【ご感想】1回の電話で、心が軽くなり自己肯定感が高まりました。 | 辛い不登校・子育てはもう終わり♥ワクワクする気持ちを思い出し自分を好きになることで楽しい毎日に!

辛い不登校・子育てはもう終わり♥ワクワクする気持ちを思い出し自分を好きになることで楽しい毎日に!

中学時代に完全不登校を経験した息子がいます。

この春から通信制高校に入学しました♡

不登校という出口の見えない延々と続く真っ暗なトンネルから抜け出すため、
人生を今から好転させるため一緒に頑張ってみませんか?♥️

こんにちは! 

不登校・子育て専門カウンセラーeriです。
自己紹介はコチラ
 
 
電話カウンセリングのお申し込みをいただき、
ご感想をいただきましたハート
 
 
ご感想
電話カウンセリング   Yさん
(不登校のお悩み 中1 男の子のママ)
 
 
 

 

①どんなお悩みですか?

 

 

中学1年生の息子の学校への行き渋りのことや

それにともない私自身の周りとの接し方を相談させていただきました。

 

 

②カウンセリングを受けて変化はありましたか?

 

 

自分のやり方は間違っているんじゃないか・・と思う不安な気持ちと

今の状況を話したとき、

どう思われるんだろう・・・と怖かったのですが

 

話終わるころには気持ちが前向きになり、

心がとても軽くなったのがわかりました。

 

 

 

③カウンセリングを受けて印象に残ったことはありましたか?

 

 

今の自分のやり方(息子に対しての接し方)が間違っていないと

言っていただいたことがすごく嬉しかったし、自信に繋がりました!

 

eriさんが何度も「素敵です」と褒めてくださったことがとても印象的でした。

 

 

 

④電話カウンセリングを選んだいただいた理由はなんでしたか?
 
 
元々文章を考えて打つのが遅く、
気持ちもまとまっていない状態だったので
 
電話で直接お話しさせていただきながらの方が、
自分の気持ちを素直に話せる気がして
電話カウンセリングをお願いしました。
 
 
④eriの電話カウンセリングはどんな人におススメですか?
 
文章にまとめたりするのが苦手な方や
周りに相談できる人がいない人などには凄くいいと思います!
 
特に周りに相談できる人がいない方は
1回の電話カウンセリングだけでも自分の中に抱えている不安なことを
吐き出すことが出来ると思うのでおススメしたいです^^
 
 
 
 
 
Yさんは、お子さんの行き渋りについて
相談できる人がいないという状態でした。
 
 
 
相談できる人がいないと
 
自分の考え方が合っているのか、
このままのやり方で大丈夫なのか
本当に我が子が回復して、また学校に行けるのか
 
不安で仕方がないですよねショボーン
 
 
 
 
そんな不安な気持ちを電話でお話してくださいました。
 
 
 
 
 
 
しかしYさんとても勉強熱心で、
不登校の対応をしっかり知識として身につけておられました!!
 
 
 
そしてそれをしっかり実行し
お子様とのかかわり方もバッチリ^^
 
 
考え方や方向性が問題ないことが分かると
とても安心されていました♡
 
 
 
 
そしてお電話が終わるころには
 
「自分の自己肯定感が高まっていることが分かります!」
と仰っていただきましたラブラブ
 
 
 
 
 
 
自信が持てると
お子様との関係もますます良くなるので
良い循環が生まれます。
 
 
 
ママの安心と自信は
不登校への一番のクスリ♡
 
 
 
一度eriと直接お話して
自分の状況を確認してみませんか?^^
 
 
 
そして安心と自信を手に入れましょう~!!!!
 
 
 
 
 
無料メール講座 登録はこちらからどうぞ♡
 
 
 
 不登校・子育て専門カウンセラーeri
 
 
手紙無料メール講座のご案内

子供の未来のためにママが出来ること
【不登校を乗り越えるための10日間無料メール講座】


不登校の子を持つ親は
子供の未来のために何が出来るのか。

明るい未来を必ず迎えるための大切な10個の事をお伝えするメール講座になっています

詳細・ご登録はこちらからお願いいたします。

 

 

 
 
宝石緑公式LINEのご案内宝石緑

お問い合わせや質問はこちらからお願いいたします。
 
公式LINEにご登録いただくと
"子供が不登校のままでも元気になった私"
元気になった秘訣、方法、
前向きになるためのマインドなどの
お知らせを見逃すことなく確認できます♪

【eri】不登校・子育て専門カウンセラー公式LINE

@989qrbpg

 
 
宝石赤Instagramのご案内宝石赤

毎日更新しています

子供との日々に笑顔が溢れるための
ヒントをお伝えしています^^

 不登校子育て専門カウンセラーeri
 
 
୨୧人気記事まとめ୨୧ 12/26更新NEW
  1.  大人の引きこもりにならないために
  2. 不登校・夫婦関係・自分の悩みが絡まっていた1年前の私
  3. 別室登校 フリースクール以外の居場所
  4. 学校に行っている子のママと話して感じた違和感
  5. 登園渋りが終わった末っ子 好きなだけYouTubeを見せた結果
  6. アドラー心理学【課題の分離】が身につくと最強なんじゃないかと思った話
  7. きょうだいは上の子から順番に愛を注いであげよう
  8. 早い段階での不登校を前向きにとらえるために
  9. ホテルを1歩出たらすしざんまい 築地満喫の好立地ホテル
  10. 旅行の回想★ずっと雨だった1泊2日の弾丸沖縄旅行で見た圧巻の景色!!①
     

     

     

     にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

     にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

     にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症・不登校へ

     

     

     

    fuuuru_ruuu