 

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

風水鑑定士:Masayaの紹介世界の風水事情風水鑑定の料金

 

 

<お知らせ>

誠に勝手ながら

2021年のご新規様の風水鑑定の

ご予約受付は終了とさせて頂いております

<以上>

 

 

風水鑑定士:Masayaです

 

早速ですが

 

売上を上げる為の風水10か条です

 

 

①水晶を地面に埋めて

⇒土地の浄化

 

②炭を地面に埋めて

⇒土地の磁場調整

 

③羅盤を24方位に地面に埋めて

⇒二十四方位に埋め、不運から守る結界を張る

 

④南西~北西まで黄色くして

⇒南西~北西は土の色で、運気を上げる

 

⑤パワーストーンを北東と南西に置いて

⇒北東と南西は土の五行で、パワーストーンを置くことで強力な気の結界を作る

 

⑥鬼門と裏鬼門を避けて

⇒鬼=不運が入らないように気を付ける

➡︎特に入り口や水回りはダメ!

 

⑦いつも掃除して気を綺麗にして

⇒気は氣であり、

良い氣を集めるには空気がきれいな事が重要

 

⑧断捨離して気の流れを整えて

⇒整理整頓は、風水の基本

 

⑨八卦鏡を飾り

⇒八卦鏡は金運を呼び込む

 

⑩盛り塩で浄化!!

⇒盛り塩をする事で、悪い気を断ち土地を浄化

 

 

これであなたの居る空間は浄化され

 

体と心が満たされ、

 

幸運が舞い込みます。

 

 

長い歴史を持つ古来中国で培われた

 

『風水の技』

 

長年の研究と実績を持つ風水師が、

 

丁寧にご対応させて頂きます。

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

私、依頼します

 

 

口笛

 

 

この仕事を12年も続けていると、

 

色んな経験談のお話を

拝聴させて頂きます。

 

 

ニコニコニコニコニコニコ

 

 

残念ながら当事務所では

この10か条のアドバイスを

行ったことがありません。

 

 

ガーン

 

 

風水と売上(業績)については現在、

世界的な実例をみても

その影響は大きなモノとなっております

 

 

そこで今回!!

 

 

当事務所の過去の実績から

 

面白い実例をご紹介させて頂きます

 

 

※守秘義務の観点より

画像を加工処理しております事を

ご報告させて頂きます。

 

『2012年』

 

創業60年(当時)を迎える会社様より

 

新社屋の建築に関する

風水コンサルティングのご依頼を頂きました

 

その背景は以下でした

 

①初代社長が当時

有名な占術家の先生に師事して

旧本社を建設した事

 

②海外進出した際に

本場の風水に触れて

売上に影響する事を知り、

本場中国の風水アドバイスが欲しい

 

そこで、当事務所に白羽の矢が刺さりました

 

 

・・・・

 

・・・・

 

照れ

 

 

では、当時の『上空写真』を見てみましょう

 

 

 

 

赤く丸で囲ったのが

旧本社の敷地です

 

有名な占術家(60年前)の先生の師事による

有名な吉相の構造が確認

あきからに意図的なモノです

 

詳細は省かせて頂きますが

非常に贅沢な

吉相の活用を行っておりました

 

創業60年の会社経営をけん引した

風水要因の一つと考察されます

 

 

ですが問題はこれからです!?

 

 

その土地に建て替えるのではなく、

その隣の土地である

崖側の駐車場に

 

新社屋を立てたいとのご要望。。。

 

 

 

 

私は頭が真っ白に

 

 

ガーン

 

 

風水を学ばれている方でしたら

この土地がいかに問題があるか

一目瞭然でわかるからです

 

・風水の基本は凶を避ける事

 

最初から凶と判明している土地は

絶対に避けるべき対象です

 

 

では、横から見てみましょう

 

 

※当時の写真

 

 

土地は丘の上にあり

(樹木の部分で、崖の上)

 

ここに新社屋を建てる予定でした

 

 

景色が良いですね~照れ

 

ではなく・・・

 

 

崖っぷちの土地

=

崖っぷち経営

 

 

有名な大凶相の土地環境でした

 

えーん

 

実際の会社様の要望に従い

依頼を受けたゼネコンさんが作った

建物の配置図です

 

 

 

 

見晴らしを重視し

 

崖ギリギリに本社を配置

 

※桜を植えて、春には満開の桜が見渡せる

そんな建築デザインと模型が目の前にあり

太陽光が降り注ぐ

ガラス張りの新社屋のプレゼン

 

地盤が緩いとの事で

「地盤改良」も必要だとか・・・

 

 

ガーンガーンガーン

 

 

旧本社は吉相を整えているのに、

あえて凶相に移転するこの危機的な状況

その中でのこの提案

 

 

頭が真っ白に

 

 

このような状況で

社長及び会社役員の方々を目の前にして

風水アドバイス業務・・・

 

 

※私の心の叫び

旧本社の土地は明らかに

知識を持った先生による吉相の作り方

その場所をあえて放棄し

崖っぷちの凶相に新社屋を建てる!?

アイデアが浮かびません。。。

 

 

緊張感があふれる会議室の空気・・・

 

 

えーんえーんえーん

 

 

当時の弱い私は・・・

その時はどうしても回答できず

 

 

ショボーン

 

 

現在ですが、

今回のような場合は

100%正直にお話しし

 

判断を委ねております。

 

ですが2012年の当時、

 

初めてとなる

大型のビジネスコンサルティング

 

 

正直にお話しする事ができませんでした

 

 

そこで出した答えが

 

 

「毒は毒をもって制す」

 

 

あえてこの崖っぷちを

「金運」に活かすアイデアを考案。

 

一か八かの賭けに出ました。

 

失敗すれば売上が下がる可能性があり、

本来は絶対にやらないのですが・・・

 

 

そこまで追い詰められておりました。

 

 

 

当初のゼネコンさんの案を一旦白紙にして、

崖の部分を「駐車場」に変更。

 


 

 

崖っぷちの凶相を回避。

 

また今回、社長様のご好意により

 

・非常に使い勝手の悪い駐車場と

 

・非常に使い勝手の悪い間取り

 

 

すべて風水の理論に合わせていただきました

 

 

さらに、一般の方からは

非常に無駄なモノと思われる

 

 

 

 

こちらの金属製のポールも

風水の理論に合わせて設置いただきました。

 

これはマカオ(中国のカジノ都市)を代表する

トレードマークの一つ

 

グランド・

リスボアホテル

 

こちらの建築風水コンサルティングでも

採用されている

 

 

 

有名な風水トリックの一つです。

 

意味がないように思われる方法ですが

 

これは、

風水的には売上(業績)をサポートする

重要な要因となります。

 

 

こうして当事務所が初めて請け負った

大型の風水コンサルティングが終了。。。

 

 

そして月日が経ちました

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

その結果報告です

 

 

 

国内・国外の

総売上

 

2011年:約90億円

(新社屋の建設前)

2012年:不明

2013年:不明

2014年:不明

2015年:不明

2016年:134億円(+44億円)

2017年:163億円(+73億円)

2018年:172億円(+82億円)

2019年:不明

2020年:不明

 

残念ながら

すべての年の売上は確認できませんが

新社屋の完成後

 

 

 

 

業績は好調に推移

 

 

ラブラブラブ


風水建築の難しさは、

建築後の結果でわかる


なので。。。


何度見ても嬉しい


右肩あたりのグラフ!

 

 

 

確実に、

新社屋の完成後の

この実績でラブ



ご依頼をしてくれました

2代目の代表取締役の方は、

私の意見に一生懸命、

耳を傾けて頂いたのを今でも覚えており



「全部、風水の先生の言う通りに!」



と、鶴の一声!!



話を戻しまして・・・

 

今回の実績は、

以下のことを教えてくれております。

 

 

①水晶を地面に埋めて

②炭を地面に埋めて

③羅盤を24方位に地面に埋めて

④南西~北西まで黄色くして

⑤パワーストーンを北東と南西に置いて

⑥鬼門と裏鬼門を避けて

⑦いつも掃除して気を綺麗にして

⑧断捨離して気の流れを整えて

⑨八卦鏡を飾り

⑩盛り塩で浄化

 

 

この10か条を

1つも実施しておりませんが、

良い結果を残すことができました。

 

 

・・・

 

・・・

 

・・・

 

 

今回のコンサルティングで

建築に関する事以外では、

 

超大型水槽

 

を設置したくらいです。

 

 

「毒は毒をもって制す」

 

 

非常に貴重な実例の1つです。

 

 

ただ今回は風水条件が整っており

しかもその全ての採用が許可された

この2点が大きかったことです。

 

 

ですが通常は

崖っぷちの土地

 

 

避けるべき対象の1つ

となりますことを

付け加えさせていただきます。




え?



今回の内容、

前にも見たことがあります❗️❓


いいじゃないですか。


 ラブ照れ照れ


ご契約者様の成功は、

私の成功でもあります。


そして、


当事務所の運営の励みにもなります。

嬉しい事は何度でも。



以上

 

「年商82億円増の新社屋」でした。

 

 

※風水は効果が100%保証されたモノではありません事を、追記させて頂きます

 

 

風水鑑定の実例

 

 

業績が急成長した会社

先代から引継がれた風水建築

生徒さんの風水新築例

リフォームで幸運を強めたい

某グローバル企業

赤字が約束された貸店舗

業績が一気に悪化した会社

クリニック開業の前に

問題の多い家

人間関係に悩む家

健康問題のある家

年商1億2千万円

 

 

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

風水鑑定士:Masayaの紹介  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

 

<お知らせ>

誠に勝手ながら

2021年のご新規様の風水鑑定の

ご予約受付は終了とさせて頂いております

<以上>

 

 

風水鑑定士:Masayaです

 

『2017年』

 

年末にお仕事をさせていただいた

 

こちらのご契約者様から

 

 

 

 

ご報告を頂きました

 

お祝いクラッカー

 

そこで今回、

 

その時の内容を見てみたいと思います。

 

ご契約の内容はこうでした。。。

 

ガーン

 

 

 

横幅:2,550mm(2.5メーター)

縦幅:4,850mm(4.8メーター)

+増築部分・・・のみ

 

 

 

※現在は全く異なる外観をしております

 

 

このインナーガレージで

 

お店を開きたいんです!!

 

売上げが上がるように、

 

風水コンサルティングをお願いします。

 

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

初めてご依頼をいただいた時、

 

私はこう思いました。

 

 

これは無理!

 

 

何度も見直しましたが・・・

 

 

・・・

 

・・・

 

これは無理!

 

 

当初、お断りする事を考えておりました

 

 

・・・

 

・・・

 

 

ただ今回のご契約者様

 

非常に熱い

思いを持って

 

今回のご商売を始める

決意を持っておられました

 

筋肉乙女のトキメキ

 

誰もやっていないサービスを

この場所でやってみたい

 

 

ご契約者様はまだ若く

 

さらに、

 

小さなお子様も抱えておられました。

 

その中で、

 

当事務所に経済的に無理をしてまで

 

ご依頼をくれたんです

 

 

おねがいおねがいおねがい

 

 

熱い情熱を持った人は

 

私が最も大好きなタイプ

 

 

自己啓発大好き人間の私としては、

 

断る事ができませんでした・・・

 

 

 

 

無駄だと思う全ての行動がいつの日か点と点でつながり、それに気づいた時、自分の心に従おうという自信が生まれる。たとえ、他人とは異なる道だったとしても。

 

そうすることで、すべてが変わってくる。

 

仕事は人生の最重要事項。

だからこそ、素晴らしいと自分が思える仕事をする事。そして、素晴らしいと自分が思える仕事をするには、仕事を心から好きになる事。まだそんな仕事にめぐり会っていないなら、探し続けるんだ。

使える時間は限られている!!

 

期待、

プライド、

失敗、

恥をかくのが怖い。

でも、人生には

リミットがあるだ。

 

だから、他人の人生を生きることで自分の人生を無駄にしてはいけない。他人が考えたことの結果に従う事を

『ドグマ』

と言うが、ドグマにとらわれてはならない。他人の意見に、自分の内なる声をかき消されることがあってはならない。そして最も大切なことは、自分の心と直観に従う勇気を持つことだ。

 

あなたの心は、あなたが本当にしたい事、なりたい自分の事を、なぜか知っているんだ。それ以外のことはすべて気にする事はないんだ。。。

 

 

Stay hungry

Stay foolish

 

 

byスティーブジョブズ

 

 

諦めずに対応することに

諦めたら最後ですからね

 

照れ

 

ご契約者様の熱い思いに

答えることにしました。

 

 

 

詳しい図面が出来上がり

1番最初の案がこちらでした。

 

 

 

 

風水的な空間が作れない

絶望的な状況でした。

 

ガーン

 

売上げを作る際

 

絶対的に必要なのは

良い運気を作るための条件です。

 

 

ですが今回はその条件が

全く出来ていない状況でした。

 

さらに頭を悩ませたのは

今回の物件は中古物件

しかも増築を繰り返していたことが判明。

 

えーん

 

 

 

 

これは専門的に見ますと

運気の計算が狂ってしまう

風水師泣かせの物件

 

非常に難しい状況でした。

 

 

えーん

 

 

さらに頭を悩ませたのは

中古物件にありがちな

この状況。。。

 

 

 

全くもって

1つも

 

金運が無い

 

 

よく聞かれるのですが

 

 

金運がない

物件は

存在します

 

 

そして理論通り

入れ替わりが激しい物件となります。

 

今回の物件は、典型的な

金運のない物件でした。。。

 

 

チーンチーンチーン

 

 

この物件は本当に悩みました。

 

 

悩んで

悩んで

悩んで

 

 

そして最終的に現地で

このような結果となりました。

 

 

 

この正面入り口となる部分

半分、壊してください。

 

そして風水に合わせて

改築してください。

 

と。。。

 

ここで参考にしたのが、

こちらでした。

 

 

 

 

こちらのスタバのデザインを

風水理論で応用。

 

このデザインを

風水アイデアの元に

 

 

金運を生み出す

 

 

この作戦を行いました。

 

 

¥¥¥キラキラ

 

 

ただでさえ面積がなかったのですが、

さらに店舗の面積を狭くしていただき

 

一か八かで

 

細かい風水の計算の元、

正面入り口を

調整・設計していただきました。

 

 

そして重要な「ご自宅」も

同時期に

風水トリックの調整を行いました

 

 

 

 

当事務所の12年の経験ではありますが

 

 

「仕事をする場所」

「ご自宅」

 

 

この2つをしっかりと風水で抑えた場合

 

事業の成功率が高くなる

ことがわかっております。

 

 

そして月日が流れました。。。

 

 

そんな時、メールをいただきました

 

 

 

 

(省略) 

別の先生に風水的に良くないと言われ怖くなり

高い鏡を買いそうになりましたが

 

マサヤさんに見てもらい対策してもらったお陰で

去年の末から目標の売上達成する事が出来、

コロナで少し下がっても

今月は目標達成+10万オーバーになりましたm(__)m

宣伝やSNS無しなのに。

ありがとうございます!!

(省略)

二店舗目作りたいなと考えてます。

 

<以下省略>

 

 

最終的に、2店舗目運営のための

ご契約のお問い合わせをいただきました

 

一か八かの賭けに、成功しました。

 

 

合格合格合格

 

 

今回の実例は面白い例でして、

 

「金運は作れる可能性がある」

 

このことを示してくれた

良い実例となりました。

 

 

ちなみに

メールの中で出てきました・・・

 

 

 

 

(省略) 

別の先生に風水的に良くないと言われ怖くなり

高い鏡を買いそうになりました

(後、省略)

 

この「高い鏡」の価格

800万円~2,000万円

不運が浄化できるとの事で

経営者の方に

大人気だそうです

 

 

ちなみに・・・

 

 

当事務所の

コンサルティング費用はなんと・・・

 

「高い鏡」の

お値段の

10分の1以下

 

お得です

 

 

(今は・・・口笛

 

 

以上

 

ガレージで年商1000万円!?でした

 

 

※風水は効果が100%保証されたモノではありません事を、追記させて頂きます。

 

 

風水鑑定の実例

 

 

業績が急成長した会社

先代から引継がれた風水建築

生徒さんの風水新築例

リフォームで幸運を強めたい

某グローバル企業

赤字が約束された貸店舗

業績が一気に悪化した会社

クリニック開業の前に

問題の多い家

人間関係に悩む家

健康問題のある家

年商1億2千万円

 

 

 

 

 

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

風水鑑定士:Masayaの紹介  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

 

<お知らせ>

誠に勝手ながら

2021年のご新規様の風水鑑定の

ご予約受付は終了とさせて頂いております

<以上>

 

 

風水鑑定士:Masayaです

 

先月、お電話をいただきました。

 

ラブ

 

昨年、京都で会社経営をされておられる、

 

社長様のご新居作りの

 

ご契約を頂いた方からでした。

 

 

 

『京都で創業:約150年の老舗』

 

非常に歴史のある事業の会社様で

 

風水や四柱推命などにも造詣が深い

 

勉強家の方でもありました。

 

 

そしてこちらの社長様、

 

某風水師の生徒さんでもありました。

 

おねがい

 

しかもその某風水師の先生は

 

10年以上前に

 

世界的に有名な風水大師の先生の

講義に参加させて頂いた際に、

お会いし、お話させて頂き

一緒に学んだ事のある方でした

 

今では多くの生徒さんを抱える

しかも経営者の方が多い

現在、有名な大先生になられていました

 

 

・・・だったのですが照れ

 

 

様々なご縁がございまして、

 

最終的に、大先生では全くない

 

私との縁が深まりまして

 

昨年、正式なご契約をさせていただきました

 

 

契約は土地探しから始まり

 

image

 

 

風水的な建築アドバイスに至るまで

 

 

image

 

 

この高い天井・・・

 

空調を全く無視したありえない間取り等・・・

 

いろいろ無理を言ったのですが

 

すべて対応していただきまして

 

 

さらに外にはこのようなものまで

 

 

image

 

 

特注で作っていただきました

 

さらにもっと深い風水をとのことで

 

 

image

 

 

この排水溝もまた

 

風水の技法と呼ばれる技を駆使、

 

内部と外部ともに

 

風水に合わせていただきました。

 

 

image

 

 

現場の大工さんが嫌な顔をされるムキー

 

このデザインも採用を頂き

 

 

image

 

 

細かいところ全て、

 

風水のデザインを採用していただきました。

 

そしてもちろん、

 

会社もすべて

 

当事務所が対応させていただきました。

 

 

 

1番大きかったのは

 

「社長室」の変更です

 

何をしたかといいますと・・・

 

「社長室」を無くしていただきました。

 

口笛

 

普通のご契約者様でしたら

 

絶対に採用されません。

 

ですが今回の契約者様は喜んで、

 

ご対応いただきました。

 

 

照れ

 

 

それから約1年が経過しました。

 

 

電話の内容は、

 

その後どうなったかでした。。。

 

緊張の瞬間です!!

 

 

創業150年で

初となる

 

年商10億円超え

※ 2020年度

 

こちらのお喜びの声でした

 

しかもその売上げよりさらに

 

2021年度は業績が伸びている!!

 

とのことで、

 

「御礼とお誘い」の内容でした。

 

爆笑

 

今回の実例ですが

 

ご新居と事務所ともに

 

風水的には時間とともに運気が上がる。

 

 

その条件を整えておりました。

 

当事務所が行ったことは、

 

その良い影響を刺激しただけです。

 

 

今年度もまた最高売り上げを

更新しそうな勢いとの事ですので 

楽しみにご報告をお待ちしたいと思います。

 

 

以上

 

年商10億円超えでした

 

※風水は効果が100%保証されたモノではありません事を、追記させて頂きます

 

風水鑑定の実例

 

 

業績が急成長した会社

先代から引継がれた風水建築

生徒さんの風水新築例

リフォームで幸運を強めたい

某グローバル企業

赤字が約束された貸店舗

業績が一気に悪化した会社

クリニック開業の前に

問題の多い家

人間関係に悩む家

健康問題のある家

年商1億2千万円

 

 

 

 

 

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

風水鑑定士:Masayaの紹介  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

 

<お知らせ>

誠に勝手ながら

2021年のご新規様の風水鑑定の

ご予約受付は終了とさせて頂いております

<以上>

 

 

角度が風水的に重要! 

 

第二弾をお送りしたいと思います

 

2つ目の事例を見てみたいと思います

 

金沢駅の目の前にある複合施設

 

「フォーラス」


 

 

 

現在、金沢市の中心地域にあり

 

数多くのテナントが入っている


繁栄の象徴となるビル。。。

 

ショボーン

 

ですが調べてみると

 

風水的な問題が判明します

 

 

 

 

まず、建物の角度を測定したいと思います

 

 

偏角:8°

角度:約218°

 

 

この角度!

 

前回のエイベックスの新社屋より

 

さらにリスクのある角度でした

 

 

 

 

 

 

羅盤で確認すると分かるのですが

 

ほぼぴったり!!

 

シャーペンで示した

 

区切りの境目の角度となります


 

これは絶対に採用してはいけない

 

有名な凶角度です

 

ガーン

 

 

専門的にはこのような結果となります

 

 

『完璧な空亡』

※空亡とは、地盤二十四座山に分けられた方位で

丁度、その境目付近に坐向が来る方位の事

 

特に今回の場合は、こうなります

『未と坤の差錯』

※権威の低迷と不振

事故や病気

 

 

残念ながら

繁栄とは真逆の影響を示しており

ビジネス的に非常に厳しい

未来を暗示しております

 

こちらの金沢フォーラスは

2006年11月2日開業

今年で15年目を迎えます



その影響は結果が出ております

(コメントは控えたいと思います)

 

 

ただこちらの金沢フォーラス

 

1つ面白いお店がございます

 

それが数年前にご紹介した

 

 

 

 

金沢フォーラス

スターバックス店

 

何故かこの店だけ、

外に出されて作られています


しかも

 

金沢フォーラスとは別に丸く独立して

 

ラブ

 

この建築方法では

 

空亡の影響を受けずに

独立させることが風水的に可能

 

非常に面白い建物の1つです

 

さすがスターバックス!

 

もちろん偶然かもしれませんが口笛

 

非常に勉強になる逸品です

 

 

話を戻しますが、

 

金沢フォーラスは金沢を代表する

 

複合施設の1つ

 

この空亡を回避するためには

 

非常に大きな対策が必要です

 

もし建てる前であれば。。。

 

非常にもったいない建物の1つです

 

 

風水では360度の角度が重要!

 

初めてご覧になった方が

その事実に気づいていただければ

そして、正しい風水は

単純な八方位では決まらない!!

 

知っていただければと思います

 

 

※余談ではありますが

前回出てきました有名な

「八宅派風水」

では・・・

 

金沢フォーラスは

正面入り口が南西を向く

・艮卦

南西に生気

西に延年

北西に天医


簡単に示しますと

以下のようになります

 

 

正面入り口に「大吉金運」が

ずっと時間の影響なく!

巡る暗示となります


実際この通り

15年間営業できてるじゃないか!

繁栄しているじゃないか!

と反論があるかと思いますが

後は、現地に来て

ご判断いただきたいと思います



以上


金沢フォーラスと風水角度でした


 

 

風水鑑定の実例

 

 

業績が急成長した会社

先代から引継がれた風水建築

生徒さんの風水新築例

リフォームで幸運を強めたい

某グローバル企業

赤字が約束された貸店舗

業績が一気に悪化した会社

クリニック開業の前に

問題の多い家

人間関係に悩む家

健康問題のある家

年商1億2千万円

 

 

 

 

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

風水鑑定士:Masayaの紹介  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

 

<お知らせ>

誠に勝手ながら

2021年のご新規様の風水鑑定の

ご予約受付は終了とさせて頂いております

<以上>

 

 

先日、角度が風水的に重要! 

 

と、ブログで紹介させていただきました

 

そこで今回、角度の重要性が分かる

 

1つの事例を見てみたいと思います

 

 

 
 
できたばかりのエイベックスの新社屋
 
売却が決まりました
 
びっくり
 
一見建物を見ると、
 
凶相が少なそうな長方形のビルです
 
 

 

ですが調べてみると

 

問題を抱えていることがわかりました

 

 

 

建物の角度を測定したいと思います

 

 

偏角:7.2°

角度:約309.5°

 

この角度!

 

専門的には非常にリスクがあり

 

目に見えない運気の問題より

 

さらに大きな問題を抱えていることが判明

 

 

 

 

羅盤で確認しますと

 

ここの角度であることがわかります

※シャーペンで示したところ

 

専門的にはこのような結果となります

 

 

『空亡』

※空亡とは、地盤二十四座山に分けられた方位で

丁度、その境目付近に坐向が来る方位の事

 

特に今回の場合は、こうなります

『戌と乾の差錯』

※権威の低迷と途絶え

旺気の場合は繁栄するが、やがて途絶える

 

 

風水では必ず

避けなければならない法則があります

その1つとして、角度の不運です

※空亡

 

風水は8方位では無く

 

360度の角度が重要と言われているのは

 

この問題を回避する意味もあります

 

残念ながらエイベックスの新社屋は

 

この空亡の角度となっておりました

 

 

 

 

角度調整が必要な建物の実例となります

 

今回のエイベックスの新社屋の売却は

 

この影響を受けたものと考えられます

 

非常に残念です

 

 

もし建築前であれば

 

角度の調整により

 

風水的な不運の影響を

避けることができた可能性がありました

 

 

コロナ禍の影響で

 

多くの企業が業績低迷の影響を受けております

 

確率論ではありますが

 

少なくとも

不運を避ける対策が施されていれば。。。

 

せっかくの美しい建物が。。。

 

非常に残念な建物です

 

 

※余談ではありますが

セカンドオピニオンでよく見られる

「八宅派風水」

では、以下のような判断となります

 

エイベックス本社は

正面入り口が北西を向く

・巽卦

北西:禍害で小凶

西:六殺で中凶

だから、悪い影響を受けた・・・

 

簡単に明記しますとこうなります

 

 

確かに

「北西向きの巽卦」ゆえに

正面入り口に凶を示す運気がめぐり

建物全体に悪い影響を与えている

 

八宅派風水の理論通り

 

悪い影響を受けた!?

様に見えます

 

 

では、こちらは


どう説明できますでしょうか?

 

 日比谷にある

「ザ・ペニンシュラ東京」

ミシュラン5つ星獲得

世界的に有名なホテル

 

 

こちらのホテルですが

風水的にはこのようになります

 

角度:305°

正面入口は北西向き

先程のエイベックス本社と同じく


・巽卦

となり、さらに運気もまた

北西:禍害で小凶

西:六殺で中凶

全く同じ状況となります

 

簡単にみますと、こうなります

 


正面入り口に凶がめぐり


建物全体に悪い影響が確認され


悪い影響を受けて・・・

 

いませんよね!!


口笛

 

八宅派風水の理論では

 

東京ペニンシュラは


ビジネス的に悪い状況を示しております


現在はコロナの影響のため

業績に影響あるかもしれませんが


ミシュランに選ばれ続けている

繁栄の説明は出来ておりません 



ペニンシュラ東京と風水については

以前にブログで詳細に明記しておりますので

ここでは説明を省かせていただきます




以上

 

エイベックスと風水角度でした

 

 

風水鑑定の実例

 

 

業績が急成長した会社

先代から引継がれた風水建築

生徒さんの風水新築例

リフォームで幸運を強めたい

某グローバル企業

赤字が約束された貸店舗

業績が一気に悪化した会社

クリニック開業の前に

問題の多い家

人間関係に悩む家

健康問題のある家

年商1億2千万円

 

 

 

 

 

copyright (c)2009 Masaya風水事務所.

All rights reserved.無断転機・引用禁止

 

間取りの風水鑑定ならMasaya風水事務所

 

お問合せ

 

風水鑑定士:Masayaの紹介  世界の風水事情  風水鑑定の料金

 

 

<お知らせ>

誠に勝手ながら

2021年のご新規様の風水鑑定の

ご予約受付は終了とさせて頂いております

<以上>

 

先日、新潟県へ

今回出張したのは

ご新居の角度調整のためでした

風水で目に見えない運気を決める
重要なポイントの1つが
360度の角度となります

これは建てる前しかできない

非常に重要な作業です



(現場監督さんの影が写っておりますが)

この線は「地縄張り」の紐で
この線に沿って建物が建築されます

一般的な建築では「道路に合わせて」
風水角度を全く気にせず
建物が建てられてしまいます

多くの方は風水は間取りで決まる!

と思われている方が多いのですが

これは大きな間違いです

皆さんが大好きな金運や幸運は

この360度の角度で決定します

ラブ

今回の土地は「道路の角度」が大凶

となっておりましたため、

数度、風水に合わせて調整を行いました




今は何もないこの敷地に

大きな建物が立つ! 

ラブ

来年が楽しみです

そしてその帰り

サービスエリアで頼んだおそばですが




非常に良くないナンバー

ガーン

このかけそばは、、、




小麦の香りが薫る

かけそばでした。。。


気を取り直しまして

御礼です


 
 

 



銅鑼焼き

初めて食べさせていただきました

これはおいしい!

本当においしい!

驚くほどおいしい!

限定でしか買えないことを知りまして

お心遣いに感謝申し上げます


建物の完成は来年になりますが

楽しみに首を長くして
お待ち申し上げております


以上

幸運角度の調整でした
 
 

 

風水鑑定の実例

 

 

業績が急成長した会社

先代から引継がれた風水建築

生徒さんの風水新築例

リフォームで幸運を強めたい

某グローバル企業

赤字が約束された貸店舗

業績が一気に悪化した会社

クリニック開業の前に

問題の多い家

人間関係に悩む家

健康問題のある家

年商1億2千万円