第170回 南山本花だより | やお地域活動応援ブログ

やお地域活動応援ブログ

八尾市の地域活動を紹介しています。

みなさま、こんにちは。

山本出張所のくろちゃんです。

もうすっかり春ですね。

では、本日のお花を紹介していきますね。

 

「ミモザ」

・科・属:マメ科・アカシア属
・原産地:オーストラリア
・開花時期:2~4月
・花色:黄色
・花言葉:「優雅」「友情」

3月8日は女性の日です。

イタリアでは女性への日頃の感謝を込めて、男性から女性へ

ミモザの花を贈る習慣があります。

日本でもミモザの日とされ、女性へミモザの花を贈る習慣が

定着しつつあるそうですよ。
 

「鈴蘭水仙(スノーフレーク)」

・科・属:ヒガンバナ科スノーフレーク属

・原産地:ヨーロッパ中南部、地中海沿岸

・開花時期:3月~5月

・花色:白色

・花言葉:「純粋」「純潔」「皆をひきつける魅力」

 

スノーフレークと似た姿と名前の花にスノードロップ

があります。違いは開花時期、そしてスノードロップ

がマツユキソウ属であることなどです。

どちらも可愛い花ですね。

 

「サンシュユ」

・科・属:ミズキ科サンシュユ属
・原産地:中国、朝鮮半島
・開花時期:3~4月
・花色:黄色
・花言葉:「持続」「耐久」「強健」

 

花名は、中国名の“山茱萸”をそのまま音読みした

ものです。茱萸とは「グミ」、すなわち「山のグミ」

で果実がグミに似ていることに由来します。
秋に実る赤い実は漢方薬として使われ、有名な栄養

ドリンクにも使用されているそうです。
 

「ユキヤナギ」

・科・属:バラ科シモツケ属

・原産地:日本、中国

・開花時期:3月~5月

・花色:ピンク色、白色

・花言葉は「愛嬌」「愛らしさ」「賢明」「殊勝」「静かな思い」

 

枝いっぱいに小さな白い花を咲かせるユキヤナギ。

名前から冬の花と思われがちですが、桜やチューリップとともに

春の訪れを告げてくれる花の1つとなっています。

育てやすいことから庭木として人気があるほか、その美しさから

切り花としても古くから親しまれてきました。

 

南山本地区では、5月に校区まちづくり協議会や福祉委員会と
いった地域組織の役員改選が行われます。
役員であるUさんは、役員を退かれるそうです。
長年にわたり、お疲れさまでした。
次の世代に南山本地区のまちづくりを託し、発展させてほしい。
それが長く役員を務められてきたみなさんの偽らざるお気持ち
だと推察します。
 
令和2年度より4年間、南山本花だより第27回から第170回
までの計144回を担当させていただきました。
4月以降も新しい担当が南山本花だよりを掲載します。
これまでのご愛顧に感謝いたしますとともに、引き続き応援
いただきますよう、よろしくお願いいたします。
 
こちらのブログでも南山本地区の活動の様子はご紹介して
いますが、地区で開設したホームページでも掲載して
いますので、そちらものぞいてみてくださいね。