先週末、第13回大人の遠足

~酒造りの旬に酒造りの聖地を訪ねる~を開催しました。

 

その様子をシリーズでご案内しています。

 

第13回大人の遠足~酒蔵巡り①火事??

 

第13回大人の遠足~酒蔵巡り②記念館館長さんのお出迎え

 

第13回大人の遠足~酒蔵巡り③館長さんに姿勢レッスン

 

こちらの続きです。

 

 
記念館ホールをお借りしての
ポスチャーウォーキングレッスンの後は、
》》》館長さんから、お話をお伺いします。

 

 
地図で灘五郷の説明から。
 
日本の酒づくりの約25%が
この、灘五郷の26の酒蔵で醸造されているそうです。
 
 
白鶴には長方形の製造の建物が二つ並び、
それを【重ね蔵】というのだとか。
 
重なっている様子は、上空からしか確認できないそうですが・・・
ナスカの地上絵のよう??
 
他にも、
なぜこの灘に、酒蔵ができたのか?
どうして日本一の酒造地域になったのか?
よいお酒に必要な条件は?
 
などなど、貴重なお話をお聞きしました。
 
 
館長さん、ありがとうございました。
 
 
そのあとは、自由行動で、各自二階の展示室へ
 
この重厚な階段も、この建物が
実際に清酒醸造に使われていたことを物語っています。
 
 
一歩一歩、歴史を感じながら上がります。
 
二階に上がると、広~い。
そして、こんなにたくさんの展示があります。
 
 
昔ながらの酒造工程や作業内容を順に、立体的に展示し、
清酒の生まれるまでの様子がとてもよくわかります。
 
 
それぞれの道具に、
馬や蛙、狐、ぱっちなどなど
ニックネームがついているのも面白い。
 
 
杜氏のかたは、
そこの狐、取って~
とか言ってたのかな?
 
声が聞こえてきそうです。
 
 
見学中の皆さんの、頭上にある梁も
どっしりとしていて、素敵です。
 

 

いろんな歴史も拝見しました。

 

 

こちらの記念館は、

広くて、わかりやすく、順に展示されていて、

展示品も多く、超おすすめです。

 

2階は自由見学ですが、お酒の作り方から、

酒造りの歴史まで知れます。

なにより、 等身大の人形 が、とてもよくできていて、

杜氏さんの様子を、生のように感じることができますよ。

 

記念館での楽しみは、》》》まだまだ続きます。

試飲の量って気になりません?

 

 

今の姿勢・歩き方で10年・20年後のあなたの身体が決まります。

何歳からでもスタートできるポスチャーアウォーキング。

最新のレッスン情報は↓↓↓こちら↓↓↓

 

講演・セミナーもご依頼も受け付け中

お問い合わせ》》》こちら

 


にほんブログ村 健康ブログ 姿勢・歩き方へ
にほんブログ村
ぽちっとお願いします