春の京都に行く その11 | 憧れの世界~風来坊の気まま暮らし

憧れの世界~風来坊の気まま暮らし

さすらいの風来坊ふらたでんかが、憧れの世界である趣味の旅、放送、音楽、坂道グループと、気ままなひとり暮らしでの家事や節約、健康を語る

11時半に映画村をたち、京福電車の太秦広隆寺駅から乗車。

途中で一回乗り換えて仁和寺駅で下車しました。

 

駅からちょっと歩いて広いバス通りを渡るとお寺。

入って左の受付までは良いのですが、本堂はずっと奥、はるかかなたに見えました。

 

その時、足はがくがくでして、余力と今後のことを考慮した結果、

広隆寺に続いてまた、泣く泣く断念しました。

天下の国宝仁和寺を前にして、せっかくはるばる来たというのに、残念無念です。

 

ここからしばらく歩き、12時40分に龍安寺に到着しました。

歩いている間、たくさんの旅人に抜かれました。

広くて立派なお庭を歩き、ようやくここへ。

枯山水を見た後、御朱印をいただきました。

建物を出て、寺の出口の手前にトイレと売店があります。

ここでソフトクリームを食べながら、

休憩しつつ残り時間の作戦を練りました。

 

寺の構内を出た所にあるバス停でしばし待ち、バスで金閣寺へ。

13時45分に到着。1992年以来、久しぶりです。

構内をぐるーっと回り、御朱印をいただきました。

 

まだ少し時間があるので、14時49分にバスに乗り銀閣寺に向かいました。

ところが渋滞と経路の関係で、街をぐるっと回って最寄りのバス停に着いたのは15時半でした。笑

 

銀閣寺には東へかなり歩かなければなりません。

これは1977年に中学の修学旅行で大人に観光バスで連れてこられた時には気づかなかったことです。

銀閣寺も泣く泣く断念しました。

 

もはやこれまで。

15時49分のバスに乗り直し、京都駅に向かいました。

するとまた街をぐるっと回り、今回の旅の懐かしい場所を巡って京都駅に着いたのは16時半でした。

新幹線の乗車時刻が迫っていたので、断念したのは正解でした。

さきほども今回も座れたからまだ良いものの、立って長時間乗っていたら大変でした。

 

京都タワーの1階で聖護院聖の生八つ橋を買いました。

そして駅構内に入り、のどぐろ弁当と赤福を買いました。

大好きな京漬物は要冷蔵なので買いませんでした。

17時24分、無事にのぞみに未練たっぷりで乗車しました。

 

20時半に自宅に到着。

3時間余りでついてしまうのですから恐れ入ります。

また来年、気候が良い時に京都を訪れようと思います。

 

※ブログランキング参加中です。

バナー↓をクリックしてくださーい。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 好きなものに囲まれる暮らしへ
にほんブログ村