向島 秋葉神社 | ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

お寺や神社巡りで感じた事や、不思議な話・オーラについて…などなど書いています。

昨日ですが、雨の中久しぶりの神社参拝へ

どこにしようかな〜
そういえば向島にまだ参拝していない神社さんがあったな〜

ということで向島に決定

最初に向かったのはこちら♪


『秋葉神社』

ご祭神
火産霊命
宇迦之御霊命


かつてこの辺りは五百崎いおさきの千代世の森と呼ばれ、正応2年(1289)に千代世稲荷大明神が創建されました。

江戸時代の始めに善財という僧がこの森に庵を結び、数年間修行の後に秋葉大神の神像を彫り、社殿に納めて去っていったといいます。


村の長であった百姓の岩田与右衛門の屋敷内の小祠に鎮座していましたが、元禄15年(1702)に修験者の千葉葉栄が、上州沼田城主の本多正栄の奉賛を得て社殿を造営、秋葉稲荷両社(合社)と称しました。

また葉栄は千葉山満願寺を興して別当としました。

諸大名から江戸大奥、庶民からと広く信仰され、享保2年(1717)には神祇官領より正一位の宗源宣旨を受けています。


また社地一帯は景勝地として賑わい、境内は紅葉の名所として知られ、歌川広重の江戸名所百景に描かれています。

その頃の境内には松の洞があり、そこから湧き出る神泉は諸病に効験があるとされました。

明治6年、神仏分離令により満願寺は廃され秋葉神社と改称。

関東大震災では社殿が倒壊し、昭和5年に再建されるも昭和20年に戦災で焼失。

戦後仮殿にて再興され、昭和41年に氏子崇敬者の奉賛で現社殿が再建されています。



☆境内社


☆石灯籠


☆ご神木


☆手水舎


☆旧社号標


☆御朱印

境内には緑が多く、思わず
綺麗〜
と口に出てしまいました(^^)

かつては紅葉の名所だった秋葉神社、現在もかなり美しい神社さんです


☆随時受付中です



人気ブログランキングへにほんブログ村 歴史ブログ 史跡・神社仏閣へ
にほんブログ村