息子の修学旅行土産 | ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

ゆだぽんの♬虹色オーラ♬ブログ

お寺や神社巡りで感じた事や、不思議な話・オーラについて…などなど書いています。

先月無事に中学校を卒業した長男
先日長男が中学校で作った作品や教科書、その他色々を片付けていましたら昨年5月に修学旅行(京都・奈良)に行った時のパンフレットや、しまいっぱなしのお土産品が出てきました^^;

わたくしも高校時代の修学旅行は京都・奈良で、大人になってからも一度だけですが観光に行っております^_^
金色に光り輝く金閣寺や清水の舞台に感動したり、二条城や庭園の見事な龍安寺も行ったなぁ

長男はやはり金閣寺と東大寺大仏殿が心に残ったそうで、座禅体験・うどんミュージアムなども楽しかったと行っていました

私もまたぜひ行きたいのですが、子どもに手のかかるうちはなかなかね…

前にも記事に書かせていただきましたが、長男には発達障害があります。なので記事を読まれて年齢より幼く感じることがあるかと思いますがご理解よろしくお願いいたします


そんな長男のお土産品なのですが
金閣寺・銀閣寺の置き物
{05E48124-8CF6-4AF5-BCE0-FED261B40F43:01}
これはお気に入りのようで飾ってあります

北野天満宮のお守りストラップ
{A6B97F13-7CB1-41EF-90E8-66B3D6055ADE:01}
未使用です

他にも色々
{5BF25FFC-A593-47EC-A2D6-0D056713A4B6:01}

これはマグネット
金閣寺のが多いです
{03B65E79-F48E-4D68-B399-C5E0CB1F6836:01}

そんな中、結構大きめの箱が…
すっかり忘れてた

長男が修学旅行で一番お金をかけて買ってきたもの、それが…






{BE23EDC5-5478-4187-85F1-1DD1339DCB36:01}

はんにゃの面だったんですよね


飾っておくのもなんか怖いのでどうしようかなと

長男が思い出して「飾って」と言わないうちに、また箱に入れてしまってしまいました
ゴメンね(>_<)


今日はそんな長男の高校の入学式
それでは行ってまいりま~す(^o^)/