出雲大社でご利益を❕ | 乗り鉄親爺の寺巡り

乗り鉄親爺の寺巡り

鉄道大好き親爺が列車や車で、写真を撮りしながら、大好きな作家五木寛之さんの「百寺巡礼」のように全国の寺巡りをしています。

山陰の百寺巡礼も

本日の目的を果たしたので

 

妻の要望もあり

一畑薬師から

出雲大社

車を走らせました。

 

正式には

いずもおおやしろ

と読むのですね。

 

さすが、

山陰どころか

全国的な知名度の

出雲大社です。

 

何もかも大きい。

 

参道も広いし長い。

鉄の鳥居も見えます。

 

ムスビの御神像

大国主大神(おおくにぬしのおおかみ

 

 

巨大な日の丸の国旗

はためいています。

 

拝殿を参拝しました。

 

もちろん

正式に

二礼四拍手一礼で拝礼しましたよ。

 

白うさぎも両手を合わせています。

 

彰古館です。

とても立派な造りでした。

 

背後からみた拝殿

 

神楽殿の注連縄

巨大としか言いようがありません。

 

さざれ石です。

能登半島の

総持寺祖院でも

観たことがありましたね。

 

旧暦10月は

この地では

全国の八百万の神様が集まるので

神在月(かみありづき)」と呼ぶようです。

なので、この月は

全国的には神無月(かんなづき)

となるそうです。

 

なんとも八百万の神社の

総本山ですね。

 

伊勢神宮も

内宮下宮があり

かなり広く大きいですが

 

出雲大社は

この一か所で

とてつもなく大きい。

 

やはりたくさんの

ご利益があるのでしょうね。

大勢のの参拝客で

にぎわっていました。

      (2023.12.20記)