私、フリーランスを辞める覚悟でいました! | 痩せたいけれど痩せられない!ココロとカラダの重荷をおろすクリアリングダイエット 中井美賀子

痩せたいけれど痩せられない!ココロとカラダの重荷をおろすクリアリングダイエット 中井美賀子

痩せたいけれどやせられない!
頑張って痩せたけれどリバウンドの繰り返し!

そこはメンタルが影響!
食べない制限のダイエットはNG!

40代からのダイエットは
心と身体のクリアリングと
健康的な習慣を身につけしなやかで美しい女性に!


昨日あるセミナーを受講して
その後の懇親会でも
めちゃくちゃ濃~いお話となり…

その興奮⁈  冷めやらぬ感じでおります。


みなさん  こんにちは。
女性を心からの笑顔に導く
JPMセラピーメイクアドバイザー
全肯定!心理カウンセラーの
中井  美賀子です。


先にお伝えしておきます!
今日のブログいつも以上に…
長いです(⌒-⌒; )



なんのセミナーかと言いますと
去年11月に初級編を受講した


この方のブログセミナー
{4960EFB6-4FFF-4879-9A27-BAEF49876A7A:01}
アホ社長再生プロモーター
板坂  裕治郎さん



今回は上級編を受講。
私のブログが上級レベルとかではなく
前回初級編を受講したから
受講できたわけで、、、(^^;;


想いや書きたいことは
たくさんあるのに…
あまりの文章力のなさに
毎日悪戦苦闘しています(笑)



ただ、書くのは嫌いではなく
文章力はないけれど
書くのは楽しんですよね。



裕治郎さん曰く

『1年間毎日ブログを書いてみんさい
    絶対自分の人生かわるけぇ。』



広島の方やから
講座も関西であっても
東京であっても広島弁で押し通す!
いや、広島弁しか喋れんのかも…?(笑)



と言われ、
それまでもほぼほぼ毎日更新していたブログですが、
ほぼではなく毎日更新すると
決めてもうすぐ8ヶ月です。



『でも、
   毎日更新を1年間続けられるのは
   4%しかおらんけどね( ̄+ー ̄)』



そうなんです!
このブログセミナーは
どうしたらアクセスがアップするとか
テクニックではなくて


中小零細弱小家業の方の
マインドセット


なのです。



なのでセミナーの大半は

【自分の掘り下げ】


5時間のセミナー中、

ずっと頭抱えて考え
自分の気持ちと向き合い


そりゃ~もう~
頭がウニウニしてしまうほど…(@_@)



その頭休めに裕治郎さんが
ちょいちょい笑かしてくれる(笑)


受講生さんの様子をよくみてはります!
もうね、受けた方は分かるとおもいますが
受講生さんの心を鷲掴みされます。



口は悪いけれど…
心がめっちゃあったかいんです。
面倒をよくみてくれます。



できの悪い私のことも
会えば気にかけてくれますしね。

{1FEBA66A-A8BD-4CC7-B2E1-33D5A1066572:01}
こう見えても同い年…
このド迫力は同い年に思えないわぁ…(笑)



実は去年、
私はあることを決意していたのです。



これはどの業界も同じだと思うのですが、
資格を取得したらすぐに収入を
得られケースはなかなかなくて


私も、
心理カウンセラー養成講座を卒業して
カウンセラーになったからといって
すぐに収入に繋がるわけでもなく



元々カウンセラー養成講座に受講する時点で、
なけなしのお金というより
お金がなくて自分が持っているもの


貴金属類やロレックスの時計、
ブランドの鞄などお金になるものを
全て売って養成講座代や交通費に
充てていたので



養成講座を卒業した時なんかは
ほぼお金なし!!!!
もちろん貯金もなし!



逆にその前のサロンの借金で
(借金はうつと突発性難聴で
    働けなくなったけれど 
    家賃や経費は発生していたのでね)

マイナスからのスタートでした。




でもね、カウンセラーなりたての時は
念願のカウンセラーになれた喜びと


ほぼ毎日カウンセリングをして
(とはいえ経験を積むため
   初回1時間は無料でしていました)


毎日が充実していたんです!!


が、月日が経つにつれてなかなか
思うように収入が得られず
どうにかしなければという
焦りばかりが強くなり



カウンセラーになれた
喜びだけでは気持ちが持たなくなってきて


カウンセラーになって1年が経った頃の
去年後半あたりからどうにしなければ…
どこかで決断しなければ、、、


決断というのは、


このままフリーランスで
カウンセラーとメイク講師を続けるか。
もしくは、
どこかに勤めるか。



その決断!
ずるずるしていると
またお金のことで苦しむことが
分かっていたので、


自分に期日を決めよう!
それまでがむしゃらに頑張って
無理だったらフリーランスを辞める!


イコール
カウンセラーもメイク講師も辞める!
と、いうこと。




その期日を決めたのが
去年、裕治郎さんのブログセミナー
を受けた時でした。



その期日と条件は
2015年6月までに
まずは、
以前勤めていた時のお給料の金額
いわゆるOLさん並みのお給料を稼ぐ。


よくね、
もし収入がなくても
旦那さんがいるから大丈夫じゃない!


と言われます。


この言葉を言われると

カチンッ!
とくるワタシ。ψ(`∇´)ψ


上手くいかなくてもいいじゃん。
どうせ…って言われているようで

そんないい加減な気持ちで
仕事していないし!!


と、心の中で プイッと してしまう。
大人気ないワタシ(苦笑)(。-_-。)



それと我が家のルール(?)で、
自分のことと娘にかかるものは
私が担当することになっているんです。


娘が大学生になったので
おこずかいは自分でバイトで
稼いでくれるけれど
まぁ~色々かかりますからね。



で、それまでも必死にやってきましたが
期日を決めてからは、


そりゃ~もう、
自分と向き合い
そして、今の自分にできることを
精一杯やってきました。




期日は決めたものの
やめたくない!
諦めたくない!


絶対にカウンセラーとメイクとで
私ができることがあるのだから!


どうなるか分からない不安はあるけれど、
この想いを持っている自分を大切にし
あとはなんの根拠もない…(笑)
自分の力を信じていました。



とはいえもしかして、、、と
一喜一憂していましたが
その気持ちがあることも
全て認めて受け止めていきました。



できる!諦めない!と思う強い自分

もしかして、、、
無理かもしれないと思う弱い自分


この両方の自分を受け入れてみたんです。


それまでの私は弱い自分があるのに
そんなことを思っててはダメ!
そんな弱音を吐いちゃダメ!
強い自分でいなければ
世の中に通用しない!
 


っと必死に強がってきていました。

なんせ小さい頃から我慢ぐせ
ついているもんですから、、、
これはカウンセリングで解消できるんです。


その強がりが周りから見ると
痛々しかったかもしれません。


心理の師匠のたかぢんさんに

『みかこはもっと癒されんといけん!』
とよく言われていました。



言われるたびに心の中で
『癒されてるもん!大丈夫だもん!』
   思っていたのですが、


今から思えばどんだけ強がっててん!
って笑える(⌒-⌒; )


その強がりがワタシのオーラとして
でていたんでしょうね。


その時はどうにかしないとと
必死ですから、、、



このしんどさは誰にも分かるわけはない。
自分のことだから自分でどうにかしないと。


これがいつもの私の思考でした。


誰にも分かってもらえない。
実は一番分かってあげないといけない
自分が一番分かってあげて
なかったのです!



めちゃくちゃしんどい気持ち。 

いくら必死に頑張って
二進も三進もいかなくなって
苦しい気持ち。

みんな幸せに見えて
自分はひとりぼっちになった気持ちになり
孤独で寂しい気持ち。




この気持ちがあるのに
この気持ちに甘えててはいけない。
あるいはこの気持ちを感じると
自分が崩れてしまうのではないか…



弱い気持ちは自分にはない!
と、あえて気がつかないふりをしたり
無視をしてきたんです。



でも、その自分の中で起きている
気持ちの葛藤。
が苦しくてね、、、


で、今感じている感情全てを
感じて認めてあげたら
ほっとして…
全てが解れていったんです。



だって強がるって
そりゃ~エネルギーがいりますもん。


じっとしていても
常にエンジンをふかしている状態
ですからね、、、


で、いざ動こうと思った時に

そりゃ~
エネルギーがなくて
パワーもでませんよね。


もし、頑張っても上手く物事が進まない。
なんか空回りしている。



こんな思いを感じている方。


なにかしなければ!
動かなければ!
と気持ちは焦ると思いますが、


まず、自分と向き合ってみてください。


今そんな時間は私にはないのよ!
って思うかもしれませんが、
まずは自分の心のエネルギーチャージ
をしてあげましょう。


今、感じている思い。
胸に集中して自分の心の声を
聞いてあげてください。


自然と湧きおこってくる感情。

ポジティブな感情
ネガティブな感情


これはいい感情、これは悪い感情と
自分でジャッジせずに
そんな思いがあるんだと
ぜ~んぶ聞いてあげて
そっか、そっかこんな気持ちなんやと
分かってあげてください。。。


どんな自分でも
素直に受け入れ肯定してあげる。


これをしてあげると
少しずつ自分の中のエネルギー
生きるエネルギーが強なっていきます。


このエネルギーが強くなれば
いくらでも動けます。


心が弱っている時って
車のガス欠のようなもんで
ガソリンがない状態で動こうと思っても
動けませんよね。



どうせ誰にも分かってもらえない思い
その思いってどんな思いですか?



そして、その思いをまずは
自分で汲み取ってあげてくださいね。

心のガス欠から解消していきましょう。


私はこの方法で、
自分で自分を満たしてあげたら
自分が楽になってね。


そしたら、なんか分からんけれど
今まで諦めずにやってきたことが
少しずつ、
芽をだしてきたんです。


とはいえ、
今後もどうなるかわからないけれど、
また何かあっても大丈夫って気がします。



今は、
自分の生きる力を信じています。
自分を信じられるということは
周りのひとのことも信じられるのです。



このことに自分で気がつくと
心がめちゃくちゃ穏やかになれました^^



誰だって
強い自分もいるし
弱い自分もいるんです。


光と影が共存
していいるように。。。

{958BDA45-ACB2-4372-9912-E26590F78F5D:01}



光があれば影もあるんです。


みんな影はあってはいけない
と思うから苦しくなるんです。

あってもいいんですよ。



そんなことを思い起こさせてもらった
昨日のブログセミナーでした。



で、結果
私はフリーランスを続行する
ことにしました!


辞める気持ちは
さらさらなかったのですが、(⌒-⌒; )

とはいえ現状が悪化すれば
やめざる追えないのですから…


決断した時からもしかすると
結果は出ていたのだと思います。


それは私の覚悟だけの
問題だったんでしょうね。


裕治郎さんからこの覚悟を決める
きっかけを頂いたのだと思っています。

{B4E2F175-5B72-4B01-A635-8142CE5AF175:01}


口は悪けれど、、、(笑)
愛のあるセミナーを
ありがとうございました。(⌒▽⌒)



昨日、一緒に学ばさせてもらった皆さん。
{48E68D0B-C635-4B1C-B3FD-31C8D734EBF1:01}


懇親会でも仕事のマインドについて
めっちゃ刺激を頂きました!

{A6F22F56-DA5A-4CDE-8B59-D40C0BEB3340:01}



そして、
このセミナーの運営をしてくださった


骨格診断やメイクもできるスタイリストの
シェリーさん
{058392A4-3BC3-4FF1-8111-459B9F136E0B:01}
シェリーさんのブログ

プロフィール写真といえばこの方
ちあきさん


{244163F7-05DB-4873-AB0A-16D909A61846:01}

ちあきさんのブログ

昨日もブログで使う写真の撮り方について
レクチャーをしてくれました。


本当に濃い一日でした。
皆さん本当にありがとうございました。


クローバーメニュー&お申込み《《こちらです

読者登録してね