不登校の再発を防ぐ、絶対おすすめの根本解決法 | 辛い不登校・子育てはもう終わり♥ワクワクする気持ちを思い出し自分を好きになることで楽しい毎日に!

辛い不登校・子育てはもう終わり♥ワクワクする気持ちを思い出し自分を好きになることで楽しい毎日に!

中学時代に完全不登校を経験した息子がいます。

この春から通信制高校に入学しました♡

不登校という出口の見えない延々と続く真っ暗なトンネルから抜け出すため、
人生を今から好転させるため一緒に頑張ってみませんか?♥️

 

ご訪問頂きありがとうございます

ピンク薔薇不登校・子育てカウンセラーピンク薔薇
eriと申します。
自己紹介はこちら
子供が不登校になり、
心の仕組みに興味を持ちました
今はカウンセラーとして
小さな一歩を歩み始めました!

【資格】
ブルー音符JADP認定メンタル心理カウンセラー
ブルー音符上級心理カウンセラー

ブルー音符チャイルドカウンセラー
ブルー音符数秘&カラープレゼンター

脱!不登校のお得な情報を
配信しています。
お問い合わせもこちらから
お願いいたします

↓↓

fuuuru_ruuu 

 
私はカウンセリングとコーチングを
どちらも学んできました。
 
 
カウンセラーになりたかったとか
コーチになりたかったわけじゃないんです。
 
 
息子の不登校の問題を
根本から解決して乗り越えるため
 
 
息子の心を癒すことを
他人にゆだねるのではなく
 
 
私がカウンセリングとコーチングを
出来るようになったら
息子を外に連れ出す必要がないから
どちらも学んできたんです
 
 
4年半前、
息子が不登校になったとき
心療内科やカウンセリングルームに
連れて行こうとしたんです。
 
 
でも本人は
「俺、どこも悪くないよ?」
って言うんですよ。
 
 
この状態の息子を
無理やり連れていくなんて
私には出来ませんでした。
 
 
だって、
「あなたは精神疾患があるのよ」
って言うようなものじゃないですか?
 
 
自分は何も困ってないのに
心療内科やカウンセリングに予約されるって
 
 
息子の立場になって想像してみたら
ものすごくショックじゃないですか?
 
 
「あ、俺、どこか悪いんだ?」
「あ、もしかしておかしいと思われてるんだ」
なんて思わせてしまったら
回復とは逆の結果になりかねません。
 
 
 
私は息子に元気になって
もらいたかったんです。
 
 
誰にどんな心のケアをしてもらえるのか
ずっと探してきたけど
 
 
相手が誰であろうが
息子の心がケアできるなら
その相手って私でもいいんじゃないか?
って思ったんですよ。
 
 
だから
カウンセリングとコーチングを
必死に学んで落とし込んできました。
 
そして
学んだ事をこの4年半
必死で実践し続けています
 
 
その結果、息子は
一度も後退することなく
少しずつ確実に回復を遂げています。
 
 
中1で不登校になり
それ以降一度も授業を受けず
行事にも参加せず
卒業式も個別で行い
卒アルにも載らずに
中学生活を終えた息子ですが
 
 
中学と縁を切っただけで
本人のメンタルの回復は
確実に右肩上がりです。
 
 
通信制高校2年の今現在まで
一つも単位を取りこぼすことなく
高校生活を送ることができ、
 
 
さらには
大学受験を視野に入れ始めています
 
 
 
私が恐れいていた
不登校の再発は
今のところ一切心配ありません
 
 
本人が確実に前を向いているし
主体的に考えて行動出来るように
コーチングでしっかりリハビリしてきたので
 
 
元に戻ってしまうという可能性は
限りなく低いと思っています。
 
 
 
 
なので
不登校ママの皆様
 
 
みんな
コーチングやってみませんか?
 
 
コーチングが身に着けば
子供の心を癒し
背中を押せる親になれるだけじゃなく
 
 
ママ自身の人間関係の悩みが
ほぼ無くなるだろうと思うんですよ。
 
 
実際私がそう。
 
 
人間関係の悩み
今は一切ありません。
 
 
つまり
相手が誰であろうが対等に
コミュニケーションが取れるようになるので
 
 
生きづらさが
大幅に減るんですよ
 
 
コーチングを学ぶことのメリット
ハッキリ言って多すぎます
 
 
学ばない理由が
1つも見つからないんです
 
 
それくらい
おススメ!!!!!
 
 
 
 
でね、
もしこのブログを読んで
コーチングに興味を持つと
 
 
通信教育で手軽にお安く学んでみよう!
って思うことってあると思うんです
 
 
実際私も
某通信教育で学んだ事があるのですが・・・
 
 
あれって
満遍なく広く浅く
知識をインプットすることに特化した学びなので
 
 
具体的なやり方が、
わからないままになってしまう可能性大です
 
 
正直、あんまり
お勧めできません。
 
 
 
 
もしこれから
コーチングを学ぼうと思うのなら
今のあなたの目的に合う学び先を
見つけてください。
 
 
子供の心のケアが目的なら、
広く浅い知識をつけるよりも
狭く深い不登校ママ向けのコーチング
 
 
仕事目的なら
コーチングスクールに入ると
実際に仕事で活かす方法が知れると思う
 
 
あなたの目的は
なんですか?
 
 
立ち止まって確認してみてね☺
 
 
そして、実は私も
コーチングに特化した企画を
準備中なんです…!
 
 
不登校の子供が、
学校をお休みしている期間に
しっかりと心の回復を遂げられるよう
 
 
主体的に考えて行動出来るように
家でリハビリが出来るように
 
 
私と、今までサポートさせていただいた
元不登校ママたちの経験を
存分に盛り込んだコーチング企画…!
 
 
絶賛準備中です!
 
 
早くて3月に
皆様のもとに届けられる予定です。
 
 
興味がある方は
こちらのLINEにご登録して
お待ちください!!!!
 
 
コーチングの企画だけじゃなく
不登校の悩みを解決するための企画も
コチラのLINEに登録していただけると受け取ることが可能です☺
 
 
どうぞよろしくお願いいたします!