【ご感想】怖がってもいい、緊張してもいいって受容しやすくなりました | 辛い不登校・子育てはもう終わり♥ワクワクする気持ちを思い出し自分を好きになることで楽しい毎日に!

辛い不登校・子育てはもう終わり♥ワクワクする気持ちを思い出し自分を好きになることで楽しい毎日に!

中学時代に完全不登校を経験した息子がいます。

この春から通信制高校に入学しました♡

不登校という出口の見えない延々と続く真っ暗なトンネルから抜け出すため、
人生を今から好転させるため一緒に頑張ってみませんか?♥️

こんにちは! 

不登校・子育て専門カウンセラーeriです。
 
ご感想をいただきましたハート
 
 
 
ご感想
無料モニターにご協力いただいたEさん
(不登校 中学2年生男の子のママ LINEカウンセリング)
 
 
 

 

①どんなお悩みですか?

 

 

子供に対して言いたい事がなかなか言えない

機嫌が悪くなるかも・・と思うと言えない。

 

そんな自分を変えたい

 

 

 

②カウンセリングを受けて変化はありましたか?

 

 

息子が暴れたりしたときは、

私はとても怖くて緊張してしまうんですが

eriさんも同じと聞いて、

そうか、私だけじゃないのか

と少し安心しました。

 

だから怖がっても緊張してもいいって

受容しやすくなりました。

 

 

 

 

③カウンセラーからの問いかけや質問で心に残った事柄はありますか?

 

 

 

こちらが送った事について

とても丁寧に答えてくださったので嬉しかったです。

 

きちんと向き合ってくれているのが伝わったので

安心感もありました。

 

 

 

④今回のカウンセリングをオススメするとしたら、どんな人、どんな悩みがある人ですか?
 

 
 
どうしたらいいか、
1人で悩んでいるお母さん方に!
 
これでいいのかな私?
と悩んでいる方に!
 
 
 
 
∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥
 
 
 
 
 
Eさん、ありがとうございましたハート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Eさんはお子さんが不登校になり
色んな事を調べ
自分を受け入れることが大切だと
気が付いておられました
 
 
 
 
 
なので不安になると
自分で自分を受け入れよう!
と、一生懸命頑張っていたのですが・・・
 
 
 
 
 
そうは言っても
何もかも一人で抱えていると
そんな感情の処理が追い付かなくなりますえーん
 
 
 
 
 
なのでまず
沢山お話を聴かせていただきました。
 
 
 
 
 
気持ちや出来事を書き出して
書いて書いて書いて・・
 
 
 
 
そうすることでデトックスが出来ます。
そして自分の気が付かなかった気持ちに気が付くことも出来ます。
 
 
 
 
 
 
そうしているうちに
Eさん自身が変わり始めていることにも気が付きましたラブラブ
 
 
 
 
 
私のブログのタイトルにある
「ママが変われば子供が変わる」
 
 
 
 
 
これってまさに
ママが変わり始めたら
子供にじわじわ影響があるよ
ってことなんです。
 
 
 
 
ママが変わりきってから
子供が変わるんじゃないんです。
 
 
 
 
 
ママの思考
ママの行動
ママの言動が
変わり始めると
子供へ影響があるってことなんです^^
 
 
 
 
 
 
 
これに気が付くと
自信がつきますよラブラブ
 
 
 
 
 
 
そしてEさんは
カウンセリング中にふとしたきっかけで
お子さんが怒って暴れてしまい
とても不安が強くなってしまいました
 
 
 
 
 
ですが、そんな時
冷静な第三者からの言葉があると
落ち着くきっかけや
違う角度から判断する材料が得られます
 
 
 
 
 
どんな出来事も
多面的に見ることは出来るから
 
 
 
 
 
何か大きなトラブルが起こっても
それを後悔するんじゃなくて
次起こったらどうしたらいいのか?
それについて考えることを提案させていただきました。
 
 
 
 
 
過去じゃなく
未来にフォーカスする
 
 
 
 
 
私のカウンセリングは
未来へフォーカスしますおねがい
 
 
 
 
 
皆様にも、皆様のお子さんにも
必ず明るい未来は訪れますハート
 
 
 
 
 
 
 
だから諦めないで
自分を楽しんで^^
 
 
 
 
Eさんありがとうございました^^
 
 
 

 

 
 
宝石緑公式LINEのご案内宝石緑

お問い合わせや質問はこちらからお願いいたします。
 
公式LINEにご登録いただくと
"子供が不登校のままでも元気になった私"
元気になった秘訣、方法、
前向きになるためのマインドなどの
お知らせを見逃すことなく確認できます♪

【eri】不登校・子育て専門カウンセラー公式LINE

@989qrbpg

 
 
宝石赤Instagramのご案内宝石赤

毎日更新しています

子供との日々に笑顔が溢れるための
ヒントをお伝えしています^^

 不登校子育て専門カウンセラーeri
 
 
୨୧人気記事まとめ୨୧ 12/26更新NEW
  1.  大人の引きこもりにならないために
  2. 不登校・夫婦関係・自分の悩みが絡まっていた1年前の私
  3. 別室登校 フリースクール以外の居場所
  4. 学校に行っている子のママと話して感じた違和感
  5. 登園渋りが終わった末っ子 好きなだけYouTubeを見せた結果
  6. アドラー心理学【課題の分離】が身につくと最強なんじゃないかと思った話
  7. きょうだいは上の子から順番に愛を注いであげよう
  8. 早い段階での不登校を前向きにとらえるために
  9. ホテルを1歩出たらすしざんまい 築地満喫の好立地ホテル
  10. 旅行の回想★ずっと雨だった1泊2日の弾丸沖縄旅行で見た圧巻の景色!!①
 

 

 

 にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

 にほんブログ村 子育てブログ 育児ストレス・育児不安へ

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心身症・不登校へ